カプコンは本日(2016年1月29日),同社がサービス中の
「モンスターハンター フロンティアG」(
PC /
PS3 /
Xbox 360 /
Wii U /
PS Vita)で2月3日に実施を予定しているアップデート「G9.1」の最新情報を公開した。今回は,G級特異個体“
オディバトラス”や,“
イャンクック亜種”など,G9.1で追加されるG級モンスター達が明らかになっている。
また,G9.1から順次実施される予定のリファイン計画「
プロジェクトR」の一部が発表された。これによると,プロジェクトRでは,クエスト受注に必要だった剛種チケット/HCチケット/至天チケットの廃止や,剛種モンスターの難易度調整などが行われるという。さらに詳しい内容は,2月2日に公開される動画で明かされるとのことだ。
パソコン版/Xbox 360版/PS3版/PS Vita版/Wii U版
『モンスターハンター フロンティアG』
いよいよ来週2月3日(水)、『G9.1』アップデート実施!
黄金色に歪んだ棘!暴砂の巨城がすべてを飲み込む!
G級に新たな“特異個体 オディバトラス”が登場!
さらに、リファイン計画“プロジェクトR”の存在とその一部が明らかに
いよいよ来週2月3日(水)に『G9.1』アップデートを迎える本作。
本日、『G9.1』の最新情報がプレビューサイトにて公開された。
今回は、『G9.1』で登場する新たなG級特異個体“オディバトラス”をはじめ、追加されるG級モンスター達を紹介。
さらに、リファイン計画として実行中の「プロジェクトR」を一部紹介する。
なお、さらなるリファイン情報は来週2月2日(火)公開予定の開発運営レポート(動画版)で明らかに!詳細に期待してほしい。
『G9.1』プレビューサイト
http://www.mhf-g.jp/preview/g9_1/
新たなG級モンスター①
特異個体 オディバトラス
G級、G級特異個体で登場。
黄金色に歪んだ棘!“暴砂の巨城”がすべてを飲み込む!
 |
バックステップし、巨大な砂弾を前方に放つ。砂弾着弾後、前方に複数の砂山が発生する。
前方に移動しながら激しく地面を踏み、周囲に砂塊を飛ばす。
新たなG級モンスター②
イャンクック亜種
前方に向かって翼で薙ぎ払い、風圧とともに真空波が発生。
地面を嘴で抉りながら前進。
嘴を引き抜くと同時に前方に岩石を飛ばす。
新たなG級モンスター③
ドラギュロス
前方に龍属性の球を叩き落とし、周囲に龍雷が飛散する。
鉤爪を地面に引っ掛け、勢いよく着地すると同時に四方に龍雷をはしらせる。
リファイン計画「プロジェクトR」
2月3日(水)の『G9.1』アップデートから順次実施されるリファイン計画「プロジェクトR」。
今回はその「プロジェクトR」の一部を紹介する。
なお、2月2日(火)公開の開発運営レポート(動画版)にて、「プロジェクトR」の全貌が明らかに。
さらなるリファインの情報に期待してほしい。
本日紹介する「プロジェクトR」
①定期開催イベントの待ち時間を少なく!
②チケット制廃止
③剛種モンスターの難易度調整!
④HR/SR帯武具を大幅に生産・強化しやすく!
①定期開催イベントの待ち時間を少なく!
まずは極限征伐戦を3週間開催!
2016年5月頃を目途に、「パローネ大航祭」「天廊遠征録」も3週間開催に移行!『G9.1』では、その1歩目として「極限征伐戦」の期間を変更します。
②チケット制廃止
チケットなしで気軽にクエストを受注可能に!
クエスト受注に必要だった剛種チケット・HCチケット・至天チケットを廃止!
既に所持しているチケットは、ゼニーやギルド貢献ポイントに交換いただけます。
③剛種モンスターの難易度調整!
スムーズにG級ハンターへ!
これまで強すぎた剛種モンスターをゲームを進行する中で、より楽しんでいただける適正なバランスに調整!
④HR/SR帯武具を大幅に生産・強化しやすく!
レア素材必要数を緩和!
『鎧玉』を使用して防具を強化!
部位破壊素材などもクエスト報酬で入手可能に!
そのほか、武具の生産・強化に必要な素材数や獲得方法を改善!
さらなるリファインの情報は2月2日(火)の開発運営レポート(動画版)をご覧頂きたい。