今回の舞台は逃げ場のない“地下牢”。「Alliance of Valiant Arms」,2010年大型アップデートトリロジー第2弾「LOCK DOWN」を本日実装
LOCK DOWNは,第1弾で実装された「DEATH VALLEY」と同様に,プレイヤー同士が協力して敵AIと戦う新たなCo-opモード。DEATH VALLEYの実装日が8月18日,それから2週間足らずということを考えると,かなり短いスパンでの新マップ導入となる。
![]() |
「Alliance of Valiant Arms」2010 UPDATE TRILOGY特設サイト
そんなLOCK DOWNの舞台となるのは“地下牢”だ。逃げ場のない閉鎖された空間の中,休む間もなくひたすら襲ってくる敵を,ほかのプレイヤーと助け合いながら退けていこう。
ちなみに,LOCK DOWNは障害物のほとんどない四角い部屋で,「撃つ」「移動する」といった基本的な動きだけでも攻略しやすいというのが特徴だ。そのため,初心者が操作に慣れていくための練習用としても,おすすめのマップだという。
現在,難易度は「EASY」「NORMAL」の2種類が用意されているが,今後は「HARD」の実装も予定されている。初心者は操作に慣れてきたら,少し上の難度に挑戦してみるのもいいだろう。
このほか,韓国軍御用達の小銃「K2 Rail」,GalilSniperのカスタム版「Mad Galil」という2種類の新たな武器も実装。さらに本アップデートを記念した“解錠せよ!キャンペーン”も開催される。詳細は以下の引用文および特設サイトで確認してほしい。
なお,2010年アップデートトリロジー第3弾でも,新たなマップの追加が決定したとのことなので,こちらの続報もお楽しみに。
アップデート概要
■ストーリー■
護送中の捕虜が忽然と消えた。
彼らは“ただの”捕虜ではなかった。
NRF軍が秘密裏に開発した、文字通り人間を兵器に変える薬物に感染した人間たちであった。500人もの捕虜を連れ去った黒幕はラドヴァン・ムラジッチ中佐。調査に向かった部隊の前に“愛国者”の罠が待ち受ける。
■新マップ「LOCK DOWN」■
今回の戦場は、出口のない地下牢です。
逃げ場なく広さも限られた地下で、無数の敵AIがとめどなくプレイヤーに襲いかかってきます。四角く障害物もほとんどないシンプルな作りになっており、死角を使ってのかけひき戦が必要となるマップに比べて、「撃つ」「移動する」といった基本の動きのみでもプレイが楽しめます。そのため、初心者が操作に慣れていくための練習用としても、お勧めのマップとなっております。
今回は「Easy」モードと「Normal」モードの実装となります。なお、とめどなく敵AIが襲いかかるラウンドが20以上も続く、「Hard」モードの実装が今後実装される予定です。
1:START地点
ミッション開始と同時に、袋の鼠となった部隊に感染捕虜が襲いかかる。
敵は時間の経過とともに強力になっていく。
20ラウンド以上の長期戦に備えよ。
2:2階/3号監房
敵はスティムパック(回復剤)や弾薬をドロップする。
戦利品はチーム内で分け合い、効率よく敵を殲滅せよ。
3: 2階/封印された扉
厳重に封印された扉の先にあるのは希望か、それとも……。
■NEW ITEM■銃-GUN -
新たな武器に秘められた攻撃力を解き放て!
今回実装された2つの銃器は、どちらも日本での実装が待たれていました。
「K2 Rail」は、韓国国産の銃であり、その圧倒的な強さから韓国で登場するや話題を独占しました。日本での実装が期待されながらも、その強さゆえに一時は実装を見合わせていたこの銃器が、ついに解禁となりました。
「Mad Galil」は、多くのプレイヤーが愛着を持っている「GalilSniper」のカスタム版です。見た目も能力も、クールにパワーアップしたことから、日本での実装を待っていたプレイヤーも多い銃器です。
K2 Rail
“コリアンモンスター”遂に解禁!
K2は韓国が独自に開発し、1980年代に制式採用された5.6mm弾を使用する韓国軍の主力小銃である。米軍小銃のライセンス生産で開発経験を積んだ大宇精工が生産を担当した。M16A1のバランスの取れた基本性能を継承しながらも、体格の小柄なアジア人が取り扱うのに適した設計となっている。
Mad Galil
その照準は狂気の深淵に潜む死神の視線
イスラエルの銃器メーカーIMIが開発したGalilSniperを、エリート部隊向けにカスタムした特別仕様ライフル。バレル部分の強化により通常のGalilSniperに比べて攻撃力と射程が飛躍的に向上した。“狂気”をモチーフにペイントされた漆黒の銃身は、使用者を狂気の淵に引きずりこむと言われる。
「LOCK DOWN」実装記念解錠せよ!キャンペーン
今回の実装を記念して期間限定のキャンペーンを実施いたします。初心者にも上級者にもうれしい豪華報酬をゲットできるチャンスです。詳細は特設サイトをご参照ください。
<Alliance of Valiant Arms2010 UPDATE TRILOGY特設サイト>
https://secure.avaonline.jp/member/update/trilogy_2010/
<「LOCK DOWN」実装記念解錠せよ!キャンペーン特設サイト>
https://secure.avaonline.jp/
member/evecam/2010updatetrilogy/lockdown/
「Alliance of Valiant Arms」公式サイト
- 関連タイトル:
Alliance of Valiant Arms
- この記事のURL:
© NEOWIZ All rights reserved. ©GOP Co., Ltd. All rights reserved.
�坦其臓臓則G123