
リリース
携帯サイト“デジモン生活”,3キャリアでサービススタート
デジモン生活 | |||
配信元 | バンダイナムコゲームス | 配信日 | 2010/08/19 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
ケータイサイト『デジモン生活』をサービス開始!!
株式会社バンダイナムコゲームスは、「デジタルモンスター(=デジモン)」シリーズのキャラクターを用い、携帯電話の位置情報と連動させたケータイサイト「デジモン生活」(基本無料)のサービスを、ケータイ3キャリア(NTTドコモ、ソフトバンクモバイル、KDDI)で開始します。
※アイテムを入手する場合は個別課金となります。
※サービス開始日はキャリアにより異なります。下記のサービス開始日程をご参照ください。
![]() |
![]() |
■ 位置情報でデジモンを捕まえよう!
携帯電話の位置情報で、プレイヤーがいる場所・時間・天気・季節などを認識し、環境に合わせて出現する様々なデジモンを、Flashゲームで捕獲していきます。登場デジモンは、全国・地域限定・ご当地など、その数なんと400体以上!捕まえたデジモンはファームでコレクションすることができます。
■ デジモン探検隊を結成!
ファームの中から任意にデジモンを選出して「デジモン探検隊」を結成します。普段行けない遠方地域に「デジモン探検隊」を派遣し、各地域のデジモンを連れて帰らせることができます。
■ プレイヤーランクが上がれば遊び方が広がる!
たくさんのデジモンを集めればプレイヤーランクがアップします。プレイヤーランクが上がると、デジモン探検隊が使えるようになったり、さらに新しいデジモンが出現したりと、遊び方が広がります。
■ アイテムショップを利用しよう!
アイテムショップでは、デジモンを捕獲する「Flashゲーム」や「デジモン探検隊」に使うアイテムを購入することができます。ゲームの難易度を下げる補助アイテムや、狙ったデジモンを効率的に捕獲できるアイテムなど、様々な種類のアイテムをラインナップします。
〔1アイテム個別課金:105円、210円、315円、525(税込み)〕
■ TVアニメ最新作「デジモンクロスウォーズ」と連動!
2010年7月6日(火)夜7時27分より、全国テレビ朝日系列にて放送中のTVアニメ「デジモンクロスウォーズ」の新デジモンが、番組登場と連動して「デジモン生活」に登場します。
また、 バンダイから発売される関連商品に付属する専用の二次元バーコード「ARコード」を、携帯電話で撮影すると、画面内にデジモンを召喚し、「デジモン生活」で遊ぶことができます。
サイト名 デジモン生活
アクセス方法
iモード:メニューリスト⇒ゲーム⇒キャラクター⇒デジモン生活
Yahoo!ケータイ:メニューリスト⇒ケータイゲーム⇒キャラクター⇒デジモン生活
EZweb:カテゴリ(メニューリスト)⇒ゲーム⇒キャラクター⇒デジモン生活
課金 基本料:無料 / アイテム個別課金:105円、210円、315円、525(税込み)
著作権表記
(C)本郷あきよし・東映アニメーション・テレビ朝日・電通
(C)NBGI
配信開始日
iモード:2010年8月16日
Yahoo!ケータイ:2010年8月18日
EZweb:2010年8月19日
- この記事のURL: