ブラウザSRPG「快傑三国志」のOBTおよび,正式サービスがスタート。一週間の動きが分かる「今週のオンラインゲーム」を更新
![]() | 1/30(水)-2/5(火) |
![]() |
本作は,古代皇帝の末裔である21世紀の現代に生きるプレイヤーが,後漢末期にタイムスリップして悪神が起こした黄巾の乱を治め,三国統一を目指していくという作品だ。戦闘は,ターン制オートバトルを採用。プレイヤーは,3×3で構成されたマスに対して特定の陣形を選択し,その陣形にそって最大5人の武将を配置する。そして配置された武将が,オートで戦闘を繰り広げていく。どのような陣形を選び,誰を配置するのか,その采配が勝敗の鍵を握るわけだ。
なお本作は,テスト終了同日の1月31日から正式サービスが開始される予定だ。
また,本日15:00に始まる予定のブラウザMMORPG「セブンフィールズ」のオープンβテストは,1月31日まで実施される。テストで興味を持った人は,次の展開にも期待しよう。
以下,今週のオンラインゲーム情報をどうぞ。
○2件のCBT募集情報,2件のオンラインゲーム最新情報があります
■今週のクローズドβテスター募集 ※テスター募集中
■オンラインゲーム最新情報
■オープンサービス(OBT)実施中のオンラインゲーム(1件)
|
なお,掲載されている日時は,本日1月29日時点で予定されているものであり,今後変更される場合があることにご注意を。
- この記事のURL:
提供:G123
「HUNDRED LINE -最終防衛学園-」の発売100分前生放送は4月23日に配信。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ

「HIT : The World」日本最強を決める「Guild ChampionShip FINAL」国内トーナメントのシーズン1で「聖物占領戦」を制したのは?

「Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~」,本日発売。「世界一面白いアクションRPGを作る」を人生のメインクエストとするHytacka氏が制作

[プレイレポ]エンディングは100種類!「HUNDRED LINE -最終防衛学園-」は,予測不可能な展開と尖ったシミュレーションパートが魅力
