お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2011年11月5日~11月11日分
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2011/11/12 15:13

連載

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2011年11月5日~11月11日分

画像集#001のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2011年11月5日~11月11日分

【前回までのあらすじ】
「照英が泣きながら強奪したくぬぎちゃんのブラジャーを,川越シェフがフランベしている画像ください!」というスレで,100枚以上の画像がポストされてしまうのであった。

 2011111111111111111111だった先週2011年11月5日(土)~11月11日(金)の間,4Gamerに掲載された記事は387本でした。ん? 1が多すぎるって? 何の話だかよく分からないな。

画像集#012のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2011年11月5日~11月11日分
今も開催されている「G-Star 2011」のコンパニオン写真がKyから届いたぞー(とりあえず1枚)
画像集#013のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2011年11月5日~11月11日分
テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ」で一句。ミラさんが 黒いおパンを 惜しげなく
 さて11月11日,ついにソニーの革新的なヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T1」が発売されました。3D立体視も可能で実売約6万円,スペックは部分的に数百万円クラスの業務用製品を超えているところもあるそうです。でも現在品薄なようです。
 第1位のレビュー記事では,こいつを使って「バトルフィールド 3」「Forza Motorsports 4」「ワンダと巨像」「RISE OF NIGHTMARES」「アイドルマスター2」などを実際にプレイしてみております。「アイドルマスター2」はもちろん松PPPPPです。しかし,これで「RISE OF NIGHTMARES」(コワイコワイゲー)は,私には無理。無理無理無理無理。

 第2位はバトルフィールド 3と一緒に買いたいGPU全11製品のレビュー,第3位はバトルフィールド 3のゲームレビュー(マルチプレイ編)です。先週はネズミに殺された話をしましたが,編集部でほかにネズミに殺された人はいないらしく,「ウチのネズミだけチートだったに違いない」と思っていたのですが,ライターの米田 聡氏もネズミにやられたそうです。あっはっは,恥ずかし~。

 第10位,今度のドラクエはMMORPGだから,βテストとかあるんですなあ。11月中旬からテスター募集開始されるようです。テスト自体がいつ行われるのかは,まだ未定。ラスボス倒してほいクリア,よし今日から君は勇者ロトだ,とかあるのかな。

 それでは振り返りスタート。



先週のランキング


画像集#002のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2011年11月5日~11月11日分 画像集#003のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2011年11月5日~11月11日分
画像集#004のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2011年11月5日~11月11日分 画像集#005のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2011年11月5日~11月11日分
画像集#006のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2011年11月5日~11月11日分 画像集#007のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2011年11月5日~11月11日分
画像集#008のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2011年11月5日~11月11日分 画像集#009のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2011年11月5日~11月11日分
画像集#010のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2011年11月5日~11月11日分 画像集#011のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2011年11月5日~11月11日分



先週の注目記事


11月7日(月)

Ferrariの正式ライセンスを取得したステアリングコントローラ「Ferrari F1 Wheel Integral T500」が11月24日に発売。価格はなんと7万円超え

画像集#014のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2011年11月5日~11月11日分
 F1に全然詳しくないのでアレなんだけど,今どきのF1マシンのステアリングって,丸くないし,スイッチいっぱいだし,シフトチェンジはなんか後ろに付いた板みたいなのでやってるしで,すごいよねぇ。というわけでフェラーリF1マシンのレプリカホイールが発売されました。実物はホイールだけでン千万円とかするらしいので,7万円なんて。

11月8日(火)

ハリウッドスターを使った「Call of Duty: Modern Warfare 3」の実写ムービー公開。ニューヨークやパリを舞台に,ベテランと新兵が大活躍

画像集#015のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2011年11月5日~11月11日分
 ムービーには妙に力が入ったいたMW3だけど,とうとうハリウッド映画の主演俳優を起用した実写ムービーまで登場……コメディかよ!! 「アバター」のサム・ワーシントン演じるスーパー兵士と「スーパーバッド 童貞ウォーズ」のジョナ・ヒル演じるへなちょこ兵士のお話で,世界を転戦し,へなちょこから一人前になるまでが描かれている。

11月9日(水)

[G-Star 2011]ハック&スラッシュタイプの「リネージュ」シリーズ最新作「Lineage Eternal」が2011 NCsoft G-Star Premiereでお披露目。SSやキーアートと共にプレゼン内容をレポート

画像集#016のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2011年11月5日~11月11日分
 今回のG-Starの目玉は「ほほー……そっち方向に進化しましたか~」という軽い驚きも含めて,NCsoftの「Lineage Eternal」だろう。「Diablo」系のハック&スラッシュでMMORPGを実現しようという作品だが,実際に動いているところを見ると……なんか「Diablo III」よりもよく動いているように見える? 割と芸が細かくない?

11月10日(木)

ゲームは前向きに悩めるものが面白い――桝田省治氏に聞く「俺の屍を越えてゆけ」のゲームデザイン

画像集#017のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2011年11月5日~11月11日分
 また全然関係ない話するよ。私が桝田省治氏の作品の中で好きなのは「ネクストキング 恋の千年王国」というギャルゲー。4人の王子が12人の女の子を巡ってあれこれするスゴロク風ゲームで,4人同時プレイ可能というNTR全開なゲーム性と,ヒロインが全員どこか(相当)おかしいという設定が,実に強烈だった。リメイクされないのかな~。

11月11日(金)

SCE,所有するUMDタイトルのダウンロード版を割引で購入できる「UMD Passport」サービスを12月6日より提供開始

画像集#018のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2011年11月5日~11月11日分
 PlayStation Vitaには,PSPの上位互換機能があるけど,UMDドライブはない。どうすんのさ!? という問題に解決の兆し。現時点40社200タイトル以上で,ダウンロード版の割引販売が開始される。価格は100円から2400円で,500~1000円の価格帯が多そうだ。10本で5000~1万円かぁ,外付けドライブとかも出るといいね。



ヒョンテおたより


 ここ数年,G-StarというとNCsoftの「Blade&Soul」だったけど,韓国ではβテストまで進んでいるので,もうG-Starの主役というわけではないみたいですな。

 下でやっている「今週のプレゼント」の応募フォームに「4Gamerへのコメント」という欄があるのですが,こちらに愉快な一言や,4Gamerへのご意見ご要望などをお寄せください。面白いモノは勝手に採用させていただきま~す。


■どういうことコメントすればいいですかね?(大学生 Clocky)

 そんなに深く考えなくても,世界が平和になって人類が幸福になって人生の悩みが解決して宇宙の謎が解けることであれば,なんでもいいんですよ~。


■パソコンの買い時が分からないので,おみくじを引いたら大凶が出た。……いつが買いどきなんだ!?(アルバイト ぴこぴこ)

 どう考えても大今日。


■くぬぎちゃんはアイテム課金だそうですが,有料アイテムってどんなものがあるんですか。(アルバイト makko)

 逆アバター系です。あとは逆バフ系です。


■「ソウルキャリバー5」を買ったらキャラクタークリエイトでくぬぎちゃんを作成するのが夢です。(大学生 ケイマイ)

 まだ発売日もCEROも未定ですが,くじけないでくださいね。




今週のプレゼント

画像集#019のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2011年11月5日~11月11日分

 TPP関連のおたよりをたくさんいただきましたが,皆さん下ネタしか浮かばないようですね。へっへっへ。「今週のプレゼント」です。
 今週の締め切りは11月16日(水)21時です。へっへっへ。



「トータルウォー:ショーグン2 日本語版」

 ……1名様(提供:ズー 様)

画像集#022のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2011年11月5日~11月11日分
 ズーから2011年9月30日に発売された,「トータルウォー:ショーグン2 日本語版」(Windows版)を1名の将軍にプレゼントいたしましょう。日本はほんの150年ほど前まで,いわゆる軍のリーダーである将軍が中央政権を支配する国家だったんですね。

 ストラテジーファンの心を奪ったトータルウォーシリーズの記念すべき第1作「Shogun: Total War」(2000年)以来,11年ぶりに日本の戦国時代がテーマとなった「トータルウォー:ショーグン2」。今までは「○○:トータルウォー」だったのが,なぜか今回から「トータルウォー:○○」という並びになりました。意識的なシリーズのリニューアルもあるのかもしれませんね。
 本作には織田家,毛利家,徳川家,武田家,上杉家,伊達家などが登場し,日本統一を目指すキャンペーンや,「関ヶ原の戦い」「川中島の戦い」といった有名どころの合戦をプレイできる。もちろん史実通りに戦わなきゃいけないことはなく,あなたの好きに戦っていいのよ。


「ドラゴンネスト」Tシャツ・首枕・腕輪セット

 ……6名様(提供:NHN Japan 様)

画像集#023のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2011年11月5日~11月11日分
 NHN Japanから「ドラゴンネスト」のグッズをたくさんいただきましたので,Tシャツと首枕と腕輪をセットにして,6名のアカデミックちゃんにプレゼントいたしましょう。首輪じゃないよ。

 アカデミックちゃんは,9月28日に実装された5番目のプレイアブルキャラクター。未来からやってきた天才少女で,大きなキャノン砲で遠くの敵をぶっ飛ばし,近くの敵は直接ぶん殴るという,なかなかえげつないキャラのようです。以前お話を聞いたときは「初心者用に用意したキャラなんだけど,ちょっと強すぎたかにゃあ」(意訳)といったことを言っていたので,なかなか強いみたいですね。
 Tシャツには,このアカデミックちゃんのイラストがでかでかとプリントされているので,胸を張って堂々と着歩きましょう。


「スカッとゴルフ パンヤ」七色マフラータオル

 ……2名様(提供:ゲームポット 様)

※画像はイメージです。実物とは異なる場合があります。
画像集#020のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2011年11月5日~11月11日分
画像集#021のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2011年11月5日~11月11日分
 ゲームポットの「スカッとゴルフ パンヤ」は,今年で7周年を迎えるそうです。7周年を記念して,ゲーム内アイテム「七色マフラー」が期間限定で登場しておりますが,ゲームポットではこれをリアルに作っちゃうそうです。というわけで,実物の「七色マフラータオル」を2名のエリカさんにプレゼントいたしましょう。

 パンヤは7周年を記念して,「初音ミクコラボ」や「限定アイテム販売」など7つのイベントを実施しております。一緒にお祝いしたい人は「『スカッとゴルフ パンヤ』7周年特設サイト」ができているので,そちらをご確認ください。
 ちなみにこの七色マフラータオルは完成が12月下旬になるそうです。プレゼントの発送もその頃になりますが,何卒ご了承のほどを。


 プレゼントに応募するには,下記のリンクから応募フォームへ進み,すべての項目に記入して送信ボタンをクリックしてください。 重複応募は当選を無効とさせていただく場合がございます。締め切りは,11月16日(水曜)21時です。
 当選者は,11月19日(予定)に応募フォームで登録した名前(ハンドルネーム可)と都道府県名で発表します。
 プレゼント品は,応募時に入力された送付先に,1~2週間以内にお送りします。なお,賞品によっては,発送に時間をいただく(約1か月)場合があります。
 発送日の確定や本人確認,当選の結果などについてのお問い合わせには一切お答えできませんので,ご了承ください。

プレゼントに応募する



2011年11月5日のプレゼント当選者発表

「デッドアイランド 日本語版」(PC版)……2名様
神奈川県 ハチスカ さん
福岡県 vivi さん

「ロロナ&トトリ&メルルのアトリエ プレミアムアートブック」……2名様
愛知県 ぎゅ~タン さん
東京都 たっちゅん さん



 G-Starで,今年の主要なゲームショウは終了。来年はあげぽよな年になりますように。

セインツ ロウの世界って,割とギャングの男女比が半々くらいなのよね。普通に女性のギャングも撃ったり撃たれたり
画像集#024のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2011年11月5日~11月11日分
 来週は11月17日に「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3(字幕版)」(PS3/Xbox360),「二ノ国 白き聖灰の女王」,「セインツロウ ザ・サード」(PS3/Xbox360),「ワンピース ギガントバトル!2 新世界」,「ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3」(PS3/Xbox360),「ザ・シムズ3 ペット」(PS3/Xbox360/3DS),「Halo: Combat Evolved Anniversary」,「Shinobi 3D」,「うみねこのなく頃にPortable 2」などが発売されます。

 PCゲームでは11月17日に「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3」,「ザ・シムズ3 ペット」が,11月18日に「パイロットストーリー 787 インテリジェントコックピット」が発売されます。

 オンラインゲームでは11月19日に「WarBirds 2012」,「マネーウォーズ」の正式サービスが開始されます。

 エジプトの動乱とかタイガーマスク運動とか,もう遠い昔の出来事のようだよ。
  • この記事のURL:
今すぐできる G123のゲーム

提供:G123

4Gamer.net最新情報
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月04日~04月05日