お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2012年3月17日~3月23日分
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2012/03/24 10:00

連載

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2012年3月17日~3月23日分

画像集#001のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2012年3月17日~3月23日分

【前回までのあらすじ】
深夜のお風呂タイムが,唯一の心の安らぎであるくぬぎちゃん。だが,自宅の浴室には45個の隠しカメラが仕掛けられており,毎晩あらゆる角度からライブ配信されているという事実に,何年も気づかずにいるのだった……。

 春一番が12年ぶりに関東で観測されなかったという発表のあった先週2012年3月17日(土)~3月23日(金)の間,4Gamerに掲載された記事は407本でした。夏一番に期待しましょう。

画像集#016のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2012年3月17日~3月23日分
最近の4Gamerの新たなお楽しみ,「プライズフェア」のフォトレポートです
画像集#017のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2012年3月17日~3月23日分
マビノギ英雄伝」アップデート記事のスクリーンショットが異様に見られていると思ったら,こういうことけ……。分かるんだからね,そういうことは!
 さてさっそく第1位,春分の週を見事制したのは「GeForce GTX 680」のレビュー記事でした。「扱いやすい史上最速GPU」にして,実売価格は6万円以下とのことで,ハイエンド志向な人にとっては現実的なお値段。ライバルは「Radeon HD 7970」となるわけですが,BF3ではGTX 680が圧勝しているものの,SkyrimやCiv 5ではHD 7970に苦戦しているあたり,まさに好敵手といった感じ。「GPU Boost」については第8位のレビュー後編で詳しく解説しています。

 第2位は,「RAGNAROK Online 2: Legend of the Second」のプレイレポートでした。韓国で2月22日にオープンβテストが始まり,いよいよ本格的に再始動といったところでしょうか。OBTレポートの結論は「MMORPGとしての要素は一通り揃っているが,まだ方向性は見えない」という,厳しいともとれる意見にまとまっていますが,さて。

 第3位,ポケナガ様がついに天下をお獲りになられました。「シャイニング・ブレイド」「魔法少女まどか☆マギカ ポータブル」が続き,2週連続首位だった海賊無双は4位に後退しております。

 第4位は「Elder Scrolls Online」が開発中とのニュース。なんせ西欧におけるMMO市場は,あまりにもWoW一強時代が長すぎたわけですが,そのWoWもそろそろ……という気配。一方のElder Scrollsブランドは,ご存じSkyrimの大成功によって,ちょっと頂点を狙えそうな位置まで来ている気配。5月に正式発表があるみたいだけど,Diablo IIIの発売もあるし,なかなか激動の月になりそうですよ。


先週のランキング


画像集#002のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2012年3月17日~3月23日分 画像集#003のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2012年3月17日~3月23日分
画像集#004のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2012年3月17日~3月23日分 画像集#005のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2012年3月17日~3月23日分
画像集#006のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2012年3月17日~3月23日分 画像集#007のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2012年3月17日~3月23日分
画像集#008のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2012年3月17日~3月23日分 画像集#009のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2012年3月17日~3月23日分
画像集#010のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2012年3月17日~3月23日分 画像集#011のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2012年3月17日~3月23日分



先週の注目記事


3月19日(月)

Access Accepted第338回:次世代コンシューマ機にまつわる話題

画像集#012のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2012年3月17日~3月23日分
 Xbox 360やPlayStation 3が“次世代機”と呼ばれていた時代も今は昔,どちらもそろそろ後継機が気になるお年頃かしら。とはいえ,どうなんでしょうね。ゲーム機が青天井に高性能化していくことへの,期待と同時に膨らむ不安感。GT5発売までにかかった年月とか,最後まで遊びきれなかった最近のゲームとか,重くのしかかりません?

3月21日(水)

「機動戦士ガンダム バトルオペレーション」,戦果を上げるカギは“敵拠点の破壊”にある!? 本作における戦場のルールなどを確認

画像集#013のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2012年3月17日~3月23日分
 本当にこれ基本無料かよ!? やたらといい動きが目に付く,多数のスクリーンショットが公開されました。ゲルググとかズゴックとか,かなり派手なアクションかましてますなぁ。3月29日~31日にはCBTが実施されるけど,「とりあえず兵士で遊びてえ!」と思ってしまうほど兵士が魅力的に映る。MSに踏まれたらアウトなんでしょうかね。

3月22日(木)

完全新作が5年ぶりに登場。「ファイアーエムブレム 覚醒」の最新情報をお届け。戦闘時の新要素「デュアルシステム」の登場で戦略の幅が拡大

画像集#014のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2012年3月17日~3月23日分
 ファイアーエムブレムも22年目に突入。22年だと……。物語の主人公はイーリス聖王国の王子「クロム」で,プレイヤーは“もう1人の主人公”にして,クロムの軍勢の軍師という立場なんですな。公式サイトのキャラクター紹介でも,プレイヤー扮する「マイユニット」は2番目に紹介されております。発売まであと1か月を切りましたよ。


まるで,一つの人生を体験したかのような気分。プレイヤーの感性を刺激する快作「風ノ旅ビト」をプレイムービーで紹介

画像集#027のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2012年3月17日~3月23日分
 またきたこれ,隠れた名作が。つーかすでに話題騒然で,全然隠れてないですな。アメリカのデベロッパthatgamecompanyが手がけたアドベンチャーゲーム「Journey」,邦題「風ノ旅ビト」のプレイムービーをお届けしましょう。3月15日に配信されたダウンロード専売タイトルで,価格は1200円(税込)。ひたすら,無言で,旅をするゲームなのです。

3月23日(金)

映像とゲームが1枚に収まった「超時空要塞マクロス~愛・おぼえていますか~ Hybrid Pack」が7月26日に発売

画像集#015のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2012年3月17日~3月23日分
 いや,だから私は劇場版マクロスがすごーく好きでですね。このたびBlu-rayビデオ「超時空要塞マクロス~愛・おぼえていますか~」とPS3専用ゲーム「私の彼はパイロット2012」を収録したハイブリッドディスクが発売されると聞き,「オオオオオ……キースゥ~」とばかりに動揺しております。ゲームの情報は少なめですが,SSが強烈。



あんずさんおたより


画像集#026のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2012年3月17日~3月23日分
 双葉杏さんの声優さん,五十嵐裕美さんに決まったみたいですね。ええと,「パパのいうことを聞きなさい」の3歳児とか,「ドラゴンネスト」のカーライエンさんとか,「ファイアーエムブレム 覚醒」のマリアベルさんとかを演じている方です。芸風幅広ーい。

 下でやっている「今週のプレゼント」の応募フォームに「4Gamerへのコメント」という欄があるのですが,こちらに愉快な一言や,4Gamerへのご意見ご要望などをお寄せください。面白いモノは勝手に採用させていただきま~す。


■いつもご苦労様です。毎日楽しみに読んでおります。これからも亀人でありつづけたいです。(大学生 moemoe)

 亀人のじっちゃん!!


■「漫画やゲームの,先輩だと思ってたキャラが気が付いたら同年代,さらには後輩になっていて『オレ,このぐらいの年齢のとき何やってたかなあ……』と落ち込んでしまう現象」のことを一言で情報共有したいのですが,どういう命名がベストでしょうか?(自由業 HZki)

 アナゴさん症候群。


■(くぬぎちゃんのプロフィール)得意料理はスピリタスごはん。(無職 トリンドル)

 酒飲みだけに通じるネタですね。




今週のプレゼント

画像集#018のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2012年3月17日~3月23日分



「女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。」

声優5名寄せ書きサイン入り色紙

イラストレーター白羽奈尾さんサイン入り色紙

 ……各1名様(提供:ディースリー・パブリッシャー 様)

画像集#021のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2012年3月17日~3月23日分
画像集#022のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2012年3月17日~3月23日分
 Weekly 4Gamerで割と何度も取り上げさせていただきました,ニンテンドー3DS用ソフト「女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。」。3月15日に発売されたこちらの,声優さん5名のサイン入り色紙と,イラストレーター白羽奈尾さんサイン入り色紙を,それぞれ1名の○○魔にプレゼントいたしましょう。

 ・秋篠かすみ役:大久保瑠美さん
 ・東郷こころ役:小倉 唯さん
 ・伊藤つばさ役:井上麻里奈さん
 ・乃木おとは役:日笠陽子さん
 ・伊都香・リザヴェータ・イヴァーノ役:大亀あすかさん


 本作に登場する5名の声優さんですが,皆さんとても可愛いのです。「声優陣FAXインタビュー」も,ぜひご一読ください。皆さんとても可愛いのです。
 白羽奈尾さんと声優さん,両方とも欲しいとは思いますが,断腸の思いでどちらか片方を選んで応募してください。ここは正念場ですぞ!


スーパーロボット大戦シリーズ生誕20周年記念特製ブックレット

 ……5名様(提供:バンダイナムコゲームス 様)

画像集#019のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2012年3月17日~3月23日分
画像集#020のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2012年3月17日~3月23日分
 「スーパーロボット大戦」は今年で生誕20周年を迎えました。やったーばんじゃーいばんじゃーい! これを記念して,2012年3月18日にスーパーロボット大戦20周年記念イベント「鋼の魂祭」が有楽町の東京国際フォーラムにて開催されたのですが,来場者には「スーパーロボット大戦シリーズ生誕20周年記念特製ブックレット」なる冊子が配布されました。この冊子を,5名のゼオラさんにプレゼントいたしましょう。

 この冊子はなかなか豪華でして,60以上にも及ぶシリーズ全作品を網羅したカタログ,歴代スクリーンショットを並べた「グラフィカル・ヒストリー」,“スパロボを作った男達”対談,開発チームスタッフ一問一答,関連商品(超合金魂,ロボット魂,スーパーロボット超合金など)紹介が収録されております。ファンひっけー。


 プレゼントに応募するには,下記のリンクから応募フォームへ進み,すべての項目に記入して送信ボタンをクリックしてください。 重複応募は当選を無効とさせていただく場合がございます。締め切りは,3月28日(水曜)21時です。
 当選者は,3月31日(予定)に応募フォームで登録した名前(ハンドルネーム可)と都道府県名で発表します。
 プレゼント品は,応募時に入力された送付先に,1~2週間以内にお送りします。なお,賞品によっては,発送に時間をいただく(約1か月)場合があります。
 発送日の確定や本人確認,当選の結果などについてのお問い合わせには一切お答えできませんので,ご了承ください。

プレゼントに応募する


?

2012年3月17日のプレゼント当選者発表

「Driver: San Francisco 日本語マニュアル付英語版」……1名様
愛媛県 BNR33 さん

「グルーヴコースター」オリジナルリストバンド……6名様
愛知県 あやね さん
愛知県 jelly さん
神奈川県 WOL さん
群馬県 広末 さん
東京都 暁 さん
新潟県 Amp713 さん


画像集#024のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2012年3月17日~3月23日分
KINGDOM HEARTS 3D」には,映画「トロン・レガシー」モチーフのワールドも存在するのです。みんな大好きクオラさんも登場するのです
画像集#023のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2012年3月17日~3月23日分
「マージャン★ドリームクラブ」はPS3版だけ発売日が4月5日に延期となったのでご注意を。Xbox 360版は3月29日に出ます。あまねさんとせっさんの店舗特典です
 来週で3月も終わりです。2012年も残すところ4分の3となりました。

 来週は3月29日に「KINGDOM HEARTS 3D [Dream Drop Distance]」,「プロ野球スピリッツ2012」(PS3/PS Vita/PSP),「SILENT HILL:HD EDITION」,「マージャン★ドリームクラブ」,「サムライ&ドラゴンズ」,「デューク ニューケムフォーエバー」(PS3/Xbox 360),「王と魔王と7人の姫君たち ~新・王様物語~」などのタイトルが発売されます。

 PCゲームでは3月30日に「アラン ウェイク 日本語版」,「シリアス サム 3 BFE 日本語版」,「テイク オン ヘリコプターズ 日本語版」,「マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ03」が発売されます。

 オンラインゲームでは3月28日に「CARTE」のオープンβテストが,3月29日に「EVE Online」の正式サービスがスタートします。

 ちなみに,いまアイスランドという名前からして寒そうな国で「EVE Fanfest 2012」が開催されておりまして,編集部のアイスランド担当noguchiが現地に招待されてます。このアイスランドという国は,2008年秋にほぼ国家経営が破綻したり,2010年春に火山が噴火して噴煙がヨーロッパ全域を覆ったりと,なかなか話題には事欠かない国。noguchiの現地取材記事は来週も届く予定なので,お楽しみに。

 今年のエイプリルフールは日曜日なんですなぁ。ネタリリース……。

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月21日~04月22日