
プレゼント
4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2017年11月18日~11月24日
![]() |
太陽系外から飛来した小天体は葉巻型だと発表されたり,将棋の羽生善治棋聖が「永世七冠」に王手をかけたりした2017年11月18日(土)~11月24日(金),4Gamerに掲載された記事は605本でした。
![]() |
オウムアムアは観測史上初の恒星間天体らしいですね。筆者の読みでは,おそらく地球とのファーストコンタクトのために寄越されたワープ船なのですが,地球人があまりにも原始的なのでスルーしたのだなと。「おいみろよ,あいつらまだクルマに乗ってるぜ……」「うむ。ならば我々はもうクルマい。ガハハハ!」みたいな。
というわけで今回も元気に,ランキングと注目記事で先週のアレコレを振り返りましょう。
※以下,PlayStationはPS,Nintendo SwitchはSwitch,ニンテンドー3DSは3DS,スマートフォンはスマホと略記します
先週のランキング
【先週のランキング詳細】
![]() |
今回プレイヤーは,さびれ気味だったキャンプ場の管理人となり,多くの住民を呼び込めるよう,どうぶつたちの好みの家具を置いたりしてキャンプ場を作っていきます。どうやってゲームを進めるのかやプレイのコツなどは,第4位に入ったプレイレポートを読むと大体分かるかと。基本プレイ無料のタイトルなので,興味がある人はプレイレポートに目をとおしたら,パパッとダウンロードして遊んでみるのが吉でしょう。しずえさんもいるよ。
![]() |
11月24日分,そして25日分のアップデートは適用されたわけですが,4つめのガチルールである「ガチアサリ」や,バトルステージ 「ハコフグ倉庫」などが12月中旬のアップデートで追加になることも明らかにされております。
先週の注目記事
先週も韓国ゲームショウ・G-Star 2017の記事をバンバン掲載しました。11月18日掲載分から数えると,20本以上ぐらいありますかね。
![]() A:IR - Ascent:Infinite Realm |
例によって,G-Star 2017関連記事は下の黄色いボタンからまとめて読めますので,この週末にどうぞ。
4GamerのG-Star 2017記事一覧
■なぜいま「アジアNo.1を決めるCS:GO大会」なのか。eXTREMESLAND 2017の運営会社と冠スポンサーのBenQに意義と目的を聞く
![]() |
■フルスペックのアケコンで世界進出を目指すQanbaとは,どんな会社なのか。中国気鋭デバイスメーカーのキーマンに話を聞いてみた
![]() |
■台湾最強のゲームメディア「Bahamut」が語る台湾ゲーム事情――セールスランキングを見てると「何でこの作品が上位にいるんだろう?」と思いますよね
![]() |
■「アイドルマスター ステラステージ」のプレイレポートをあなただけにお届け。春香と一緒にレジェンドアイドルを目指してみた
![]() |
■PUBG,Tencentと「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の中国サービス契約を締結
「やはり」みたいな。
■中国が日本のVR関連企業に対して望んでいること,彼らがやりたいこと――日本のVR企業と提携して,1大VRスポットを作りたい
![]() |
G-Star 2017大爆笑おたより
G-Star 2017取材から帰国したスタッフ達に「いいから四の五の言わずにおみやげの大爆笑写真を出せ」とせびったところ,ノドを食いちぎられそうになりました。
筆者が床で倒れていたところを通りがかったのは,取材陣の一人・Nobu。そっと筆者のズボンのポケットにフラッシュメモリを入れて足早に去ったNobuでありますが,そのフラッシュメモリに入っていたブツがこちらになります。
![]() こ,これは一体……!? |
これは韓国の屋台で売られていた「ホットク」という甘いお菓子だそうで,筆者が超絶ITスキルを駆使してWikipediaで調査したところ,日本の「おやき」に近いものであるとのこと。
これを見て「こんなものはホットクことにしましょう」などと言うのは大間違い。そんなゆるいダジャレはホットク様が許しても筆者が許しません! ブハハハハハ! えっ?
というわけで,下の「今週のプレゼント」の応募フォームに「4Gamerへのコメント」という欄があるので,そこに愉快な一言や,4Gamerへのご意見ご要望などを書いてください。面白いものを勝手に採用させてもらうというハイテクなシステムになっています(プレゼント募集期間外でも,同フォームからコメントのみの送信が可能です)。
■最近,オープンワールドが大変多く,オープンワールド病になってしまう。そんな中,ゼルダはすごくシンプルで,シンプルが故,美しく仕上がっているんだなあと気付いた。(大学生 ねこぱんだ)
クリアしてしまうのが惜しいので,最終目的の前で止めているというぐらい好みです。そして気が向いた時にタバンタ雪原で獣を狩って肉を集め,赤い月の時に焼いて売るだけ,みたいな。これでも十分楽しいんですよねえ……。
■おたよりコーナーがないと,なんだか寂しいですね。(会社員 dusktwilight)
■おたよりコーナーが無いというのはちょっと寂しい気もしました。(パート・アルバイト ありさ☆)
■おたよりがないWeeklyだって…? そんなの普通じゃ考えられない!(学生 ぽむ)
■先週のWeekly 4Gamerにコメントコーナが無い,,,だと,,,私はこのコーナー以外のどこにレーゾンデートルがあるのでしょうか。(会社員 観察日記)
筆者も寂しくてずっと布団に入って泣いていたのですが,編集長がやってきて「仕事して」と慰めてくれました。
■最近ボルダリングを始めたらどれだけネイトやリンクの握力が凄いか実感湧きましたw(会社員 ss)
ボーリングをすると,2ゲーム目の後半あたりから投げている途中で玉を落とすぐらいに握力が弱いので,筆者には無理かもしれません。とりあえずワンダあたりを目指します。
■人生についてアドバイスをお願いします!(会社員 ぴかっちゅう)
若い頃の自分にアドバイスをするなら「地球は滅亡しないしこの先何十年もお前は生きるからそのつもりでやれ。あと,チートイツは5筒で待て」でしょうか。
■人として生きているのがとてもイヤです。死ぬまでに義体化して何万年もゲームし続けたいです。(無職 猫魔道士・太刀彦)
そういえば,VR ZONE SHINJUに「近未来制圧戦アリーナ 攻殻機動隊 ARISE Stealth Hounds」がくるみたいですよ。
■「エロイ」と「エライ」って紙一重ですね。(公務員 ぜる)
「あんたはエロイ!」「このドエラ!」という使い方が可能ということでしょうか。そういう意味では「エロエロ」と「イロイロ」も紙一重であり,「この度はエロエロとありがとうございました」という使い方ができそうです。
■韓国行ってみたい。担当者様はどこか別の国に行ったことがありますか?(ゲーム業界関係 FrizeRin)
行った国の種類は少なくて,仕事でロサンゼルス,遊びでその他アメリカのいくつか,姉の結婚式でオーストラリアに行ったぐらいですね。
なお姉は離婚しました。
今週のプレゼント
![]() |
ZUNTATA30周年記念グッズセット
……1名様(提供 タイトー様)
ZUNTATAが30周年! ということで11月11日に現&元メンバー10人へのインタビューを掲載しましたが,その時にもらったのがこちら。
![]() |
モノは,30周年記念の特製タオルとTシャツが1枚ずつです。ほかのイベントや一部店舗などでも販売されたりするアイテムで(関連記事),いずれも久しぶりなZUNTATA純正グッズですね。どちらも割としっかりと梱包されており,プレゼント担当の人が「一度開けると戻す自信がない」と主張したため,それぞれの柄については見える部分から想像していただく仕様となっております。当ててね。
関連記事:ZUNTATA 30周年記念インタビュー。現&元メンバーの10人が,VGM黄金期の思い出や未来の展望などを語った
「千銃士」特製クリアファイル&古銃のことがよく分かる冊子
……1名様(提供 LINE様,マーベラス様)
2017年11月3日と4日に開催されたAGF2017ことアニメイトガールズフェスティバル2017で,LINEとマーベラスが共同開発したスマホゲーム「千銃士」(iOS / Android)を取材した時にもらってきました。
![]() |
モノは,クリアファイルが7つと,古銃のことがよく分かってしかたがないと思しき,「高貴なる古銃の世界」というサブタイトルが付いた小冊子のセットとなります。
AGF2017で配布されたものなので,欲しかったけど行けなかったという人には大チャンスが到来したと言えましょう。当てましょう。
関連記事:「千銃士」ディレクターインタビュー。作り手のこだわりを感じさせる“貴銃士×育成ゲーム”が想像以上に尊かった
NEXONグッズセット
……1名様(提供 NEXON様)
上のほうにG-Star 2017大爆笑写真を掲載しましたが,物理的なグッズとしては,こちらがおみやげになります。
![]() |
これはいわば“NEXONのグッズいろいろ”であり,モノは,日記帳とカレンダー,ドイツの筆記具メーカー・LAMYのペン。いずれも実用的なグッズということで,NEXONファンならずとも食指が動き気味になるかと思います。
なお「カレンダーは西暦何年のものか」についてですが,筆者以外のWeekly 4Gamer関係者全員で透視を試みたところ「たぶん2018年であろう」という結果が出ました。したがいまして,2017年だった場合の苦情は筆者以外の誰かにお願いします。
4GamerのG-Star 2017記事一覧
エストポリス伝記I・II -SUPER Rom Cassette Disc In TAITO Vol.1-
……1名様(提供 クラリスディスク様)
![]() |
これは第131回で紹介したうちの一つでして,具体的には,1993年に発売されたスーパーファミコン用ソフト「エストポリス伝記」と,1995年に発売された「エストポリス伝記II」の全BGMを新録音で収録したというCDです。作・編曲はどちらも塩生康範氏。
今回のサントラ化では“過去最高”にクリアな音質で楽曲が録音されているというのがポイントでしょう。初の全曲2ループ収録というのも,ファンにはたまらないところです。
当ててね。
関連記事:ミュージック フロム ゲームワールド:Track 131 「アカとブルー」「エストポリス伝記I・II」
プレゼントに応募するには,下記のリンクから応募フォームへ進み,すべての項目に記入して送信ボタンをクリックしてください。 重複応募は当選を無効とさせていただく場合がございます。締め切りは,11月29日(水曜)21:00です。
当選者は,12月2日(予定)に応募フォームで登録した名前(ハンドルネーム可)と都道府県名で発表する予定です。
プレゼント品は,応募時に入力された送付先に,1~2週間以内にお送りします。なお,賞品によっては,発送に時間をいただく(約1か月)場合があります。
発送日の確定や本人確認,当選の結果などについてのお問い合わせには一切お答えできませんので,ご了承ください。
プレゼントに応募する
■11月11日掲載分のプレゼント当選者
「League of Angels II」特製グッズセット……1名様
福島県 せっちゃん さん
咎ノ箱庭……1名様
兵庫県 Gouka さん
■11月18日掲載分のプレゼント当選者
「Caligula -カリギュラ- セルフカバーコレクション『ostinato』」……1名様
兵庫県 チキベビ さん
そんなこんなで,また来週お会いしましょう。
11月25日(土)~12月1日(金)に発売されるタイトル
【ご注意】
- 以下のタイトルリストは,4Gamer.netに登録されたデータを基にしています。
- 廉価版や特別パッケージなどは含まれておりません。
- 海外発売日のみ発表されているものは,現地時間で掲載しています。
- タイトルの抜けや間違いなどがあった場合は,お問い合わせフォームよりご指摘いただければ幸いです。
※は日本語非対応タイトル
11月27日(月)
11月28日(火)
- 「Black Mirror」(PC / PS4 / Xbox One)
- 「スターオーシャン4 -THE LAST HOPE- 4K & Full HD Remaster」(PC / PS4)
- 「真・戦艦帝国」(ブラウザ)
11月30日(木)
- 「OPUS-地球計画」(Switch)
- 「Starry☆Sky~Winter Stories~」(PS Vita)
- 「The Surge(ザ サージ)」(PS4)
- 「アビストライブ」(iOS / Android)
- 「カービィ バトルデラックス!」(3DS)
- 「クレヨンしんちゃん 激アツ!おでんわ~るど大コン乱!!」(3DS)
- 「ゲーム天国 CruisinMix」(PC / PS4)
- 「スイキャラ スイーツ学校へようこそ!」(3DS)
- 「バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション」(Switch)
- 「バイオハザード リベレーションズ2」(Switch)
- 「リトルウィッチアカデミア 時の魔法と七不思議」(PS4)
- 「嘘月シャングリラ」(PS Vita)
- 「学園CLUB ~ヒミツのナイトクラブ~」(PS Vita)
- 「信長の野望・大志」(PC / PS4 / Switch)
- 「進撃の巨人2~未来の座標~」(3DS)
- 「蝶々事件ラブソディック」(PS Vita)
12月1日(金)
【次回予告】
ポケ森の盛り上がりを受け,久しぶりにぶつ森でも遊ぶかとゲームショップでそれっぽいゲームを買ってきたくぬぎちゃん。どうにも遊び心地が変だということでパッケージをよく見ると,買ったのは「くるなよ こんちゅうの林」であった。樹液の気持ちになってカブトムシやクワガタの執拗な攻めを耐えるという内容で,カートリッジにはなんらかの幼虫を同梱。初回特典として同じく同梱されていたカミキリムシの成虫にスクール水着を食い破られ,全裸となって中古ショップへ走るくぬぎちゃんだったが……。
- この記事のURL: