お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「パンドラサーガ」,攻城戦で活躍する攻城兵器に関する情報をお届け
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2009/07/28 19:58

ニュース

「パンドラサーガ」,攻城戦で活躍する攻城兵器に関する情報をお届け

攻城戦の受付係
画像集#002のサムネイル/「パンドラサーガ」,攻城戦で活躍する攻城兵器に関する情報をお届け
 ゴンゾロッソがサービス中のMMORPG,「パンドラサーガ」で8月下旬に実装予定となっている攻城戦に関し,先日掲載したスクリーンショットに続いて,攻城兵器の概要とスクリーンショット8点を入手したのでお届けしよう。
 今回明らかにされた攻城兵器は,「バリスタ」「破城槌」「攻城塔」「投石機」の4種類。異なる特性を持つこれらの兵器をいかにうまく用いるかが,攻撃側が勝利を収めるポイントとなりそうだ。

 パンドラサーガに関心を持っている人は,ぜひ下の情報に目をとおし,あれこれ想像を膨らませてみよう。

「パンドラサーガ」公式サイト


画像集#010のサムネイル/「パンドラサーガ」,攻城戦で活躍する攻城兵器に関する情報をお届け


攻城兵器について

攻城戦では通常のプレイヤー同士での戦闘の他、クランマスターだけが使用できるクランスキルとして「攻城兵器」を作成しての戦闘があります。


■攻城兵器の特性を熟知して、城を手に入れよう!

攻城兵器は、クランマスターのみが作成可能。
クランスキルを使用することで作成することができます!

使用するのは、同じクランのメンバーや傭兵も可能です!

「攻城兵器」は、直接攻撃するタイプ、城に登って攻め入ることを得意とするタイプ用途によって使い分けができます!
城にも様々なタイプが存在しますので、それぞれに適した攻城兵器で攻めることが、落城のポイント!


攻城兵器には大別して、移動できるタイプと設置型タイプの2種類あります。

その場に設置して遠距離から攻撃するタイプ:
主に防衛に適しており、バリスタや設置型投石機などがある。

移動できるタイプ:
破壊力は高いが、移動中に狙われるリスクもある。
城門や城壁の破壊など攻城に適しています。


■攻城兵器を作るには?

クランマスターのみが使用できるクランスキルと、素材となる特定アイテムが必要になります。
このクランスキルには成功率があり、作成に失敗することもあります。


■主な攻城兵器

画像集#003のサムネイル/「パンドラサーガ」,攻城戦で活躍する攻城兵器に関する情報をお届け
<バリスタ>
城防衛の要点となる箇所に設置でき、狙った相手に強力な矢を飛ばしてダメージを与える。
相手までの射程を保ちつつ攻撃するのが重要なポイント。

画像集#004のサムネイル/「パンドラサーガ」,攻城戦で活躍する攻城兵器に関する情報をお届け
<破城槌>
巨大な丸太を中央に据えて、城門や城壁の直接的破壊を得意とする兵器。
堅牢な兵器なので、移動中の攻撃に臆することなく突き進むべし。

<攻城塔>
城壁を越えるために造られる移動式の塔。
外見は大きく移動もゆったり。
そのため敵に見つかりやすくなりますが、虚を突いて城壁に設置できれば、一気に城内へと雪崩込み、戦局を揺るがすことも…。

画像集#005のサムネイル/「パンドラサーガ」,攻城戦で活躍する攻城兵器に関する情報をお届け 画像集#006のサムネイル/「パンドラサーガ」,攻城戦で活躍する攻城兵器に関する情報をお届け


<投石機>
投石機は着弾地点への範囲攻撃を備えているので、攻撃だけではなく敵へ圧力をかける手段としても活用可能。
破壊されやすい特性があるので、使いどころを見極めた運用が重要な鍵に。

画像集#007のサムネイル/「パンドラサーガ」,攻城戦で活躍する攻城兵器に関する情報をお届け 画像集#008のサムネイル/「パンドラサーガ」,攻城戦で活躍する攻城兵器に関する情報をお届け
  • 関連タイトル:

    パンドラサーガ

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2022/12/18)
パンドラサーガ スターターパッケージ 「パンドラBOX」
Software
発売日:2008/08/01
価格:¥4,180円(Amazon)
amazonで買う
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月07日~04月08日