パッケージ
三国志-SEKIHEKI-公式サイトへ
読者の評価
72
投稿数:15
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「SEKIHEKI」アップデートVer.1「第九の武器、開放」が本日実装
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2009/07/16 14:47

ニュース

「SEKIHEKI」アップデートVer.1「第九の武器、開放」が本日実装

 シーアンドシーメディアがサービス中のMMORPG「SEKIHEKI」にて,本日(7月16日)アップデートが実施された。今回のアップデートVer.1「第九の武器、開放」では,新武器「杖」の実装が行われるほか,外伝戦場や無双戦場の追加,また新有料アイテムの追加などが行われる。

画像集#020のサムネイル/「SEKIHEKI」アップデートVer.1「第九の武器、開放」が本日実装

 新武器の「杖」は遠距離攻撃に長けた武器で,「雷鳴天陣」や「障壁術」といったスキルを備えるという,なかなか強力そうな装備だ。

画像集#010のサムネイル/「SEKIHEKI」アップデートVer.1「第九の武器、開放」が本日実装 画像集#011のサムネイル/「SEKIHEKI」アップデートVer.1「第九の武器、開放」が本日実装 画像集#012のサムネイル/「SEKIHEKI」アップデートVer.1「第九の武器、開放」が本日実装

 戦場については今回,劉備と曹操にまつわるものが,それぞれ追加となる。
 新有料アイテムでは,主装のリセットや,スキルポイントの振り直しができる「転芸天書」をはじめ,さまざまなファッションアイテムも追加されるとのこと。詳細については以下のリリースおよび,公式サイトの特設ページを参照しよう。


「アップデートVer.1 第九の武器、開放」特設ページ


画像集#016のサムネイル/「SEKIHEKI」アップデートVer.1「第九の武器、開放」が本日実装 画像集#015のサムネイル/「SEKIHEKI」アップデートVer.1「第九の武器、開放」が本日実装
画像集#017のサムネイル/「SEKIHEKI」アップデートVer.1「第九の武器、開放」が本日実装 画像集#019のサムネイル/「SEKIHEKI」アップデートVer.1「第九の武器、開放」が本日実装


### 以下,リリースより ###


三国志を舞台にした本格派MMORPG『SEKIHEKI』
「アップデートVer.1第九の武器、開放」本日実施のお知らせ

株式会社シーアンドシーメディアが運営を行っております、三国志を舞
台にした本格派MMORPG『SEKIHEKI』におきまして、本日、新武器「杖」
の実装を含む、「アップデートVer.1第九の武器、開放」を実装いたし
ましたことをお知らせいたします。

『SEKIHEKI』公式サイト
URL http://sekiheki.jp/
『新武器実装! 7月のアップデート』特設ページ
URL https://sekiheki.jp/news/2009/07/ver1.php


本日7月16日(木)、SEKIHEKIでは新武器「杖」の実装を含む正式サービス後、初となる「アップデートVer.1第九の武器、開放」を実装いたしました!!
また、SEKIHEKI公式サイトでは実装となった新武器「杖」の情報や劉備、曹操といった稀代の英雄達の外伝を含む3つの新戦場の開放未知の騎乗ペットが当たる「三国福袋」を始めとした今回追加となる新有料アイテムの情報を掲載した特設ページをオープンいたしました。

SEKIHEKIでは、今後も皆様にお楽しみいただけるようなコンテンツの実装・イベントキャンペーンを開催して参りますので、ご愛顧賜れますよう何卒お願い申し上げます。

「アップデートVer.1第九の武器、開放」特設ページはこちら
URL https://sekiheki.jp/news/2009/07/ver1.php

7月のアップデート内容
■新武器「杖」実装
■外伝戦場劉備【外伝】(りゅうびがいでん)の実装
■外伝戦場曹操【外伝】(そうそうがいでん)の実装
■無双戦場黄巾の乱(こうきんのらん)の実装
■各種有料アイテム販売開始


画像集#001のサムネイル/「SEKIHEKI」アップデートVer.1「第九の武器、開放」が本日実装

強力な遠距離攻撃スキルで敵を圧倒
地獄の業火、裁きの雷撃 杖

画像集#002のサムネイル/「SEKIHEKI」アップデートVer.1「第九の武器、開放」が本日実装
ある時はその神秘的な力で病を治し、またある時はその一振りで天変地異を巻き起こす・・・。
三国志に登場する奇跡の力をもつ者、『仙人』杖はそんな仙人たちを象徴する武器です。
火や雷の特性を持った妖術を使った遠距離攻撃や範囲攻撃が杖の特徴です。ただし強力な妖術(スキル)を使用するには長い詠唱時間が必要となりますので、使用するタイミングが勝負の分かれ目となります。


画像集#003のサムネイル/「SEKIHEKI」アップデートVer.1「第九の武器、開放」が本日実装
雷鳴天陣(らいめいてんじん)
非常に強力な雷を自身の周辺に召喚し、相手に大ダメージを与える。8M以内の敵に対して、最大3体に100%のダメージを3回与える

消費:気力60 闘気25
クールダウン:15秒


画像集#004のサムネイル/「SEKIHEKI」アップデートVer.1「第九の武器、開放」が本日実装
障壁術(しょうへきじゅつ)
自身、もしくは対象に防御壁を作成し、ダメージに対する耐性を上昇させます。防御壁は、一定のダメージを吸収すると消えてしまい、再度防御壁を与えるまでに若干の時間が必要となります。

消費:気力30
クールダウン:5秒

※上記はスキルの一例になります。


画像集#005のサムネイル/「SEKIHEKI」アップデートVer.1「第九の武器、開放」が本日実装

SEKIHEKIの戦場は特定のNPCに話しかけて入場し、それぞれの戦場の条件となっている参加人数のみで楽しめるプライベートダンジョンのようなシステムとなっています。
つまり、気の合うメンバーと、または同じ目的を持ったユーザー様同士が、気軽にそして熱い戦いを楽しめるシステムなのです。
そんなSEKIHEKIの戦場システムに、今回新たに3つの戦場が追加となりました。
三国志の主役ともいえる劉備、曹操にまつわる「外伝戦場」と、三国志時代の始まりである「黄巾の乱」です。
史実に基づいた内容のもの、もしもの世界、パラレルワールドとして描かれたものなど多彩な内容となっています。

【今回の追加戦場】

画像集#006のサムネイル/「SEKIHEKI」アップデートVer.1「第九の武器、開放」が本日実装
劉備【外伝】
参加可能レベル:58以上
戦場タイプ:協力プレイ(vsNPC)
参加人数:1~3人
目標:40分以内に曹操を撃退


画像集#007のサムネイル/「SEKIHEKI」アップデートVer.1「第九の武器、開放」が本日実装
曹操【外伝】
参加可能レベル:58以上
戦場タイプ:協力プレイ(vsNPC)
参加人数:1~3人
目標:40分以内に梁考王を撃退


画像集#008のサムネイル/「SEKIHEKI」アップデートVer.1「第九の武器、開放」が本日実装
黄巾の乱
参加可能レベル:58以上
戦場タイプ:協力プレイ(vsNPC)
参加人数:6人
目標:120分以内に敵首領【張角】撃退


画像集#009のサムネイル/「SEKIHEKI」アップデートVer.1「第九の武器、開放」が本日実装

新規有料アイテムとして、男性ファッションアイテムや女性ファッションアイテムを実装いたしました。荒々しい鎧や美しいドレス、怪しげなマスクなど、ラインナップが充実いたしました。是非!お楽しみください。
更に便利アイテムには皆様よりご要望の多かった主装をリセットして新しい武器を選びなおしたり、既に割り振ってしまったスキルポイントの振り直しができる便利アイテム「転芸天書(てんげいてんしょ)」が入荷します。

期間限定アイテム「三国福袋」の実装
期間限定アイテム「三国福袋」を本アップデートにて実装いたしました。
特賞は騎乗ペットの神獣「白虎(びゃっこ)」となります。
また通常入手困難なレアアイテムである騎乗ペットの移動速度をあげる「精錬馬具(せいれんばぐ)」や強力な装備品を生産するには欠かせないアイテム「仙神炭」や「象牙の糸巻き」など貴重なアイテムが盛りだくさんとなっております。

画像集#018のサムネイル/「SEKIHEKI」アップデートVer.1「第九の武器、開放」が本日実装 画像集#013のサムネイル/「SEKIHEKI」アップデートVer.1「第九の武器、開放」が本日実装 画像集#014のサムネイル/「SEKIHEKI」アップデートVer.1「第九の武器、開放」が本日実装


□「SEKIHEKI」公式サイト
http://sekiheki.jp/
  • 関連タイトル:

    三国志-SEKIHEKI-

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月07日~04月08日