パッケージ
デッドライジング2公式サイトへ
読者の評価
67
投稿数:18
レビューを投稿する
海外での評価
80
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
ここは地獄のフォーチュン・シティ,恐怖の3日間を生き残れ! 「デッドライジング2」序盤を詳細レポート
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2010/10/07 10:00

プレイレポート

ここは地獄のフォーチュン・シティ,恐怖の3日間を生き残れ! 「デッドライジング2」序盤を詳細レポート

画像集#001のサムネイル/ここは地獄のフォーチュン・シティ,恐怖の3日間を生き残れ! 「デッドライジング2」序盤を詳細レポート

 前回のファーストインプレッションに引き続き,超大作のアクションホラーゲーム「デッドライジング2」PS3/Xbox 360序盤のプレイレポートを掲載。ゾンビが大発生する「アウトブレイク」に巻き込まれたチャックの奮戦をぜひ見て頂きたい。今回はオープニングからセーフハウスへの到達,そしてケイティーのためにゾンブレックスを入手するまでを,実際のプレイに沿ってご紹介!!


オープニングで「テラー・イズ・リアリティー」開催!
男なら「デカく稼げ」!


画像集#002のサムネイル/ここは地獄のフォーチュン・シティ,恐怖の3日間を生き残れ! 「デッドライジング2」序盤を詳細レポート
 ギャンブラーの聖地となる街「フォーチュン・シティ」で開催される,悪趣味で過激なバラエティ番組「テラー・イズ・リアリティー(以下TiR)」。元モトクロスチャンプのチャック・グリーン(本作の主人公)は,ゾンビ感染者になってしまった娘,ケイティーの治療費を稼ぐためこの番組に出演している。
 オープニング後に序章として始まるTiRは,チェーンソー付きのバイクを操縦してゾンビを倒し,1ポイントでも多く稼いだものが勝者となるエキサイティングな競技。アクセルをふかし,ゾンビの固まった場所を狙って突っ込めばガンガンゾンビをなぎ倒せる。フィールドの端に行ったらブレーキを使ってすばやくターンすれば,時間内により多くのゾンビを倒すことが可能だ。上位になるほどあとで賞金とPP(レベルアップに関係するポイント)を多く入手できるため,集中してプレイしたいところ。

画像集#003のサムネイル/ここは地獄のフォーチュン・シティ,恐怖の3日間を生き残れ! 「デッドライジング2」序盤を詳細レポート
TiRでは風船のついたゾンビを数多く倒すと高いポイントを得られる。できるだけ狙って倒し,ライバルを出し抜いてしまおう
画像集#004のサムネイル/ここは地獄のフォーチュン・シティ,恐怖の3日間を生き残れ! 「デッドライジング2」序盤を詳細レポート
TiRの名物司会者であり,番組のプロデューサーでもあるTK。ド派手かつ悪趣味な番組の演出は,彼が考えたものだ


破滅は日常のすぐ隣に潜む。
アウトブレイク発生,娘を連れて逃げろ!


アウトブレイクの発生でアリーナは阿鼻叫喚の地獄絵図に。あまりのゾンビの数の多さにほかの人間の姿を確認することすらままならない
画像集#005のサムネイル/ここは地獄のフォーチュン・シティ,恐怖の3日間を生き残れ! 「デッドライジング2」序盤を詳細レポート
画像集#006のサムネイル/ここは地獄のフォーチュン・シティ,恐怖の3日間を生き残れ! 「デッドライジング2」序盤を詳細レポート
 TiR出演後,疲れ切った身体を引きずるようにしてケイティーの元に向かうチャック。しかし,ゾンビが大量発生するアウトブレイクが突如として発生。ゾンビの大群を避けつつ娘のケイティーを助け出し,安全な場所を求めて移動しなくてはならない。
 ゾンビの大群の中に取り残されるという混迷を極めた状況に,どこへ行けばいいのか迷ってしまうが,画面上に行き先を示すガイドアローが出現するため,その方向に向かって進めば問題はない。ケイティーを救助したらゾンビとの戦いは徹底的に避け,逃げることを第一に行動するのがベストだ。チャックは多少の接触であればゾンビを自動的に押しのけて進んでくれる。アリーナを抜けて屋外に脱出し,そこからシェルターのセーフハウスへと向かうと,そこで生き残った人々と遭遇することになる。

ケイティーはアリーナの一室にいる。近くのゾンビを倒して彼女を助け出そう。彼女を抱えあげるとキック以外の攻撃ができなくなるため,画面上のガイドアローが示す方向へ逃げることを最優先しよう
画像集#007のサムネイル/ここは地獄のフォーチュン・シティ,恐怖の3日間を生き残れ! 「デッドライジング2」序盤を詳細レポート 画像集#008のサムネイル/ここは地獄のフォーチュン・シティ,恐怖の3日間を生き残れ! 「デッドライジング2」序盤を詳細レポート


最愛の娘ケイティーのため,ゾンブレックスを探しに再びゾンビの群の中へ!


 セーフハウスには少なからず他の避難者がいる。管理者のサリバンや活動家のステイシーと出会い,救助隊の到着が3日後になることを知る。ホッと一息ついたのもほんのつかの間,チャックはケイティーに必要なゾンビ化抑制剤ゾンブレックスを求めて危険なシティ内を探索しなくてはならない。ガイドアローの示す方向へ進み,セーフハウスの通風孔を抜け出てROYAL FLUSH PLAZAに向かうと,そこにはゾンビの大群が! ゾンビはチャックの姿を見つけると,その肉を喰らおうとじりじり迫ってくる。
 ゾンビに対抗するため,まずシティのあちこちに落ちている武器になるものを拾って戦いの準備をする。オススメは振りが速くて扱いやすく,なおかつセーフハウスのすぐそばで手に入るバットだ。思い切りよく振り回してゾンビをなぎ倒していこう。もちろん,予備として他の武器(スレッジハンマーや斧)も持っていくのが当然のサバイバル術。セーフハウスを出たすぐ近くにある喫茶店([R120])でHP回復用の食べ物を拾い,そのそばにある本屋([R114])で食べ物のHP回復量を2倍にするMagazine(Health1)を入手しておけば万全だ。

画像集#010のサムネイル/ここは地獄のフォーチュン・シティ,恐怖の3日間を生き残れ! 「デッドライジング2」序盤を詳細レポート
ステイシー・フォーサイス
セキュリティールームにはTiRに対する抗議運動を展開する組織「CURE」のリーダー,ステイシーがいる。チャックは彼女の協力を得ることになる
画像集#009のサムネイル/ここは地獄のフォーチュン・シティ,恐怖の3日間を生き残れ! 「デッドライジング2」序盤を詳細レポート
レイモンド・サリバン
セーフハウスの管理者,サリバンは感染者であるケイティーに対し露骨な警戒心をあらわにする。規律を乱す可能性のある者は許さない男だ
画像集#011のサムネイル/ここは地獄のフォーチュン・シティ,恐怖の3日間を生き残れ! 「デッドライジング2」序盤を詳細レポート
ケイティーは1日に1回,AM7:00〜AM8:00のあいだにゾンビ化抑制剤のゾンブレックスを投与しないとゾンビ化してしまう。薬を探しにシティに移動しよう
画像集#012のサムネイル/ここは地獄のフォーチュン・シティ,恐怖の3日間を生き残れ! 「デッドライジング2」序盤を詳細レポート
セーフハウスの外に出ると,ステイシーからの通信がくる。これ以降,ケイティーのゾンブレックス投与の時間や,シティに取り残された救助者の情報を逐一教えてくれる
画像集#013のサムネイル/ここは地獄のフォーチュン・シティ,恐怖の3日間を生き残れ! 「デッドライジング2」序盤を詳細レポート
武器には耐久力があり,ゾンビを攻撃し続けると武器アイコンが赤くなり,最後には壊れてしまう。予備の武器を必ず用意しておこう
画像集#014のサムネイル/ここは地獄のフォーチュン・シティ,恐怖の3日間を生き残れ! 「デッドライジング2」序盤を詳細レポート
各所にあるトイレでセーブできる。シティ内であってもトイレにはゾンビが出現しないので,安心してセーブすることが可能だ。


ゾンビ以外とのはじめてのイベント戦闘,薬局を襲う強盗を倒せ!


 目的地の薬局Roy's Martに入ると,そこで3人の強盗(Looters)が逃げ遅れた店員を脅し,盗みを働いている場面に遭遇する。Lootersは数を頼りに攻撃してくるため,囲まれないように慎重にポジションを移動しながら1人ずつ倒していくのが得策。Lootersを全滅させると奥の部屋へ進む鍵を入手でき,奥の部屋に行けば念願のゾンブレックスを入手できる。
 レジの横にいる店員デニィスは,話しかけるとセーフハウスに連れ帰ることが可能になる。彼女は小さめの武器なら扱えるため,Lootersが持っていた武器を渡しておき,ゾンビと単独でも戦えるようにしておくのがベストだ。彼女をエスコートしてセーフハウスに帰ったら,AM7:00以降に忘れずにケイティーにゾンブレックスを投与するのだ。

画像集#015のサムネイル/ここは地獄のフォーチュン・シティ,恐怖の3日間を生き残れ! 「デッドライジング2」序盤を詳細レポート
Lootersはただの人間だが,動きが速く攻撃的なためゾンビより手ごわい。囲まれると大変なので,一方にまとめて1人ずつ確実に倒していくこと
画像集#016のサムネイル/ここは地獄のフォーチュン・シティ,恐怖の3日間を生き残れ! 「デッドライジング2」序盤を詳細レポート
デニィスはコールすればチャックについてくる。彼女がゾンビに囲まれないように誘導しながらセーフハウスに帰ろう。合流後と到着後にPPを入手できる


チャックがアウトブレイクの首謀者にされた!?
シティ内にいるレポーターを探せ!


 ケイティーにゾンブレックスを投与し,当面のゾンビ化の危機は脱した。しかし,情報を求めTVモニターを見つめると「今回のアウトブレイクを発生させたテロの首謀者,チャック」という衝撃のニュース映像。サリバンに詰問されたチャックは己の無実を証明するために,映像を撮影したというニュースレポーターへの接触を試みる。再び危険な単独行動を強いられたチャックの運命や如何に!?

画像集#017のサムネイル/ここは地獄のフォーチュン・シティ,恐怖の3日間を生き残れ! 「デッドライジング2」序盤を詳細レポート
ケイティーにゾンブレックスを投与すると,メニューでケースファイルが見られるようになる。メインストーリーの発生時刻がわかるのだ
画像集#018のサムネイル/ここは地獄のフォーチュン・シティ,恐怖の3日間を生き残れ! 「デッドライジング2」序盤を詳細レポート
画面に映し出されたのはシティ内で破壊活動をするチャックの姿。アウトブレイクを引き起こした張本人にされてしまった
画像集#019のサムネイル/ここは地獄のフォーチュン・シティ,恐怖の3日間を生き残れ! 「デッドライジング2」序盤を詳細レポート
フォーチュン・シティ・ホテルに向かおうとするチャックにサリバンが鍵を渡す。これ以降,メンテナンスルームで「コンボ武器」を作り出せるようになる
画像集#020のサムネイル/ここは地獄のフォーチュン・シティ,恐怖の3日間を生き残れ! 「デッドライジング2」序盤を詳細レポート
メンテナンスルームでは釘とバットを組み合わせて釘バットを作っておく。非常に使いやすく,ヘビーアタック(攻撃ボタン長押し)なら1発でゾンビを倒すことができる

この続きはまた次週! チャックはニュースレポーターを探し出し,無実を証明できるのか?

「デッドライジング2」公式サイト

「ゲーマガブログ」はこちら

※本作はCERO:Zレーティング,18歳以上のみ対象のタイトルです
  • 関連タイトル:

    デッドライジング2

  • 関連タイトル:

    デッドライジング2

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月02日〜06月03日