パッケージ
FINAL FANTASY XIV(旧)公式サイトへ
読者の評価
53
投稿数:346
レビューを投稿する
海外での評価
50
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2010/03/11 12:00

ニュース

βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に

画像集#001のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に
 スクウェア・エニックスが2010年内のサービスインを予定しているMMORPG,「FINAL FANTASY XIV(ファイナルファンタジー14)」PC版 / PlayStation 3版)。先日開催された「ファイナルファンタジーXI」のファン感謝祭「ヴァナ★フェス2010 〜8周年だョ!全員集合」では,FFXIVのオープニングムービーが初公開されたほか,βテストおよび先行αテストに関する発表もあり,同作に関心を持つファンからの大きな注目を集めた。

関連記事:「ヴァナ★フェス2010」詳報。FFXIの新アドオン,レベルキャップ開放,FFXIVのβテスト関連など,新情報が目白押しのイベント内容を紹介

画像集#005のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に
画像集#002のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に 画像集#003のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に
画像集#004のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に 画像集#006のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に
画像集#008のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に 画像集#009のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に
ヴァナ★フェス2010において,ストリーミングなし,撮影一切禁止,文章での詳解も禁止という状況下で公開された,FFXIVオープニングムービーのカット。これらのキャラクターが,美しい音楽とともに躍動する様は,息を呑むほどに素晴らしかった
画像集#010のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に

 βテスターの当選発表は,3月1日から順次行われており,本日(3月11日)からは,当選者専用の“βテスターサイト”もオープンしている。幸運にもテスター当選を果たした人は,スクウェア・エニックス アカウントを用いてログインし,どんな様子になっているのかをさっそく確認してみよう。筆者は残念ながら落選してしまったので,確認したくてもできない。正直なところ,こんなに悔しい思いをしたのは数年ぶりである。

 残念ながらβテスターサイトを閲覧できない人のために……というわけではないだろうが,スクウェア・エニックスは本日,FFXIVの新情報として,現時点で公開されている計9クラスのアビリティ/スキル(魔法や製作物/採集物を含む)を公開。それぞれの,パーティでの役割についても紹介されているので,先行αテスト,およびβテスト参加時に,スムースにキャラ選びをするために,本稿でしっかりと予習しておこう。「そもそもFFXIVの基礎知識が足りていない!」という人は,以下の関連記事をあわせてチェックしてほしい。

関連記事:「FINAL FANTASY XIV」,「ファイター」と「クラフター」に属する計7種類のクラスが明らかに

関連記事:「FINAL FANTASY XIV」,新たに2クラスの概要が公開

今回公開された公式資料のなかに含まれていた,FFXIVのバトルイメージ。FFXIファンから“りえこむ”の愛称で親しまれている,広報担当片山氏のキャラクターと思われる格闘士が,ウェポンスキル地烈斬を発動しようとするも,敵が範囲外にいるため実行できないの図。……それはともかく,この1枚のSSにも,(開発中のイメージとはいえ)実に多くの情報が含まれているので,本作に注目している人はじっくりと見ておこう
画像集#011のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に

「FINAL FANTASY XIV」公式サイト



“攻守自在のディフェンダー”

剣術士(Gladiator)


画像集#012のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に
 剣術士(Gladiator)は,短剣や長剣,諸刃の直剣,片刃の曲刀などなど,さまざまな種類の片手剣を使いこなす近接ファイターだ。片手剣は,「斬撃」「刺突」という二つの攻撃体系に対応しているほか,ウェポンスキルとして火炎属性の斬撃技なども用意されており,どのようなモンスターが相手でも,臨機応変に戦うことができそうだ。
 また,片手に盾を装備すれば,敵の攻撃をがっちりと受け止める重戦士としても活躍できる。敵を挑発したり,防御を固めたりといったアビリティがあるので,パーティプレイ時にはタンクとしての活躍も期待できるだろう。まさに“攻守自在のディフェンダー”と呼ぶにふさわしい,前衛の要となるクラスである。

写真左は初期装備,右は成長後のイメージです(以下も同様)
画像集#013のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に

パーティでの役割
▽「斬撃」と「刺突」という2つの攻撃体系を駆使し、さまざまな種類や装備の敵に対応できる。
▽盾の運用も得意とするクラス。敵の注意を引き、攻撃を一身に集めつつ、仲間を守護する。

画像集#032のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に
湾刀シミター
画像集#033のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に
小盾バックラー

アビリティ
「剣の喝采」剣の切っ先を振り、敵に挑戦する。〔敵の注目を集める〕
「カバー」背後の味方を護る。〔背後にいる仲間のダメージを肩代わりする〕
「ランパート」剣による防御に注力する。〔物理防御と魔法防御を向上させる〕
「プレシジョン」足を踏ん張り、剣による攻撃に注力する。〔回避を捨て、代わりに命中を向上させる〕
「イージスブーン」盾に隠れつつ、自らの回復を図る。〔盾でガードした際、ダメージをHPに変換する〕

ウェポンスキル
「ファランクス」盾の後ろから剣を繰り出す。〔盾でガードした直後に放つと、斬撃を加え、敵を怒らせる〕
「レッドロータス」炎を宿した剣で斬りつける。〔敵に火撃を加える〕
「シールドバッシュ」盾で殴りつける。〔敵に打撃を加え、かつ詠唱を中断させる〕
「スピンストローク」フェイントをかけつつ、剣で斬りつける。〔敵に斬撃を加え、かつ自分が狙われていなければ、さらに追加ダメージを与える〕
「サークルスラッシュ」周囲を剣で薙ぎ払う。〔周囲にいる敵に斬撃を加える〕



“変幻のストライカー”

槍術士(Lancer)


画像集#014のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に
 槍術士(Lancer)はその名のとおり,長槍の扱いに長けたファイター群クラスだ。基本的には,長いリーチを生かしたアウトレンジからの「刺突」で敵と戦うことになるが,槍の種類によっては,「斬撃」「打撃」といった攻撃体系も活用できる。隆盛を極めたアラミゴのパイク兵の影響で,かつては柄の長さを競う風潮があったが,現在では多様な形式の槍が用いられているそうだ。その影響もあってか,遠距離専用の投擲槍ジャベリンを携帯するのも一般的らしい。
 アビリティやウェポンスキルには,仲間の士気を鼓舞するものや,攻撃に特化したものなどが揃っているほか,「足払い」などの小技を繰り出すことも可能。パーティのダメージディーラーとして,安定した火力が期待できそうだ。

画像集#015のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に

パーティでの役割
▽槍の長いリーチを活かし、間合いに入られない限り、比較的安全な距離から安定した攻撃を繰り出せる。
▽敵の注意を逸らしたり、仲間の攻撃を間接的に支援したりといった、多彩な戦術行動をとることができる。

画像集#034のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に
鉄槍スピア
画像集#035のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に
騎槍ランス

アビリティ
「鼓舞」槍旗を掲げ、士気を鼓舞する。〔パーティメンバーが目標を攻撃した際にTPを与える〕
「フェロシティ」全力で槍を突き出す。〔HPを削り、次の一撃で大ダメージを与える〕
「気合」自身に活を入れる。〔HPを削り、TPを増加させる〕
「コルーション」仲間の陰から槍を突き出す。〔敵の注目を仲間に集めつつ、その奥から攻撃を繰り出す〕
「竜剣」槍を巧みに操り、敵を翻弄する。〔槍で敵の回避力を下げつつ、HPを吸収する〕

ウェポンスキル
「オーバーラン」槍を構えて突進する。〔敵が自分を感知していない時に放つと、高速接近して刺突を加え、自分のTPを向上させる〕
「フェイント」フェイント後に、狙い澄ました一突きを放つ。〔敵に攻撃を回避された直後に放つと、必ずヒットする刺突攻撃となる〕
「足払い」低い姿勢で、槍で打ち払う。〔自身の前方、扇状の範囲にいる敵の足に打撃を加え、動きを封じる。ただし、空を飛ぶ敵には無効〕
「ムーンライズ」槍で突き斬る。〔斬撃を加え、敵のTP上昇を抑制する〕
「スキュアー」渾身の一突きを放ち、敵を怯ませる。〔狙った敵と、その間にいる敵すべてに刺突を加える。地上の敵は動きが鈍くなる〕



“無手のパニッシャー”

格闘士(Pugilist)


画像集#017のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に
 伝統的な護身術を身につけた格闘士(Pugilist)は,鍛え抜かれた拳の延長上にある武器「闘器」を用いて敵を粉砕する。相手の注意を逸らす目的で投輪チャクラムを放つこともあるが,基本的には徒手空拳で闘うため,タイプとしては近接アタッカーと言えるだろう。
 「オフェンス」「ディフェンス」という二つのスタンスを使い分けつつ,特殊な歩法や気の力を用いてチャンスを作り,トリッキーかつ爆発力に富んだウェポンスキルで敵を仕留める。リーチ/防御力を補うためのプレイヤースキルは問われそうだが,実に挑戦しがいのあるクラスのようだ。

画像集#016のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に

パーティでの役割
▽「オフェンス」と「ディフェンス」という2つのスタンスを使い分け、パーティ構成や戦況に応じて臨機応変に戦法を変えられる。
▽リーチが短く、防御力も低いが、代わりに機動性を活かしたトリッキーな技で敵を翻弄できる。

画像集#037のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に
甲拳パンツァーファウスト
画像集#036のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に
牙拳ファング

アビリティ
「口笛」口笛を吹き、敵の注意を引きつける。〔敵の注目を集める〕
「ブラインドサイド」敵の背後をとる。〔背後から攻撃に成功した際、大ダメージを与える〕
「チャクラ」丹田に力を入れる。〔TPを削り、自分のHPを回復する〕
「盗む」所持品を掠める。〔敵の所持品を掠めとる〕
「フェザーステップ」ゆらりとした歩法に変える。〔一回だけ、回避力を飛躍的に向上させる〕

ウェポンスキル
「ジャーリングストライク」敵の攻撃に合わせ、関節を痛打する。〔攻撃を回避した直後に放つと、打撃を加えて敵の動きを封じ、怒らせる〕
「貫手」弱点を突く。〔敵に刺突を加える。また連続して放てば、攻撃がクリティカルになり易くなる〕
「ヘイメーカー」攻撃をかわしつつ、拳を叩き込む。〔攻撃を回避した直後に放つと、敵に強力な打撃を加える〕
「タックル」タックルする。〔敵に高速接近し、打撃を加える〕
「地烈斬」地表を伝う衝撃波を走らせる。〔遠距離に届く土撃を加える。ただし、空中の敵には無効〕



“戦慄のデストロイヤー”

斧術士(Marauder)


画像集#018のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に
 FFXIVの世界において,「大斧」は海賊が用いる伝統的な武器という認識が一般的だが,大規模な戦争や強大な魔物の討伐戦で活躍し,武名を残した斧術士(Marauder)も少なくない。攻撃は最大の防御とばかりに,巨大な斧頭で敵の楯を破壊し,衝撃で昏倒させ,頭を粉砕する。斧術士は,ファイター群のなかでもトップクラスの“一撃の重さ”を秘めたクラスと考えて間違いないだろう。
 力をためて次の一撃に賭けたり,浴びた返り血で戦意を高めたりと,鬼気迫る戦いぶりで敵を圧倒するが,防御に徹したり,砂を巻き上げて相手の視界を奪ったりという戦法も得意としている。また,豪快な範囲攻撃を繰り出すことも可能なので,プレイヤー次第では,相当器用に立ち回れそうなクラスである。

画像集#019のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に

パーティでの役割
▽力をためることで、戦況を一発で逆転するような強力な技を繰り出すことができる。
▽渾身の一撃をより有効に活かすため、いかにしてベストなタイミングと間合い、戦況を作り出すかがカギ。

画像集#039のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に
戦斧ウォーアクス
画像集#038のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に
双斧ラブリュス

アビリティ
「ブラッドバス」返り血で戦意を高める。〔次の攻撃で敵に与えたダメージを自分のHPに加える〕
「力攻め」斧重量を乗せて、振り下ろす。〔クリティカルの確率を高める〕
「ディフェンダー」斧での防御に努める。〔攻撃を捨て、物理防御を高める〕
「ディスオリエント」斧で砂を巻き上げる。〔敵の回避力を下げる〕
「不屈の行軍」地面を踏みしめながら行進する。〔拘束魔法を受けても、ゆっくりとだが動くことができる〕

ウェポンスキル
「スカルサンダー」斧で頭部を強打し、中枢を振動させる。〔敵に斬撃を加え、かつ後に遺るダメージを残す。また力をためると、範囲が拡大する〕
「丸太割り」大木をも両断する、斬撃を放つ。〔敵に斬撃を加える。特に植物系の敵に有効〕
「フラクチャー」敵の攻撃を捕殺し、大振りな攻撃を封じる。〔攻撃を受け流した直後に放つと、敵に打撃を加え、かつウェポンスキルを封じる〕
「ブランディッシュ」周囲を斧で一閃する。〔周囲にいる敵に斬撃を加える〕
「アイアンテンペスト」旋風のように斧を唸らせる。〔自身を中心にドーナツ状の範囲にいる敵に、風撃を加える〕



“疾風のアタッカー”

弓術士(Archer)


画像集#021のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に
 FFXIVのオープニングムービーでも大活躍の弓術士(Archer)は,弓矢を主武器とし,遠距離からの狙撃や曲射で敵と戦う“疾風のアタッカー”だ。エオルゼアでは,エレゼンの弓兵が得意とした長弓術と,ミコッテの猟人伝統の短弓術とが一般的だが,それなりの射手であれば,投石で敵にダメージを与えることも十分可能だという。
 後方から戦況を把握しつつ,有利なポジションを確保したり,相手によって矢の属性を使い分けたりと,戦術的な判断が要求されるクラスと言えるが,敵に接近されると苦戦は必至なので,うまく立ち回るにはそれなりの経験が必要だろう。自分の気配を消したり,敵の足を止めたり,逆に自らの機動力を上げたりといった,弓術士ならではのアクションを織り交ぜながら,パーティを勝利に導きたい。

画像集#020のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に

パーティでの役割
▽遠く離れた位置から、敵に先んじて強力な攻撃を繰り出すことができる。また、全体の戦況を把握しやすいため、仲間のサポートも得意。
▽ただし、敵に接近されると弱く、矢も無限ではない。射撃位置と矢種の選択が、戦局を大きく左右する。

画像集#041のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に
長弓ロングボウ
画像集#040のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に
複合弓コンポジットボウ

アビリティ
「リプレニッシュ」持てるだけの矢を番える。〔複数の矢を同時に発射する〕
「カメレオン」呼吸を整え、息を殺す。〔自分の気配を消す〕
「ストライド」大股にすたすたと歩く。〔短時間、高速移動する〕
「リトリーヴァル」狐矢を拾う。〔HPを削って、矢を拾い集める〕
「ホークアイ」鷹の如く目を凝らす。〔次の射撃の命中精度を高める〕

ウェポンスキル
「影縫い」敵の影法師を狙い撃ち、動きを制する。〔敵の足を封じる〕
「ワイドボレー」矢の雨を降らせる。〔目標とする敵と、その周囲の敵に射撃を加える〕
「クイックノック」複数の矢を連続して放つ。〔複数本の矢を次々に番え、前方扇状の範囲の敵に射撃を加える〕
「羽羽矢」心を無にして一矢を放つ。〔敵に射撃を加え、強化魔法を打ち消す〕
「シュリーカー」唸りを上げる一矢を放つ。〔敵に射撃を加え、逃走させる〕



“荘厳なるスピリチュアリスト”

幻術士(Conjurer)


画像集#022のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に
 グリダニアの碩老樹瞑想窟を総本山とする幻術士(Conjurer)は,己の周囲に満ちる万物を観想し,さまざまな属性の元素を見いだして幻術を発動する“荘厳なるスピリチュアリスト”。自然木から作り出された杖状の魔器「幻具」を依代として,元素を魔法に変換する。
 クラス名から連想されるイメージとは裏腹に,状況に応じて,回復役と攻撃役にスイッチしながら活躍できる。独自のアビリティと,各属性魔法/回復魔法を効果的に活用すれば,パーティ内で圧倒的な存在感をアピールできそうだ。いわゆる“魔法使い”を操作したいと考えている人にとって,幻術士は有力な選択肢の一つと言えるだろう。

画像集#023のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に

パーティでの役割
▽万物の元素を支配する属性を操ることができ、属性を帯びた魔法を得意とする魔道士。
▽味方と敵、そして刻々と変わる環境、各々の属性を常に意識しつつ、戦況に応じて回復役と攻撃役にスイッチしながら活躍できる。

画像集#043のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に
枝杖ワンド
画像集#042のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に
銀杖ラディカル

アビリティ
「幽遠」朗々と呪文を絶唱する。〔時間をかけて詠唱し、魔法威力を高める〕
「トランスチャント」呪文を熱唱する。〔何があっても、詠唱を中断されない〕
「スピリットバインド」ひそひそ声で呪文を詠唱する。〔自らを拘束して、MPの消費を抑える〕
「ローミングソウル」ハミングで呪文を低唱する。〔歩きながら、魔法を詠唱する〕
「パージ」無辺に念いを馳せる。〔仲間や敵の属性を平均化する〕

魔法
「ファイア」範囲内の敵に火撃ダメージを与える。
「ケアル」範囲内のパーティメンバーのHPを回復する。
「プロテス」範囲内のパーティメンバーの物理防御を高める。
「ショックスパイク」自分の周囲に帯雷層を形成。敵の攻撃を受けると自動的に反撃し、痺れさせる。
「フロスト」範囲内の敵に連続して氷撃ダメージを与える。



“苛烈なるファンタジスト”

呪術士(Thaumaturge)


画像集#025のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に
 ウルダハの二大礼拝堂を総本山とする呪術士(Thaumaturge)は,己の本性を内観することで,心の内に秘める力を操ることができるソーサラー群クラス。念珠をはめ込んだ笏状の魔器「呪具」を注力点として,精神を魔法へ変換し,破壊的性格の強い“呪術”を発動する。
 呪術士の魅力は,ファイター系も含めた全クラス中,最大の攻撃力を誇るという魔法である。魔法の威力や効果範囲をコントロールするアビリティも習得可能で,中〜遠距離からの強力な魔法攻撃を駆使し,戦闘を有利に展開できそうだ。今回公開されている魔法には,単純に相手にダメージを与えるだけの魔法が含まれていないが,HP/MPの吸収やデバフなど,有用そうなものが揃っている。

画像集#024のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に

パーティでの役割
▽ファイター系も含めた全クラス中、最大の攻撃力を誇る魔道士。
▽敵に呪いをかけて弱体化したり、逆に味方を強化したりといった、長期戦に有効な戦闘支援を得意とする。

画像集#044のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に
金笏セプター
画像集#045のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に
長笏スタッフ

アビリティ
「血の儀礼」心血を注ぎ、呪文を高唱する。〔HPを削って魔法威力を高める〕
「荊棘」痛覚を敵と共有する。〔自分が受けたダメージを、与えた者にそのまま返す〕
「ダークシール」精神を集中させる。〔魔法の命中精度を高める〕
「イニシエーション」意気を仲間と共有する。〔自分にかかっている魔法効果を仲間と共有する〕
「パラダイムシフト」語りかけるように呪文を詠唱する。〔魔法の有効距離を縮める代わりに、効果範囲を広げる〕

魔法
「ドレイン」範囲内の敵のHPを吸収する。
「グラビデ」範囲内の敵の足を遅くする。
「サクリファ」自分のHPを犠牲にして、味方のHPを回復する。
「サイフォマッジ」行動不能の敵からMPを吸収する。
「アブゾアキュル」敵の命中を吸収し、自分の命中精度を高める。



“鋼鉄のアーティスト”

鍛冶師(Blacksmith)


画像集#026のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に
 鍛冶師(Blacksmith)は,鉄を加工し,さまざまな道具や武器を作り出す,金属系のクラフター群クラス。十字鉄槌クロスペインハンマーを主道具とし,工房で剣を鍛えたり,キャンプ地で短剣を研いだりと,時と場所を選ばず“商売”できる。青銅時代から徒弟制で受け継がれてきた伝統の技と,鉄砲のような最先端の技が渾然としており,流派も多いという。
 戦闘においては,金属系の敵を弱体化したり,金属系の戦利品を発見しやすかったりといった能力を発揮するが,業物を作り出し,パーティの戦力アップに貢献することこそが,最大の活躍といえるだろう。

画像集#027のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に

パーティでの役割
▽金属系の敵を弱体する。また敵を倒した際、金属系の戦利品を発見する。
▽仲間の武器に目配りし、戦場でも常にベストコンディションに保つことができる。

画像集#047のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に
十字鎚クロスペインハンマー
画像集#046のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に
金鑢ファイル

製作物
「アイアンインゴット」製錬、鋳造された鉄塊。材料:[鉄鉱]
「ソードガード」剣の鉄製鍔。材料:[アイアンインゴット]
「スパタ」青銅製の旧式騎兵剣。材料:[スパタブレード][ソードグリップ][ソードガード][ポンメル]
「ピック」青銅の鶴嘴。材料:[ピックヘッド][ピックポール][グリップストラップ]
「スパイクドラブリュス」強襲用に改造された「ラブリュス」。材料:[ラブリュス][ブロンズインゴット]



“地底のエクスプローラー”

採掘師(Miner)


画像集#029のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に
 採掘師(Miner)は,鉱石や原石,化石の採掘や,石材の切り出しなど,岩石に関わるすべての仕事に精通するギャザラー群クラス。鶴嘴ピックを主道具とする彼らは,ウルダハ発祥の鉱業技術に習熟しており,鉱脈探査や土木作業など,仕事の幅は広い。専門技術の性質上,主な取引相手は,鍛冶師や彫金師となる。
 戦闘においては,鉱物系の敵を弱体化させられるほか,強力な飛礫を放ち,ダメージを与えられる。また冒険の途中,フィールドやダンジョンで“副収入”を得る機会も多いので,パーティの稼ぎ頭としても活躍できそうだ。

画像集#028のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に

パーティでの役割
▽強力な飛礫を放つ。鉱物系の敵を弱体する。
▽旅の途中、フィールドやダンジョンでパーティに副収入をもたらす。

画像集#049のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に
鶴嘴ピック
画像集#048のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に
砕石鎚ナッピングハンマー

採集物
「銅鉱」銅を含有する鉱石。
「銀鉱」銀を含有する鉱石。
「硝石」半透明の結晶体。火薬や硝子、染料の原料。
「珪砂」石英粒からなる白色砂。
「リトルワーム」地中に生息する小さな環虫。


FFXIVのバトルでは,立ち位置や射程,攻撃範囲が重要な意味を持っているようだ。バトルシステムの詳細は明らかになっていないが,今回公開された各クラスのスキル内容などを合わせて考えると,パーティプレイの面白みには大いに期待できそう
画像集#030のサムネイル/βテスターになれた人もなれなかった人も必読。「FINAL FANTASY XIV」でのパーティプレイが何となく想像できる,9クラスのスキル情報の一部が公開に

「FINAL FANTASY XIV」公式サイト

  • 関連タイトル:

    FINAL FANTASY XIV(旧)

  • 関連タイトル:

    ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2022/12/17)
ファイナルファンタジーXIV
Software
発売日:2010/09/30
価格:¥2,199円(Amazon) / 2574円(Yahoo)
amazonで買う
Yahoo!で買う
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:12月03日〜12月04日