お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
BEMANIアーティスト「Zektbach」のコンセプトアルバム第2弾,コナミスタイル限定で28日発売。付属ドラマCDに出演する声優陣のコメントを掲載
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2010/03/15 14:06

ニュース

BEMANIアーティスト「Zektbach」のコンセプトアルバム第2弾,コナミスタイル限定で28日発売。付属ドラマCDに出演する声優陣のコメントを掲載

beatmania IIDX 16 EMPRESS + PREMIUM BEST
配信元 KONAMI 配信日 2010/03/15

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

Zektbach初のドラマCDに出演の豪華キャストより
アフレコ収録後のコメントが届きました!のお知らせ

前列左より久川綾さん、山口奈々さん、能登麻美子さん、名塚佳織さん、北川米彦さん、銀河万丈さん。後列左より佐藤正治さん、藤原啓治さん、大塚明夫さん、石田彰さん、野島健児さん、小野坂昌也さん。
画像集#001のサムネイル/BEMANIアーティスト「Zektbach」のコンセプトアルバム第2弾,コナミスタイル限定で28日発売。付属ドラマCDに出演する声優陣のコメントを掲載

KONAMIのオンラインショッピングサイト「コナミスタイル」より、2010年3月28日(日)に発売となるBEMANIアーティスト Zektbach(ゼクトバッハ)の第2弾コンセプトアルバム「The Epic of Zektbach -FRAGMENTS OF ARIA TE'LARIA-」(ジ エピック オブ ゼクトバッハ-フラグメンツ オブ アリア テ・ラリア)。ピアノアレンジアルバム「The Epic of Zektbach -PIANO COLLECTION-」とドラマCD、映像作品DVD と今作に収録の7曲の譜面本という大ボリュームで構成され、ファンにはたまらない豪華な内容になっています。

その中からドラマCDに出演する豪華声優陣によるアフレコ収録時の集合写真と、そのうち、物語の中で重要なポジションを担う4キャラクターを演じたキャスト4名からの感想コメントを頂きました!
能登麻美子さん(アンネース・ファルジア役)、石田彰さん(ノクス・カトルセ役)、名塚佳織さん(マタン・カトルセ役)、藤原啓治さん(リュドミール)という4名からのコメントをお届します。

Zektbachの重厚かつ壮大なストーリーがキャスト陣の熱演により、さらに臨場感タップリに展開されるこの作品。
ZektbachファンやBEMANIファンはもちろんのこと、出演キャスト陣のファンは必聴です!

なお、ドラマCDが入っている「The Epic of Zektbach -FRAGMENTS OF ARIA TE'LARIA-」(ジ エピック オブ ゼクトバッハ-フラグメンツ オブ アリア テ・ラリア)は、コナミスタイル限定販売で、さらに初回製造限定となりますので、完売前にお早めにお買い求めください!

【ドラマCDキャスト一覧】
■HANNES FARRUGIA(アンネース・ファルジア):CV:能登麻美子
■NOX CATORCE(ノクス・カトルセ):CV:石田彰
■ADHUK NEUENDORF (アドフーク・ノイエンドルフ):CV:大塚明夫
■MATIN CATORCE(マタン・カトルセ):CV:名塚佳織
■FALO CREDERE ETINCELLE (ファロ・クレーデレ・エタンセル):CV:小野坂昌也
■LYUDMIL(リュドミール):CV:藤原啓治
■GRIDE(グリド):CV:佐藤正治
■LEXI(レキシ):CV:野島健児
■ERNEST(エルネスト):CV:北川米彦
■CHLOE(クロエ):CV:山口奈々
■SASHA(サーシャ):CV: 久川綾
■VOICE OF GOD(神の声):CV:銀河万丈

■「The Epic of Zektbach -FRAGMENTS OF ARIA TE'LARIA-」ドラマCDアフレコ収録(KONAMI)

石田彰(ノクス・カトルセ役)コメント

●収録を終えていかがでしたでしょうか?
この作品へご出演頂きました感想についてコメントをお願いします。
(作品への印象についてでも構いません) 
  
このCDで展開されるエピソードは、物語全体からすれば、ほんのさわりの部分でしかないようで、正直なところ、ノクスという役、Zektbachというドラマを演じたという実感は薄いのですが、先の展開への期待感という種はしっかりとまかれているので、この先に続く物語に興味がわきました。

●演じられたキャラクターの印象・魅力についてお聞かせ下さい。

不幸にして家督争いからハジかれて、流浪の身のようですが、それでもまっすぐに育っているところがアピールポイントだと思います。

●ファンの皆様へのメッセージをお願い致します。

Zektbachの世界への入り口の一つとして、ドラマCD「The Epic of Zektbadch」をぜひ聞いてみて下さい。

能登麻美子(アンネース・ファルジア役)コメント

●収録を終えていかがでしたでしょうか?
この作品へご出演頂きました感想についてコメントをお願いします。
(作品への印象についてでも構いません) 
  
全ての感情を作品の中に置いて来たような・・・
収録後はしばらく抜け殻の様な状態になっていました(笑)
この作品に参加出来た事をとても嬉しく思います。
濃密な収録時間でした。

●演じられたキャラクターの印象・魅力についてお聞かせ下さい。

アンネ−スは神と個の感情の間で苦悩します。
強い信仰心、彼女の出生がその苦悩をより深いものとします。
揺れ動き、もがき、苦悩しながらも前に進むしかない彼女の運命を通して感じられるものが多々ありました。

●ファンの皆様へのメッセージをお願い致します。

聴いてくださる方々それぞれの感じ方、楽しみ方がある作品だと思います。
この物語を通して、登場人物それぞれの生き方を通して聴いてくださる皆さんに還るものが多くある事を願っています。

名塚佳織(マタン・カトルセ役)コメント

●収録を終えていかがでしたでしょうか?
この作品へご出演頂きました感想についてコメントをお願いします。
(作品への印象についてでも構いません) 
  
錚々たるキャストで、緊張しました。

●演じられたキャラクターの印象・魅力についてお聞かせ下さい。

今回は登場がすくなかったのですが、花のような明るさを持った女性だなと思いました。
彼女の人生がとても気になります。

●ファンの皆様へのメッセージをお願い致します。

応援ありがとうございます。
御期待に添えるように頑張ります。

藤原啓治(リュドミール役)コメント

●収録を終えていかがでしたでしょうか?
この作品へご出演頂きました感想についてコメントをお願いします。
(作品への印象についてでも構いません) 

作品のテーマ自体は複雑ではあっても興味深いもので、今後も楽しみです。
今日の世界にも繋がるテーマが内包されていると感じます。

●演じられたキャラクターの印象・魅力についてお聞かせ下さい。

テーマを踏まえてキャラクターを演じようと考え、主人公に対する悪にはならないように心がけました。
聴いてくださった方にも、感情移入して頂けるキャラになってると嬉しいです。

●ファンの皆様へのメッセージをお願い致します。

魅力的なキャラクターが多勢出てきます。
ぜひ聴いてみて下さいねー。

画像集#002のサムネイル/BEMANIアーティスト「Zektbach」のコンセプトアルバム第2弾,コナミスタイル限定で28日発売。付属ドラマCDに出演する声優陣のコメントを掲載
商品名:Zektbach「The Epic of Zektbach -FRAGMENTS OF ARIA TE'LARIA-」
発売予定日 :2010年3月28日
メーカー希望小売価格:7,200円(税込)
販売方法:コナミスタイル限定販売
メーカー名表記 :KONAMI
権利表記:(C)2010 Konami Digital Entertainment
商品内容:12cmCDアルバム2枚+DVD(1枚組)+譜面本
備考:初回生産盤のみの数量限定販売

【商品概要】
Zektbach待望の第2弾コンセプトアルバム!コナミスタイル限定豪華盤!
KONAMIの音楽シミュレーションゲームBEMANIシリーズでひときわ異彩を放つ作家「Zektbach」。
2009年3月に発売となった「Zektbach」初のコンセプトアルバムは豪華盤が発売前に完売するなどの人気を誇る彼が1年ぶりに満を持してスピンオフ作品を発表!
その豪華盤が初回生産盤数量限定コナミスタイル限定で販売決定!

■商品説明
◆Zektbach初めてのドラマCD
・ゼクトバッハ叙事詩第四章の主人公である聖女アンネースの物語を収録。
・プロローグ〜エピローグまで5つのチャプターに分かれたボリュームたっぷりの内容となっております!
・ 付属する絵本風ブックレットには、「アンネースの日記」掲載。

◆ピアノアレンジアルバム「The Epic of Zektbach -PIANO COLLECTION-」
・ 前作に収録された楽曲達、「Zektbach」公式サイトでしか聞けなかった楽曲達+αをピアノアレンジにして収録。
・ コナミスタイル限定の豪華盤のみ、ピアノ譜面付きでお届け!

◆独特の世界観のイメージを広げるDVD作品
・ 「Shamsir Dance」「L'erisia(Primal Logic)」「Raison d'etre〜交差する宿命〜」の、合計3曲のムービーを収録。
・ スピンオフ作品に相応しく「Shamsir Dance」と「L'erisia(Primal Logic)」は別々のクリエイターによる新規のムービーを収録!

【関連ページ】

<コナミスタイル>
http://www.konamistyle.jp/
<商品特設ページ>
http://www.konamistyle.jp/sp/zektbach_2nd/
<商品購入ページ>
http://www.konamistyle.jp/ecitem/item63068.html
<BEMANIシリーズ公式ホームページ>
http://www.konami.jp/bemani/
  • 関連タイトル:

    beatmania IIDX 16 EMPRESS + PREMIUM BEST

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月05日〜06月06日