ゲームオンは本日(2013年5月10日),現在ファミリーテストを実施中のMMORPG「
ArcheAge」でアップデートを行い,新たに
「エルフ族」と「フェレ族」の2種族を追加した。これにより,世界の勢力図が西大陸の「ヌイアン・エルフ連合」と,東大陸の「ハリハラン・フェレ連合」との戦いへと拡大することとなる。
また,アップデートに合わせてファミリーテストに参加している
隊長のプレイコード発行機能の招待可能人数が10人へと増員され,
隊員にも1名分の招待権が付与されている。
超大型MMORPG『ArcheAge(アーキエイジ)』
遂に4種族すべてが実装!ファミリーテスト第2期スタート!
招待用「プレイコード」を“隊員”も利用可能に!
株式会社ゲームオン[本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:李 相燁(イ サンヨプ)] は、2013年内にサービス開始を予定している新作大型MMORPG『ArcheAge』で、2013年5月20日(月)まで実施中のファミリーテスト「最初の遠征隊」において、本日2013年5月10日(金)に、新たに種族2種類の追加を行いました。
同時に、ファミリーテストに友人を招待できる「プレイコード」発行機能を、“隊長”に加えて“隊員”の皆様にも1名分解放させていただき、更に“隊長”の「プレイコード」で招待できる人数を追加いたしました。
■新たに2種族を追加し、全4種族がプレイ可能に!
これまでのファミリーテストでは「ヌイアン族」「ハリハラン族」の2種族のみ先行して実装しておりました。本日、新たに「エルフ族」「フェレ族」の2種族を追加することで、全4種族にてプレイ可能となります。
「エルフ族」は、西大陸を拠点とする「ヌイアン族」と、「フェレ族」は東大陸を拠点とする「ハリハラン族」と、それぞれ連合を組んでいます。全種族の実装により、種族対種族の戦いに加え、「ヌイアン・エルフ連合」対「ハリハラン・フェレ連合」といった『ArcheAge』の世界を二分する大規模な戦争を体験いただくことができるようになります。
■“隊員”も、友人1人をファミリーテストに招待可能に! “隊長”は招待できる人数が10名まで可能に!
従来は“隊長”限定で、友人を5名までファミリーテストに招待できる「プレイコード」を発行することが可能でした。本日のファミリーテスト第2期開始のタイミングより、この招待用「プレイコード」の発行機能を、“隊員”の皆様にも解放させていただきます。
“隊員”の方は、 『ArcheAge』ティザーサイトの「プレイコード発行ページ」でログイン後、お1人につき1名分、友人紹介用として「プレイコード」を発行することができるようになります。
また“隊長”の方の「プレイコード」で招待できる人数を新たに5名分増やし、ファミリーテスト実施期間中10名まで招待することが可能になりました。
ファミリーテストは5月20日(月)まで実施中ですので、ぜひご友人をご招待いただき、一緒に『ArcheAge』の世界をお楽しみください。
◆ファミリーテスト「最初の遠征隊」第2期 概要
期間 :2013年5月10日(金)17:00~5月20日(月)10:00
※ファミリーテスト自体は、2013年4月26日(金)より実施
■追加種族(2種)
<エルフ族>
名誉ある死を望む、他種族との交流を拒む森の種族
森の中に隠遁しているエルフは、事象に宿る時間を見つめる種族です。
美しい顔立ちから羨望を集めていますが、理解し難い行動により恐れられてもいます。
危険な森を歩く者の殆どが名誉ある戦死を夢見、またある者は遠い昔の伝統を取り戻そうとしています。
「ヌイアン族」と連合を組み、西大陸を拠点としています。
●西大陸 ヌイアン・エルフ連合
死を恐れない大陸の征服者 ヌイアン族
 |
<フェレ族>
野生を守り世界を駆け巡る、大地を愛する草原の遊牧民たち
猛獣の容貌と特徴を持つフェレは、定住することなくひたすら草原を駆け巡る戦士です。
生き残るために必要なら同族をも捨てますが、スノーライオンと共に世界を巡りながら、義理のために命を捧げることもできる者たちです。
自然そのものを崇拝する彼らは、新たな一歩を踏み出すための広い土地を夢見ています。
「ハリハラン族」と連合を組み、東大陸を拠点としています。
●東大陸 ハリハラン・フェレ連合
古い神々の名を受け継ぐ開拓者 ハリハラン族
 |
◆ファミリーテスト「最初の遠征隊」招待用プレイコード発行機能 概要
実施日:2013年4月26日(金)17:00~5月20日(月) 10:00
※ファミリーテスト終了まで
内容:
従来は“隊長”限定で公開していた、ファミリーテストに友人を招待できる「プレイコード」発行機能を、“隊長”に加えて“隊員”の皆様にも1名分解放させていただき、更に“隊長”の「プレイコード」で招待できる人数を追加いたしました。
招待可能人数(ファミリーテスト期間内総数):
隊員:一人につき1名
隊長:一人につき10名(本日5名分追加)
※1つの「プレイコード」で、隊長は合計10名まで、隊員は1名まで招待することが可能です。
方法:
『ArcheAge』ティザーサイトの「プレイコード発行ページ」でログイン後、「プレイコード」を発行
注意事項:
・招待可能な人数を超えた「プレイコード」は、使用することが出来なくなります。
・「プレイコード」は、ファミリーテスト実施期間中のみ有効です。
招待可能人数が残っていても、ファミリーテスト終了後は使用出来なくなりますのでご注意下さい。
・他のプレイヤーから「プレイコード」を受け取って参加権を得た場合、「隊員」となりますので、
1名まで招待することが可能な「プレイコード」の発行を受けることが出来ます。
・異なる「プレイコード」を再発行することは出来ません。
『ArcheAge』ティザーサイト 「プレイコード」発行ページ
http://archeage.pmang.jp/familytest/playcode