「Le Ciel Bleu」,オリハルコンの入手方法が増加。NPCとの交換も可能に
![]() |
|||
配信元 | USERJOY JAPAN | 配信日 | 2011/03/10 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
アイテムモールには、新しい結晶が一気に7種類も登場!?
![]() |
USERJOY JAPAN株式会社は、弊社にて運営中の『Le Ciel Bleu ~ル・シエル・ブルー~』において、2011年3月9日(水)にレアアイテムの入手方法やアイテムモールに新商品を追加した事をお知らせいたします。
■「2011年ル・シエル・ブルーアップデートプラン」で実装されたアイテムが交換可能に!
2011年1月28日(金)に公式サイトで発表した「2011年ル・シエル・ブルーアップデートプラン」は、大型アップデート以外でも様々な追加を行い、より楽しい『ル・シエル・ブルー』を目指します。
2011年2月23日(水)には、数あるプランの中から「ミクスマトリクスシステム用アイテムの追加」が実装され、幻の鉱石「オリハルコン」がゲーム内に追加されました。特別なアイテムが錬成できる「ミクスマトリクスシステム」で使うと、高性能アイテムをゲットするチャンスがぐ~んと上がります。
そんなキーアイテムの「オリハルコン」がこの度、その性能に見合うだけの強さを持ったモンスターからドロップするほか、NPCとのアイテム交換でも入手できるようになりました。
![]() |
今まで欠片しか手に入れられなかった方も、最上級の「オリハルコン」を手に入れるチャンスが広がりました。頑張れば「オリハルコン」を複数手に入れることだって、夢じゃありません!
<交換NPC>
セニート王国広場の「アメリア」
![]() |
![]() |
▽「2011年ル・シエル・ブルーアップデートプラン」の詳細はこちら
http://ciel.ujj.co.jp/modules/news/
index.php?page=article&storyid=592&storytopic=9
■アイテムモールに新しい【強欲蔵】が登場!
今回の【強欲蔵Π】では、支援スキル「エルフィル」を引き金にしてバフが発動する大当たり結晶2種類のほか、各クラスが持つスキルを強化するオリジナル新結晶が登場しました!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※ 黄色で表示されている部分が、今回新たに登場したアイテムです。
※ リストにあるアイテムの中から抽選で1個当たります。
※ 当選確率は、リスト上のアイテム「軽巧結晶」を一番下として、上に行くほど当選確率が低い設定となっています。
※ 購入回数で当選確率は変動いたしません。すべてランダムで抽選されます。
※ アイテムの抽選結果や当選確率などの問い合わせにはお答えできません。
■アイテムモールに新アイテムが登場!
アイテムモールの「特殊」コーナーには、戦闘に役立つアイテムが7種類登場しました。自分で選択した愛用装備が24時間パワーアップする「エクスハート」と自分のステータスを+10する便利な「各種シード」が登場です。
それぞれ、1個ずつのバラ売りと値段がお得な複数セットの2種類をご用意いたしました。ちょっとした戦いにも、ガッツリと心行くまで戦闘を楽しみたい時にも、利用できるアイテムになります。あなたの戦闘をサポートしてくれることに間違いなし!
![]() |
「Le Ciel Bleu ~ル・シエル・ブルー~」公式サイト
- 関連タイトル:
Le Ciel Bleu ~ル・シエル・ブルー~
- この記事のURL:
キーワード
- リリース
- PC:Le Ciel Bleu ~ル・シエル・ブルー~
- PC
- RPG
- MMO
- FUN YOURS Technology
- USERJOY JAPAN
- ファンタジー
- 基本プレイ無料
- 台湾
- ニュース

FunYoursTechnology Co., Ltd. All Rights Reserved.
����続�其�臓�臓�則G123
「HUNDRED LINE -最終防衛学園-」の発売100分前生放送は4月23日に配信。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ

「HIT : The World」日本最強を決める「Guild ChampionShip FINAL」国内トーナメントのシーズン1で「聖物占領戦」を制したのは?

「Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~」,本日発売。「世界一面白いアクションRPGを作る」を人生のメインクエストとするHytacka氏が制作

[プレイレポ]エンディングは100種類!「HUNDRED LINE -最終防衛学園-」は,予測不可能な展開と尖ったシミュレーションパートが魅力
