カプコンは本日(6月29日),同社が2010年8年26日に発売予定のPSP用ソフト
「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村」について,同作ゲーム内の
「探検クエスト」と,その
登場モンスターを公開した。
“モンハン”シリーズのスピンオフタイトルとして,ファンの注目を集めている「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村」。本日公開された「探検クエスト」は,プレイヤーがアイルー村のギルドにいる受付嬢から受けられるクエストだ。村にいるほかのアイルー達と一緒に村を出て,フィールドを探検するという内容である。
探検の道中では,なにか事が起こるたびにアイルー達の提案が各アイルーの頭上にボタンマーク付きのフキダシとして表示される。プレイヤーはその中からシチュエーションに適した提案を選び,対応するボタンを押す。これを繰り返して,クエストを進めていくという仕組みだ。
【ドスファンゴ】大きな体格を武器に突進を繰り出してくる,ブルファンゴのリーダーに遭遇
 |
 アイルーから「攻撃」「もぐる」「走る」が提案されている |
 「もぐる」の提案を採用 |
モンスターの攻撃を無事に回避
 |
ほのぼのとしたゲームらしくアクション性を抑えつつも“探検”の緊張感を演出するという,実にうまい仕組みである。モンスターによってどのような選択肢となるのか,また探検中にどういったシチュエーションが存在するかなど,興味は尽きない。
さて本日は,探検クエストのシステム内容と共に,同クエストに登場するモンスターのうちの6体(前述のドスファンゴを含む)が公開されている。以下にリリースを引用しておくので,ババコンガやダイミョウザザミといったシリーズでお馴染みのモンスターの“アイルー村版”を,ぜひチェックしておいてほしい。
#####以下,リリースより#####
【ティガレックス】強靭な肉体による攻撃、鋭利な牙で噛み付きといった、どれも破壊力バツグンの攻撃は危険
 |
 |
【ダイミョウザザミ】モンスターの頭殻(とうかく)をヤドにして生息する甲殻種モンスター。大きな爪やヤドで身を守りながら鋭い攻撃を仕掛けてくる
 |
 |
【ババコンガ】うつくしい桃色の毛を持つ牙獣種のモンスター。目の前に食べ物があると、狩りの最中でもかまわず食べるほど食欲旺盛である。発達した腕力と悪臭を放つオナラには気をつけたい
 |
 |
【ギィギ】洞窟や岩陰などに生息する小さなモンスター
 |
【ヤオザミ】密林や海岸などに出没する小型モンスター。突然地中から襲ってくるぞ!
 |
尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�
�坦其臓臓則G123