

リリース
iPad/iPhone向け電子書籍「現代異聞 流行り神」零話が無料配信
電子書籍「現代異聞 流行り神」 | |||
配信元 | 日本一ソフトウェア | 配信日 | 2010/08/06 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
『流行り神』の恐怖が、姿を変えて蘇る本資料では明日(2010年8月7日)より配信をいたしますiPhone、iPod touch及びiPad向け電子書籍『現代異聞 流行り神 』第零話のご紹介をさせていただきます。
『現代異聞 流行り神』は、弊社のコンシューマ向けアドベンチャーゲームシリーズとしてご好評をいただいてまいりました『流行り神』シリーズのシナリオを、“ゲーム会社ならではのアプローチ”で電子書籍化したコンテンツです。初の電子書籍コンテンツということもあり、第零話は無料での公開とさせていただきます。ぜひ多くの方にお楽しみいただけますと幸いです。この度の第零話の配信を皮切りに、一話以降の物語も今後ゾクゾクと配信してまいります。
ページを捲る手に戦慄が走る――
ただの小説ではできない体験をあなたに
![]() |
![]() |
『現代異聞 流行り神』は、iPhone、iPod touch及びiPad向け電子書籍です。
今回公開する第零話では、一件の『チェーンメール』をきっかけにはじまる怪異事件を、オカルト編・科学編というふたつの切り口でお楽しみいただけます。
iPadを横持ちにしていただいた場合には、実際の本を読む動作と同様にページを捲って読み進めることができます。
iPadの縦持ち時や、iPhone/iPod touchでの使用時には、片手での簡単操作が可能です。
また音と画像を用いた演出により、ストーリーをより臨場感を持ってお楽しみいただけます。
![]() |
見所
ひとつの事件のふたつの顔、ひとつのアプリで2度楽しめる
![]() |
彼は、この部署で、腕っ節は強いがオカルトや流血にはめっぽう弱い同僚の“小暮”や、競馬や昼寝ばかりの上司“犬童”とともに、普通の警察では扱わないような事件――怪異事件の謎を追っています。
ひとつの怪異事件であっても『オカルト現象』(霊障や祟り)として捉えるか、『科学的に証明可能な現象』(人為的なトリック)として捕らえるかで、展開が大きく変わります。
この2面性を、『オカルト編』『科学編』というふたつのストーリーとして表現し、一つのアプリ内で2度お楽しみいただける形にいたしております。
(電子書籍化に伴い、ゲームの科学・オカルトルートを軸に再構成いたしております)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本コンテンツは、読むだけではございません。
アプリ起動中はBGMの再生により、物語の雰囲気を耳でも感じることができます。(BGMは、厳選した『流行り神』の楽曲の中からお好みの曲を設定可能です。)
![]() |
![]() |
また、ページを進めていくと挿絵だけでなく、背筋が冷えるようなSEとイベントCGを交えた恐怖演出が入ることも。
文章を読むことに集中する書籍だからこそ、合間に入る演出がさらなる驚きと恐怖を呼び起こします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ストーリーを読み進めていくと、その状況に合わせて人物相関図が作成されていきます。
各キャラクターの関係性がわかるほか、判明した細かな情報もストーリーと連動して追加されていきます。
物語の合間に眺めて、状況を自分なりに整理すれば結末を読む前に事件の真相を解明できるかもしれません!?
トリビア好きも納得、TIPS機能
物語の中で登場した警察関連の専門用語やオカルト用語をタッチすると、その言葉に関するTIPS(説明やトリビア)を読むことが出来ます。
![]() |
![]() |
ストーリーを楽しむのと平行して、TIPSを集められることも、本コンテンツの魅力のひとつ。各TIPSは文章量にボリュームがあり。読み応えもございます。
製品概要
コンテンツ名
iPhone、iPod touch用アプリ『現代異聞 流行り神 第零話』
iPad用アプリ『現代異聞 流行り神HD 第零話』
対応機種
iPhone、iPod touch及びiPad
ジャンル
電子書籍
配信日
2010年8月7日
価格
無料
「現代異聞 流行り神」
http://itunes.apple.com/jp/app/id384894310?mt=8
「現代異聞 流行り神HD」
http://itunes.apple.com/jp/app/id384895010?mt=8
「現代異聞 流行り神」公式サイト
「現代異聞 流行り神HD」公式サイト

- この記事のURL:
Copyright(C)2010 Apple Inc. All rights reserved.
2008 Apple Inc. All rights reserved. Apple, the Apple logo, Mac, Mac OS, Macintosh, Leopard, iPhone, Multi-Touch, MoblieMe, iPod and iTunes are trademarks of Apple. Other company and product names may be trademarks of their respective owners.
��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����他��������但������但����蔵但��測但��蔵������蔵但��測�臓��但��|����続��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����其��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����則G123
「Path of Exile 2」,大型アップデート「狩りの夜明け」を配信開始。近接攻撃と遠隔攻撃を使いこなす新たなクラス「ハントレス」が登場

ドイツ年間ゲーム大賞を受賞したボドゲ「Kingdomino」のデジタル版が2025年内に発売へ。PC版とスマホ版のクロスプレイにも対応予定

[インタビュー]20年を経て生まれ変わる「リネージュII」は,PKなし,経験値テーブル変更など,日本独自仕様満載。一体どんな人が,どんなことを考えながら,何を重視して開発しているのだろう?

PS5版「Age of Wonders 4」で拡張セット「Giant Kings」が配信開始に。新たな指導者の巨人王が環境に大きな変化をもたらす
