

ニュース
「プロ野球スピリッツ2010」,PS3/PS2/PSPの3機種版が4月1日に同時発売
![]() |
PS3版およびPS2版では,プレイヤーのレベルに合わせて難度設定ができる「おまかせ」機能や,「アシスト」機能を搭載。また,野球の作戦・代打・リリーフなどをアドバイスしてくれる「コーチ助言」システムが搭載されており,野球のセオリーを学びながらプレイできる。
新モードとして今作より「グランプリ」モードが登場しており,選手カードを集めて自分だけの最強チームを作り,トーナメントを勝ち抜くといった遊び方ができるようになった。なお,PS3版については,オンライン対戦にも対応している。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PSP版の登場により,いつでもどこでもリアルな野球ゲームを楽しめるようになる。プロ野球ファンは,本作をプレイしながらペナントレースを占ってみてはどうだろうか。
![]() |
![]() |
「プロ野球スピリッツ2010」公式サイト
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

- 関連タイトル:
プロ野球スピリッツ2010
- 関連タイトル:
プロ野球スピリッツ2010
- 関連タイトル:
プロ野球スピリッツ2010
- この記事のURL:
キーワード
- PS3:プロ野球スピリッツ2010
- PS3
- スポーツ
- CERO A:全年齢対象
- KONAMI
- プレイ人数:1~2人
- 対戦プレイ
- 野球
- PS2:プロ野球スピリッツ2010
- PSP:プロ野球スピリッツ2010
- PS2
- PSP
- ニュース
- 編集部:Chun

(C)2010 Konami Digital Entertainment (社)日本野球機構承認 NPB BIS プロ野球公式記録使用 フランチャイズ12球場+スカイマークスタジアム公認 ゲーム内に再現された球場内看板は、原則として2009年プロ野球ペナントシーズン中のデータを基に制作しています
(C)2010 Konami Digital Entertainment (社)日本野球機構承認 NPB BIS プロ野球公式記録使用 フランチャイズ12球場+スカイマークスタジアム公認 ゲーム内に再現された球場内看板は、原則として2009年プロ野球ペナントシーズン中のデータを基に制作しています。
(C)2010 Konami Digital Entertainment (社)日本野球機構承認 NPB BIS プロ野球公式記録使用 フランチャイズ12球場+スカイマークスタジアム公認 ゲーム内に再現された球場内看板は、原則として2009年プロ野球ペナントシーズン中のデータを基に制作しています。
������蔵但��測�他���������続��但��|����其��但��|����臓��但��|����臓��但��|����則G123