カプコンのPSP用ソフト「
モンスターハンターポータブル 3rd」とレストランカラオケ・シダックスのコラボレーションによって,現在実施されている
「狩りOK!モンスターハンターポータブル 3rd 集会所」(以下,狩りOK!集会所)。これは,全国のシダックスで,3時間のルーム利用可能+電源タップが貸してもらえる
“モンハンパック”や,モンハンをモチーフにした
“ハンター限定のメニュー”を選べるというもの。ACアダプタを自前で持ち込めば,PSP本体のバッテリー容量を気にしなくて良い。狩友と足を運べば,まさに絶好の“集会所”と化すのだ。
なお,狩りOK!集会所の詳細については,「
こちら」の記事で確認してほしい。
本日(12月16日),狩りOK!集会所の追加企画として,特別ルーム
「モンハンフィールドルーム」がオープンした。実施店舗は,東京都の「新宿歌舞伎町クラブ」,大阪府の「道頓堀2丁目クラブ」,愛知県の「名古屋栄住通クラブ」のみ。店舗ごとに
1部屋ずつが用意され,東京は「渓流」,大阪は「火山」,愛知は「孤島」という,各地域で異なるフィールドイメージとなっている。オープン期間は本日12月16日から2011年1月31日まで。
東京は,ジンオウガが描かれた“渓流フィールド”のイメージ。5名まで利用可能
 |
大阪は,ティガレックス亜種が描かれた“火山フィールド”。こちらは9名まで入れる
 |
そして,リオレウスとリオレイアが描かれた“孤島フィールド”のイメージは愛知だ。最大5名
 |
 |
4Gamerでは,かの特別ルームにさっそくお邪魔し,ハンター限定のメニューをひとつ残らず平らげてきたので,そのグルメレポー……体験レポートをお届けする。
今回食べて,いや訪れたのは,新宿駅からほど近い,レストランカラオケ・シダックス「新宿歌舞伎町クラブ」の特別ルームだ。部屋の扉を開けてまず目に入るのは,室内の奥壁に描かれた,渓流フィールドに立つクルペッコ。その後ろのオトモアイルーと,眠たそうに目をこするアイルーの姿も可愛らしい。左の壁にはアオアシラ,そして右の壁にはジンオウガが描かれている。また,ディスプレイからは本作のPVを流せるという,“モンハン一色”の模様である。
渓流の景色と,渓流に出現するモンスター達に囲まれる。そんな特別ルームの雰囲気に触れれば,ハンターならば誰でもテンションが上がるだろう。歌ってもいいけど。
先のとおり,特別ルームは店舗ごとに1部屋のみ。利用したい場合は,事前に予約をいれておいた方が吉だ
 |
ルームに入室後,しばらくするとハンター限定メニューの料理が運ばれてきた。ちなみに,本メニューのラインナップは,「こんがり肉」「ギルドピザ」「アイルーパンケーキ」のフード3種類と,「回復薬グレート」「ジンオウガトニック」のドリンク2種類。もちろんすべて筆者がおいしく頂いたので,写真とともに報告しよう。
■こんがり肉
“骨付き”ハンバーグに,カリっとした食感の豚バラが巻かれている。かぶりつき,そのまま噛み千切る(?)感覚と,そのあと口で味わえる歯応え抜群の肉厚っぷりがヤバい
■ギルドピザ
シダックスにおいて唯一,1枚で4種類の味が楽しめるギルドマークが描かれたピザ(通常メニューでは,1枚で2種類の味が楽しめる“ハーフ&ハーフ”までしかない)。トマト味,バジル味,明太マヨ味,ガーリック醤油味が存在し,1口サイズに切り分けられている。一度つまんだら止まらなくてヤバい
■アイルーパンケーキ
ココアパウダーとキャラメルソースで表情が描かれた,アイルーの“顔型”パンケーキ。イチゴソース,マンゴーソースがトッピングされた,肉球型のホイップクリームもつく。かわいすぎてヤバい
■回復薬グレート
メロンソーダにミントの葉が加えられた“回復薬”と,調合でおなじみの“ハチミツ”がセットのドリンクだ。まずは回復薬のままゴクり。ミントの“ハッカ”によるものか,口当たりはとても爽やかだ。次に,ゆずがブレンドされたハチミツと回復薬を調合し,“回復役グレート”にしたものをゴクゴクすると,ほんわりとした甘みが口に広がるようになった。調合するとき,顔ニヤけちゃってヤバい
■ジンオウガトニック
アルコールメニューなので,提供は18:00以降となる。その名のとおり,ジンオウガをイメージしたカクテルで,ジントニックとブルーキュラソーがベースになっている。2本のストローがジンオウガの角っぽく,思わず折っちゃいそうでヤバい
今回紹介した以外にも,“オトモセット(ミニスナックプレート+ソフトドリンク飲み放題)”“ハンターセット(唐揚げプレート+アルコール類含むドリンク2つ)”というセットコースも存在する。さらに,これらを注文すると,
オリジナルコースターや,
ランチョンマットがプレゼントされるのだ。
12月と1月でコースターとランチョンマットの絵柄は異なる
 |
 |
これらに加えて,クリスマスシーズン(12月20日~25日)ならば
モンハン クリスマスシールがもらえたり,正月の時期(2010年12月30日~2011年1月5日)ならば
モンハンおみくじで運を占えたりもする。
モンハンパックまたは狩り会コースを5回利用すると,
オリジナル携帯ストラップクリーナーも手に入るので,こちらお見逃しなく。
ちなみに“モンハン部”の会員であれば,利用総額が5%引きになるという特典も用意。これらの価格を含む内容については,以前「
こちら」の記事でお伝えしているほか,
特設サイトにも掲載されているので,ぜひご確認を。
このほか,第2回
「モンハンカフェ リアル集会所」が2011年1月15日11:00~18:00のあいだ実施されることが明らかになっている(
関連記事)。シダックスを通じて,新たな“狩友”を見つけよう。
�尊�贈�造�孫�造�属�造��|�造�足�造�束 G123�造�貼�促�族�臓�村�促��
����続�其�臓�臓�則G123