フェリーク,三国時代を背景としたブラウザゲーム「無敵三国」をサービス中
![]() |
「無敵三国」公式サイト
本作は,タイトルどおり三国志演義などで知られる,三国時代をモチーフとした戦略シミュレーションゲームで,いわゆる“村ゲー”と呼ばれるタイプのもの。
![]() |
![]() |
ゲーム開始時にプレイヤーは,「並州」「幽州」「交州」「涼州」「荊州」「青州」「益州」「揚州」「冀州」から州を,「魏」「呉」「蜀」から国を,それぞれ一つずつ選択し,主城を建設して発展させていくのだが,城一つの発展規模には限界がある。そこで,より国力を高めるために,最大10個の副城が建設できるようなっている。
戦力となる武将は,一つの城につき10人まで従えることができ,武将の装備は武器屋や防具屋で強化可能だ。
![]() |
また本作には,簡単にプレイできる「初心者任務」や,戦力を準備してから挑む「討伐任務」,ほかのゲームには見られないクイズ形式の「孔明任務」など,さまざまな任務が用意されている。任務を成功させて報酬を手に入れ,戦いの準備を進めよう。
なお,ゲーム開始から7日間は,ほかのプレイヤーから攻撃を受けない,初心者保護期間が設定されている。
![]() |
ほかのプレイヤーとは,戦うばかりではなく,同盟を組むことも可能だ。仲間が多ければ多いほど,大規模な軍略を用いた戦争が可能になるという。プレイヤー同士のチャットや,同盟員同士のチャットもサポートされているので,仲間から貴重な情報を入手して,国力の増強に努めよう。
「無敵三国」公式サイト
![]() |
- 関連タイトル:
無敵三国
- この記事のURL:
2010-2013 Ingame Co.,Ltd. All rights reserved.
����続�其�臓�臓�則G123
「Path of Exile 2」,大型アップデート「狩りの夜明け」を配信開始。近接攻撃と遠隔攻撃を使いこなす新たなクラス「ハントレス」が登場

ドイツ年間ゲーム大賞を受賞したボドゲ「Kingdomino」のデジタル版が2025年内に発売へ。PC版とスマホ版のクロスプレイにも対応予定

[インタビュー]20年を経て生まれ変わる「リネージュII」は,PKなし,経験値テーブル変更など,日本独自仕様満載。一体どんな人が,どんなことを考えながら,何を重視して開発しているのだろう?

「マーベル・ライバルズ」シーズン2「地獄の晩餐会」は4月11日スタートへ。前編では「エマ・フロスト」,後半では「ウルトロン」が登場
