「ROBOTICS;NOTES」のマスターアップを記念した“ボイスドラマ”が公式サイトで公開
![]() |
「ROBOTICS;NOTES」公式サイト
ROBOTICS;NOTESは,5pb.とニトロプラスのコラボレーションによって制作された「CHAOS;HEAD」「STEINS;GATE」に続く,科学アドベンチャーシリーズの最新作。上記2作品はいずれも好調なセールスを記録し,コミックスやノベル,TVアニメなど,さまざまなメディアでの展開も行われている。
今回のROBOTICS;NOTESは,2019年の種子島が舞台。巨大ロボットの完成を目指しながらも廃部の危機に立つ地元高校の「ロボット研究部」を中心に,ロボット格闘ゲームにしか興味のない主人公が,そのスキルで世界を救うという内容になるとのこと。
公開されたボイスドラマは,そんなROBOTICS;NOTESの完成を,登場するキャラクター達が祝うというもの。長くはないが,それぞれの個性が出た面白いドラマになっているので,本作に興味のある人はぜひ聴いてみよう。
- 関連タイトル:
ROBOTICS;NOTES
- 関連タイトル:
ROBOTICS;NOTES
- この記事のURL:
(C)MAGES./5pb./Nitroplus
(C)MAGES./5pb./Nitroplus
����続�其�臓�臓�則G123
「ドラゴンボール Sparking! ZERO」,小さな孫悟空とベジータやグロリオ,魔人クウ,パンジが登場。DAIMAキャラパック1を4月25日に配信開始

PS5版「大戦略 SSB」,7月17日に発売。定番マップ「アイランドキャンペーン」を遊べる体験版も4月24日に登場

「須田さんと同じくらい頭おかしくなりたいです」――自分が本当に好きものだけを,好きなように,好きなだけ形にする,suda51+「昭和米国物語の羅」が語る,ゲームを作るということ

PS4版「レッド・デッド・リデンプション2」の“特典全部入り”が2185円! 続編発表の「SpeedRunners」は340円!「今週のすべり込みセール情報」
