澤村 遥
![画像集#007のサムネイル/「龍が如く5 夢、叶えし者」,澤村 遥が挑む「ダンスバトル」の概要が公開に。ストリートダンサーと対戦して自身の表現力を磨こう](/games/139/G013951/20120910003/TN/007.jpg) |
セガは本日(2012年9月14日),同社が12月に発売を予定しているPlayStation 3用ソフト
「龍が如く5 夢、叶えし者」の最新情報として,主人公の一人である
澤村 遥の
「ダンスバトル」の概要を公開した。
ダンスバトルとは,画面に表示されるボタンをタイミングよく押していくリズムアクションタイプのゲームで,アイドルを目指す遥が自身の表現力を磨くために行うものだ。相手となるのは蒼天堀で活動するストリートダンサー達で,ヒップホップダンスやジャズダンスなど,異なるスタイルのダンサーが多数登場するとのこと。
なお,ダンスバトルには,
「ジャッジ」というダンスの内容を判定するシステムがあり,マイナスの評価を受けると体力を失うという。お互いが技を競い合い,どちらか一方の体力がゼロになり踊ることができなくなった時点で,勝敗が決する。
また,遥は
「ダンスヒート」と呼ばれるスキルの使用が可能だ。同スキルには,バトルが有利になるさまざまな効果があり,発動するにはヒートゲージが一定以上溜まっている必要があるという。
女性主人公である澤村遥は、通常のバトルの代わりに「ダンスバトル」というリズムゲーム型バトルを楽しむことができる。
互いの技術とセンス、そしてプライドを懸けて行われるダンサー同士の対決、それがダンスバトルだ。
【飛べ、回れ、笑顔でキメろ! 白熱のダンスバトル!】
★ストリートダンスの聖地・蒼天堀!
ストリートダンスの聖地ともいわれる大阪。
蒼天堀には、ダンサーになる夢をもった少年少女たちがひしめきあっている。
アイドルを目指す遥は自分の表現力を高めるため、その闘いの渦に飛び込む。
★街を賑わすストリートダンサーたちに挑戦!
街には対戦相手を求めるダンサーたちが待ち受けている。
ダンサーに話しかけることでダンスバトルの対戦を申し込むことができる。
★様々なスタイルのダンサーたち
それぞれのダンサーが得意とするジャンルは様々で、ヒップホップダンス・ジャズダンス等、異なる楽曲とバトルスタイルの相手と対戦することができる。
ダンスバトルでは、ヒップホップ・ハウス・アイドル・ジャズ・ロックの計5ジャンルで蒼天堀のダンサーたちと対決していく。
【ダンスの腕前を競うリズムアクションバトル!】
★ただのリズムゲームではない、新たなバトルシステム
ダンスバトルの基本は、キャラクターの上下左右4方向に配置されたフレームに流れてくるボタンをタイミングよく押していくリズムゲームとなっている。
フレームはプレイヤーが任意に操作可能で、選択したフレームとボタンのタイミングが一致することで入力成功となる。
入力に成功するとキャラクターがダイレクトに派手なアクションを起こしてくれるため、リズムゲーム本来のプレイ感覚に加え、キャラクターをプレイヤーの意思で動かすことのできるアクションゲームに似た、操作キャラクターとの一体感も得ることができる。
また、「ジャッジ」という要素が勝敗に大きく影響する。ジャッジはバトル中に一定回数発生する、観客の評価をダンサーに反映する要素だ。
ジャッジはダンスの内容によって判定され、マイナスの評価を下されたダンサーは大きなプレッシャーを受けて、体力を失うことになる。
ダンスを踊る体力がなくなったときにはバトル続行不可能となり、その時点で勝者が決定することになる。
★一発逆転の大技、ダンスヒート!!
シリーズ伝統のヒートアクションは、「ダンスヒート」としてダンスバトルにも登場。
男性主人公の迫力あるヒートアクションとは180度異なる、可愛らしさ・華やかさが特長の大技だ。
ダンスヒートは他主人公のヒートアクションと同様に、ヒートゲージが一定以上溜まっていることが発動のための条件となる。
発動条件が整っていれば任意のタイミングで、バトル前にあらかじめ設定したダンスヒートを発動することができる。
ダンスヒートを発動すれば、不利な条件を一気に形勢逆転できるほどの大きな効果を発揮する。
★ダンスバトルに勝利して、「表現力」を鍛えよう!
ダンスバトルに勝利することで、遥の「アイドル能力」の1つ「表現力」を鍛えることができる。
アイドル能力は、遥が優勝を目指すプリンセスリーグで重要となる能力だ。
プリンセスリーグでライバルを上回るパフォーマンスを見せるには、「表現力」の成長が欠かせない。
(C)SEGA