「ガン・ブラッド・デイズ」先行体験の参加者募集がスタート。4Gamer枠は300名分,参加して条件を満たすとレア兵士が入手可能
なお今回,4Gamer読者枠として300名分を用意してもらった。4Gamer枠での応募は,下の黄色いボタンからどうぞ。
「ガン・ブラッド・デイズ」先行体験に4Gamer枠で応募する
![]() |
また先行体験に参加して規定の条件をクリアすると,参加特典として正式サービス開始後も使える以下のレアな兵士がプレゼントされるとのことだ。
![]() トリッシュ・ワグナー (イラスト:今昔) |
![]() 東雲ミコト (イラスト:安達洋介) |
![]() 牧瀬涼子 (イラスト:緒方剛) |
本作は,シナリオに小説家としても活躍する芝村裕吏氏,キャラクターデザインに広江礼威氏,kyo氏,緒方剛志氏といった第一線で活躍するイラストレーター達が多数参加するなど,豪華な制作スタッフによって開発中の戦略シミュレーションゲーム。新興財閥「オルトロス」によって統治された2025年の日本を舞台に,同財閥と,反政府組織「日本解放戦線」,軍事介入を始めたアメリカ軍タスクフォース「セイバー」による,三つ巴の“内戦”を描くというミリタリーSF作品だ。
![]() |
![]() |
![]() |
今回の先行体験は,本作のゲームバランスや負荷を検証するもので,一部機能のプレイのみが可能となる。本作に触れられる初めての機会なので,積極的に参加して,世界設定やゲームシステム,イラストの雰囲気などを確認しておきたいところだ。
「ガン・ブラッド・デイズ」先行体験に4Gamer枠で応募する
「ガン・ブラッド・デイズ」ティザーサイト
- 関連タイトル:
ガン・ブラッド・デイズ
- この記事のURL:
(C) CAVE Interactive CO.,LTD. developed by Vanguard CO.,LTD
����続�其�臓�臓�則G123
「Path of Exile 2」,大型アップデート「狩りの夜明け」を配信開始。近接攻撃と遠隔攻撃を使いこなす新たなクラス「ハントレス」が登場

ドイツ年間ゲーム大賞を受賞したボドゲ「Kingdomino」のデジタル版が2025年内に発売へ。PC版とスマホ版のクロスプレイにも対応予定

[インタビュー]20年を経て生まれ変わる「リネージュII」は,PKなし,経験値テーブル変更など,日本独自仕様満載。一体どんな人が,どんなことを考えながら,何を重視して開発しているのだろう?

「マーベル・ライバルズ」シーズン2「地獄の晩餐会」は4月11日スタートへ。前編では「エマ・フロスト」,後半では「ウルトロン」が登場
