ゲームオンは2017年5月7日,MMORPG「
黒い砂漠」のオフラインイベント
「2nd Anniversary BBQ」を東京都内の「都会の農園」で開催した。これは,本日(5月8日)に黒い砂漠がサービス2周年を迎えることを記念し,ファンと共にバーベキューで祝い,またプレイヤー同士の親交を深める目的で企画されたものだ。
このイベントでは,次期アップデート情報も公開された。本稿では,初公開となった新情報についてもレポートしよう。
司会進行を務めたのは佐藤仁美さん,ゲストの榊原あやさん,「黒い砂漠」日本運営プロデューサー 麥谷将人氏といういつものメンバー。麥谷氏は愚鈍な木の精霊の鎧のコスプレ(?)で参加
![画像集 No.003のサムネイル画像 / 「黒い砂漠」サービス2周年を祝うオフラインイベント「2nd Anniversary BBQ」をレポート。次期アップデート情報も明らかに](/games/183/G018339/20170508038/TN/003.jpg) |
冒頭に麥谷氏は「皆さんのおかげで,5月8日にサービス2周年を迎えます」と述べたあと,「来週,何事もなければカーマスリビアのアップデートがあるかもしれません」といきなりのサプライズ発言。ざわめく会場にかまわず,「最近は諸事情もあって毎月のアップデートが遅れてしまっていますが,これからも頑張っていきます」と続いて,乾杯の音頭を取った。
バーベキューといえば肉! でも野菜も忘れるな!! そんな感じだったかどうかは定かではないが,同じゲームで遊ぶ仲間同士,ときには運営スタッフも交えて仲良く食事をしながら歓談する姿が見られた
![画像集 No.009のサムネイル画像 / 「黒い砂漠」サービス2周年を祝うオフラインイベント「2nd Anniversary BBQ」をレポート。次期アップデート情報も明らかに](/games/183/G018339/20170508038/TN/009.jpg) |
麥谷氏をモデルにした愚鈍な木の精霊の鎧パネルも展示。参加者が入れ替わり記念撮影をしていた
![画像集 No.010のサムネイル画像 / 「黒い砂漠」サービス2周年を祝うオフラインイベント「2nd Anniversary BBQ」をレポート。次期アップデート情報も明らかに](/games/183/G018339/20170508038/TN/010.jpg) |
会場では2017年の黒い砂漠カレンダーやフェイスタオルを希望者に配布
![画像集 No.011のサムネイル画像 / 「黒い砂漠」サービス2周年を祝うオフラインイベント「2nd Anniversary BBQ」をレポート。次期アップデート情報も明らかに](/games/183/G018339/20170508038/TN/011.jpg) |
参加者には,ノベルティとしてバーベキューにちなんだと思われる黒い砂漠の特製エプロンが配布され,多くのファンはこれをつけてバーベキューを楽しんでいた
![画像集 No.012のサムネイル画像 / 「黒い砂漠」サービス2周年を祝うオフラインイベント「2nd Anniversary BBQ」をレポート。次期アップデート情報も明らかに](/games/183/G018339/20170508038/TN/012.jpg) |
リトルサマナーとツバキのコスプレをしたコンパニオンさんも入れ替わりファンと記念撮影。黒い砂漠のスタッフと一緒にエプロンをつけて食事するツバキ,なんて不思議な姿も見られた
![画像集 No.013のサムネイル画像 / 「黒い砂漠」サービス2周年を祝うオフラインイベント「2nd Anniversary BBQ」をレポート。次期アップデート情報も明らかに](/games/183/G018339/20170508038/TN/013.jpg) |
![画像集 No.014のサムネイル画像 / 「黒い砂漠」サービス2周年を祝うオフラインイベント「2nd Anniversary BBQ」をレポート。次期アップデート情報も明らかに](/games/183/G018339/20170508038/TN/014.jpg) |
イベントではクイズ大会も行われ,上位2チームには黒毛和牛が振る舞われた。「以前のクイズ大会に比べて,ちょっと簡単になった」とスタッフが話していたのだが,実際に全7問をすべて正解したチームが6チームも。ここから上位2チームを絞るため,麥谷氏とのじゃんけんが行われ,勝利した2チームが見事,黒毛和牛をゲットした。
![画像集 No.015のサムネイル画像 / 「黒い砂漠」サービス2周年を祝うオフラインイベント「2nd Anniversary BBQ」をレポート。次期アップデート情報も明らかに](/games/183/G018339/20170508038/TN/015.jpg) 満面の笑顔で和牛を手にした2チームのリーダー。麥谷氏がピースをしている理由は謎である |
![画像集 No.016のサムネイル画像 / 「黒い砂漠」サービス2周年を祝うオフラインイベント「2nd Anniversary BBQ」をレポート。次期アップデート情報も明らかに](/games/183/G018339/20170508038/TN/016.jpg) こちらが勝利チームに振る舞われた黒毛和牛。霜降り具合が美しい |
![画像集 No.017のサムネイル画像 / 「黒い砂漠」サービス2周年を祝うオフラインイベント「2nd Anniversary BBQ」をレポート。次期アップデート情報も明らかに](/games/183/G018339/20170508038/TN/017.jpg) 軽く炙っただけで,サシからにじみ出る脂が肉を輝かせている。正直,羨ましい |
イベントの終盤には恒例の抽選会も行われた。ブラックストーンや赤いバラ壁掛け飾りなどお馴染みのゲーム内アイテムや,ウェブマネー,グラフィックスカードがプレゼントされた
![画像集 No.019のサムネイル画像 / 「黒い砂漠」サービス2周年を祝うオフラインイベント「2nd Anniversary BBQ」をレポート。次期アップデート情報も明らかに](/games/183/G018339/20170508038/TN/019.jpg) |
最後に麥谷氏は,乾杯のときにポロッとこぼした
次期アップデート「神樹の宿りし聖域」を,5月17日に実施すると発表し,またもユーザーを驚かせた。
「神樹の宿りし聖域」で「カーマスリビア」と「9世代馬」が実装
バーベキュー後,場所を移して先ほどのアップデート情報を含めた,今後のロードマップについて麥谷氏から説明が行われた。その内容をここで紹介しよう。
BBQ会場でも発表されたとおり,5月17日にアップデート「神樹の宿りし聖域」が実施される。
これは
以前のイベントで発表された,
「カーマスリビア PART1」にあたるもので,カーマスリビアの一部地域と,9世代馬1種類が実装される。馬ブリーダーとして有名な麥谷氏も「(9世代馬が作れる)今回のアップデートが,これまでのなかで一番楽しみ」とコメント。実装と同時に9世代馬作成にチャレンジするつもりだという。
また,この日のバーベキューイベントを皮切りに,全国5か所でバーベキューキャラバンが実施されることも明らかになった。開催地はアンケートを元に,公式生配信「さばくてれび」などで公開予定とのこと。梅雨明けぐらいから夏にかけての実施が予定されている。
続いて時期は未定としながら,今回のアップデートに続く
「カーマスリビア PART2」についての情報が明かされた。カーマスリビアは「PART1からPART3に分けての実装を予定している」と
発表されているが,PART3に当たる部分を凝縮してPART2に詰め込むことになったと麦谷氏は説明した。
カーマスリビア PART2の中心となるのは,カーマスリビアの首都である大都市「グラナ(仮)」だ。グラナはカーネルの領土の中心で,神格化された女王が絶対的な権力を持って治めている。れっきとした都市でありながら,自然と調和した庭園を思わせる街で,これまでのどの大都市とも違った雰囲気だ。
そのほかに,3か所の狩り場も実装予定とのこと。それぞれ,従来の狩り場の代わりとなるレベル帯で,狩り場の分散も見込まれている。
●神秘的なポリの森(仮)
キノコタイプのモンスターが出現し,詳細は不明だが毒状態にされることもあるという。適正レベルは53から55
![画像集 No.037のサムネイル画像 / 「黒い砂漠」サービス2周年を祝うオフラインイベント「2nd Anniversary BBQ」をレポート。次期アップデート情報も明らかに](/games/183/G018339/20170508038/TN/037.jpg) |
![画像集 No.038のサムネイル画像 / 「黒い砂漠」サービス2周年を祝うオフラインイベント「2nd Anniversary BBQ」をレポート。次期アップデート情報も明らかに](/games/183/G018339/20170508038/TN/038.jpg) |
![画像集 No.039のサムネイル画像 / 「黒い砂漠」サービス2周年を祝うオフラインイベント「2nd Anniversary BBQ」をレポート。次期アップデート情報も明らかに](/games/183/G018339/20170508038/TN/039.jpg) |
![画像集 No.040のサムネイル画像 / 「黒い砂漠」サービス2周年を祝うオフラインイベント「2nd Anniversary BBQ」をレポート。次期アップデート情報も明らかに](/games/183/G018339/20170508038/TN/040.jpg) |
![画像集 No.041のサムネイル画像 / 「黒い砂漠」サービス2周年を祝うオフラインイベント「2nd Anniversary BBQ」をレポート。次期アップデート情報も明らかに](/games/183/G018339/20170508038/TN/041.jpg) |
![画像集 No.042のサムネイル画像 / 「黒い砂漠」サービス2周年を祝うオフラインイベント「2nd Anniversary BBQ」をレポート。次期アップデート情報も明らかに](/games/183/G018339/20170508038/TN/042.jpg) |
●リングウッドの森(仮)
カーマスリビア PART1で初登場となる犬のような獣人の種族パデュスが,ガネルを助けるために移り住んできた駐屯地。適正レベルは55から57
![画像集 No.043のサムネイル画像 / 「黒い砂漠」サービス2周年を祝うオフラインイベント「2nd Anniversary BBQ」をレポート。次期アップデート情報も明らかに](/games/183/G018339/20170508038/TN/043.jpg) |
![画像集 No.044のサムネイル画像 / 「黒い砂漠」サービス2周年を祝うオフラインイベント「2nd Anniversary BBQ」をレポート。次期アップデート情報も明らかに](/games/183/G018339/20170508038/TN/044.jpg) |
![画像集 No.045のサムネイル画像 / 「黒い砂漠」サービス2周年を祝うオフラインイベント「2nd Anniversary BBQ」をレポート。次期アップデート情報も明らかに](/games/183/G018339/20170508038/TN/045.jpg) |
![画像集 No.046のサムネイル画像 / 「黒い砂漠」サービス2周年を祝うオフラインイベント「2nd Anniversary BBQ」をレポート。次期アップデート情報も明らかに](/games/183/G018339/20170508038/TN/046.jpg) |
●ガイピンラシア寺院(仮)
ハスラ遺跡に出現する古代兵器とは似て非なるタイプのモンスターが出現するエリア。適正レベルは60以上と,高レベル帯の狩り場として設定される予定だという
![画像集 No.053のサムネイル画像 / 「黒い砂漠」サービス2周年を祝うオフラインイベント「2nd Anniversary BBQ」をレポート。次期アップデート情報も明らかに](/games/183/G018339/20170508038/TN/053.jpg) |
![画像集 No.054のサムネイル画像 / 「黒い砂漠」サービス2周年を祝うオフラインイベント「2nd Anniversary BBQ」をレポート。次期アップデート情報も明らかに](/games/183/G018339/20170508038/TN/054.jpg) |
これらカーマスリビア PART2と同時期の実装を予定しているのが,2番目の9世代馬「ディネ(仮)」だ。ユニコーンを思わせる姿をした馬で,額の角を活かした突進攻撃スキルを持っている。また,周囲のプレイヤーや馬を回復させる能力も持っているという。ちなみに,伝承のユニコーンとは違い,男性でも乗せてくれる。
さらにカーマスリビア PART2実装の前に追加されるエリアもいくつか公開された。
「修練の祭壇の先(仮)」は,5月17日に実装されるエリアにある「バルタラ-修練の祭壇」のさらに西側の山脈あたりではないかと予想される
![画像集 No.057のサムネイル画像 / 「黒い砂漠」サービス2周年を祝うオフラインイベント「2nd Anniversary BBQ」をレポート。次期アップデート情報も明らかに](/games/183/G018339/20170508038/TN/057.jpg) |
「修練の祭壇の先(仮)」の先にあるという「灰色の森(仮)」。この森には一切の生命が存在せず,まるで死の土地となっているらしい
![画像集 No.058のサムネイル画像 / 「黒い砂漠」サービス2周年を祝うオフラインイベント「2nd Anniversary BBQ」をレポート。次期アップデート情報も明らかに](/games/183/G018339/20170508038/TN/058.jpg) |
どのエリアになるのか不明だが,ガーネル地方にはトンネルも存在するようだ。ダンジョンなのかもしれない
![画像集 No.059のサムネイル画像 / 「黒い砂漠」サービス2周年を祝うオフラインイベント「2nd Anniversary BBQ」をレポート。次期アップデート情報も明らかに](/games/183/G018339/20170508038/TN/059.jpg) |
また,新システム「アルティノ商団システム」も登場する。これはワールドマップ上でプレイできるコンテンツで,コインを使い交易シミュレーションが楽しめるという。徒歩や馬車などの交易手段と,交易ルートを指定し,どれだけコインを稼げるかというものになるようだ。
このコンテンツでは実際にシルバー(ゲーム内マネー)を稼ぐのではなく,付加価値のある新しい報酬を考えているとのこと。紹介されたスライドには,プレイヤーが雇える労働者も映っていることから,農作業や製作に近い,労働者を使ったコンテンツなのかもしれない。
そのほか,今年2月に「Game Developers Conference 2017」で公開された「YEBIS」によるグラフィックスのリマスタリング(
関連記事)が,2017年内に韓国で実装される予定だと明かされた。これはオプションで任意に切り替えができるものとなる。グラフィックス面だけでなく,サウンド面のリマスタリングも予定されており,オーケストラ化などを視野に入れたクオリティアップが考えられているとのことだ。
以上が今回明らかになった新情報だ。麥谷氏は,実のところ韓国でも未実装の内容ばかりで,実装時期を話せるものは少ないと語っていた。
ただ,5月17日のアップデートの次は,韓国で実装されたばかりの格闘家,続いて,シルエットが公開されている女性クラスが順次実装されるのではとコメント。さらに,超巨大な海洋生物「ベル」は韓国で夏ぐらいの実装が予定されていて,こちらも順次日本サーバーへ実装されるだろうとのことだ。