お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
ど派手さを増した「ジャストコーズ3」の1時間におよぶゲームプレイ映像が公開。Steam版の日本からの購入も間もなく解禁に
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2015/11/25 19:16

ニュース

ど派手さを増した「ジャストコーズ3」の1時間におよぶゲームプレイ映像が公開。Steam版の日本からの購入も間もなく解禁に

 日本では2016年1月21日にスクウェア・エニックスから発売されるオープンワールドアクション「ジャストコーズ3」PC / PS4 / Xbox One)のゲームプレイ映像が公開された。
 この映像は英語版のものではあるが,ゲーム開始から約1時間ほどにもおよぶプレイシーンが収録されており,本作に期待する日本のプレイヤーにとっても,参考になることは間違いない。


「ジャストコーズ3」公式サイト


 本作の物語は,シリーズを通しての主人公であるリコ・ロドリゲスが,自身の故郷でもある架空の地中海国家・メディチに潜入するところから始まる。政府転覆を専門にする秘密エージェントである彼は,旧友のマリオを通じ,独裁政策を進める軍事政権と対峙する反乱軍に加担していくのだ。
 ムービーでは,飛行中のプロペラ機の背中によじ登ってのロケット攻撃から始まり,タンクでの砲撃や橋の爆破,そして発電所の破壊に至るまで,序盤から次々とど派手なアクションが展開。まさにハリウッド映画を超えたハリウッドアクションと呼ぶに相応しい作風で,息をつく間もないほどのスピーディな展開が楽しめそうだ。

画像集 No.001のサムネイル画像 / ど派手さを増した「ジャストコーズ3」の1時間におよぶゲームプレイ映像が公開。Steam版の日本からの購入も間もなく解禁に

 なお日本での発売日は2016年1月21日の本作だが,北米ほかの地域では,約7週間ほど早い2015年12月1日のリリースが予定されている。Steamのストアページには,すでにPC版の必要動作環境も記載されているのだが,現時点では日本からのアクセスが遮断されている(いわゆる“おま国”)状態だ。スクウェア・エニックスによれば,これは英語版発売日の12月1日までには解除される予定とのこと。また先に英語版を購入していても,日本語版の発売日である2016年1月21日にアップデータが無償提供され,日本語環境で遊べるようになるという。PC版の先行きにヤキモキしている人も,安心して12月1日を待っていてほしい。

■必須動作環境

OS:64bit版Windows 8.1・7(+Service Pack 1)・Vista(+Service Pack 2)
CPU:Core i5-2500KもしくはPhenom II X6 1075T以上
メインメモリ容量:6GB以上
GPU:GeForce GTX 670もしくはRadeon HD 7870以上
グラフィックスメモリ容量:2GB以上
ストレージ容量:54GB以上

■奨励動作環境

CPU:Core i7-3770もしくはFX 8350以上
メインメモリ容量:8GB以上
GPU:GeForce GTX 780もしくはRadeon R9 290以上
グラフィックスメモリ容量:3GB以上

「ジャストコーズ3」公式サイト

  • 関連タイトル:

    ジャストコーズ3

  • 関連タイトル:

    ジャストコーズ3

  • 関連タイトル:

    ジャストコーズ3

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月02日〜06月03日