
連載
オープンソース系ヒロインが活躍する2D横スクロールアクション「ユニティちゃんのアクションシューティング」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第815回
![]() |
スマートフォンには相当な数のゲームが存在しているが,「じゃあ,どれが面白いの?」「そもそも,数が多すぎて好みのタイトルが探せない!」と思っている人も少なくないはず。そんな問題を解決すべく,スタートした連載が「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」だ。話題の新作タイトルからネタ要素多めのオモシロ系まで,スマートフォンのゲームを片っ端からプレイして(ほぼ)毎日お届けする。
本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンのオリジナルキャラクター「ユニティちゃん」を起用した「ユニティちゃんのアクションシューティング」(iOS / Android)を紹介。可愛らしいキャラクター達がしゃべりまくる,賑やかな2D横スクロールアクションゲームだ。
![]() |
![]() |
![]() |
iOS版「ユニティちゃんのアクションシューティング」ダウンロードページ
Android版「ユニティちゃんのアクションシューティング」ダウンロードページ
ゲームのルールは,ユニティちゃんを操作して敵を倒しながらステージを進んでいき,無事ゴールへ到達できればクリアという,横スクロールアクションではおなじみの作りになっている。
ゲームの舞台は,それぞれ5つのステージで構成された8つのワールドだ。各ワールドの5ステージ目には,「BASIC-CHAN」「X-CODE-CHAN」などプログラミング言語が元ネタであろうボスが待ち構えている。それを倒せば次のワールドに進めるという仕組みだ。
操作は画面下部にまとめられたバーチャルボタンで行い,左右のカーソルで移動,上方向のカーソルでジャンプ,丸が描かれたボタンで攻撃というもの。なお,ジャンプはボタンの長押しで高さが変化し,滞空中にもう一度タップすれば2段ジャンプになる。
![]() |
ステージ内では,ユニティちゃんの行く手を阻む敵を倒したり,設置された障害物を避けたりしつつ,コインや記録メディアを獲得しながらゴールを目指そう。ステージクリア時に,獲得したアイテムの数や被ダメージなどからスコアが算出され,ランクが判定される。ちなみに,ユニティちゃんのHPがゼロになるか,穴に落ちるとゲームオーバーだ。
![]() バーチャルパッドでの操作になるが,そのスタイルは実にオーソドックス。パッドのサイズはオプションから変更できる |
![]() 「ASSET-SAN」が営むゲーム内ショップで,ライフやショットゲージを強化するアイテムを購入可能だ |
前述のとおり,各ワールドにはボスが待ち受けているが,彼女達を倒せば通常とは異なる特殊なショットを獲得できる。ゲームプレイ中に画面右上にあるアイコンをタップして,使いたいものを選べばショットを切り替えられるので,状況に応じて使い分けていこう。
序盤は敵の数が少なく,設置された障害物も少ないないため,クリアするだけなら簡単だ。ただし,ワールドが進むと耐久力の高い敵が現れたり,意地悪な配置の障害物が登場したりと,歯ごたえが増してくる。もしクリアを優先したいなら,ライフを増やし,回復アイテムを所持した状態で挑戦するといい。幸い,リトライ制限はなく,敵の配置も固定されているので,繰り返し遊べば少しずつ進めていけるはずだ。
![]() |
![]() |
![]() |
ちなみに,ゲーム内で「ボスを倒す」などの条件を満たすとトロフィーを獲得できる。これらはタイトル画面にある「データ」メニューから確認できるが,そこでは獲得した記録メディアやトータルスコア,ゲームオーバーの回数なども表示される。
なお,本作はGame Centerに対応しており,ほかのプレイヤーとスコアを競い合ったり,獲得したスコアをTwitterでシェアしたりできる。無料アプリとはいえかなりしっかりと作られたゲームなので,骨太なアクションを楽しみたい人はぜひ一度プレイしてみてほしい。
![]() |
著者紹介:飛鳥
おもにゲーム系で活動するフリーライター。基本的に気になったゲームは大体なんでもやる雑食系。好きなゲームジャンルは音楽シミュレーションゲームとアクションゲーム。アニメ,ゲーム,声優好きで美少女とイケメンがいれば生きていけると思っている。
「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」記事一覧
- 関連タイトル:
ユニティちゃんのアクションシューティング
- 関連タイトル:
ユニティちゃんのアクションシューティング
- この記事のURL:
キーワード
- iPhone
- iPhone/iPad:ユニティちゃんのアクションシューティング
- iPad
- アクション
- プレイ人数:1人
- 日本
- Android:ユニティちゃんのアクションシューティング
- Android
- 連載
- 紹介記事
- ライター:飛鳥
- (ほぼ)日刊スマホゲーム通信

(C) 2015 EZDAEMON
(C) 2015 EZDAEMON