【速報】[EVO2017]「BLAZBLUE CENTRALFICTION」部門,優勝はカルル使いのりゅうせい選手。決勝トーナメントは日本人選手が独占
日本人がTOP8を占めた決勝トーナメントだったが,グランドファイナルは大規模大会の決勝で幾度となく激戦を繰り広げてきた,りゅうせい選手とふぇんりっち選手の組み合わせに。この試合をウィナーズで臨んだりゅうせい選手が,一度はふぇんりっち選手に敗北。勝敗数をリセットされるものの,フルセットまでもつれた決定戦を勝利し,EVO2017覇者の称号を手にした。
![]() |
「BLAZBLUE CENTRALFICTION」部門リザルト
順位 | 選手名 | 使用キャラ | 出身 |
---|---|---|---|
優勝 | りゅうせい選手 | カルル | 日本 |
準優勝 | ふぇんりっち選手 | ジン | 日本 |
3位 | ふみ選手 | ナイン | 日本 |
4位 | 怪物くん選手 | イザナミ | 日本 |
5位タイ | とちぎん選手 | アズラエル | 日本 |
ソウジ選手 | アラクネ | 日本 | |
7位タイ | ドラ選手 | バング | 日本 |
長老選手 | レイチェル | 日本 |
![]() |
「BLAZBLUE CENTRALFICTION」公式サイト
「Evolution 2017」公式サイト
「EVO2017」記事一覧
- 関連タイトル:
BLAZBLUE CENTRALFICTION
- 関連タイトル:
BLAZBLUE CENTRALFICTION
- 関連タイトル:
BLAZBLUE CENTRALFICTION
- 関連タイトル:
BLAZBLUE CENTRALFICTION
- この記事のURL:
キーワード
- PS4:BLAZBLUE CENTRALFICTION
- PS4
- アクション
- アークシステムワークス
- プレイ人数:1~2人
- 格闘
- 対戦プレイ
- 日本
- イベント
- カメラマン:田井中純平
- カメラマン:大須 晶
- EVO2017
- eスポーツ
- 編集部:T田
- PC:BLAZBLUE CENTRALFICTION
- PC
- PS3:BLAZBLUE CENTRALFICTION
- PS3
- ARCADE:BLAZBLUE CENTRALFICTION
- ARCADE

(C) ARC SYSTEM WORKS
(C) ARC SYSTEM WORKS Co., Ltd. Published and distributed by H2 Interactive Co., Ltd. with permission from ARC SYSTEM WORKS.
(C) ARC SYSTEM WORKS
(C) ARC SYSTEM WORKS
����続�其�臓�臓�則G123
「ドラゴンボール Sparking! ZERO」,小さな孫悟空とベジータやグロリオ,魔人クウ,パンジが登場。DAIMAキャラパック1を4月25日に配信開始

PS5版「大戦略 SSB」,7月17日に発売。定番マップ「アイランドキャンペーン」を遊べる体験版も4月24日に登場

「須田さんと同じくらい頭おかしくなりたいです」――自分が本当に好きものだけを,好きなように,好きなだけ形にする,suda51+「昭和米国物語の羅」が語る,ゲームを作るということ

PS4版「レッド・デッド・リデンプション2」の“特典全部入り”が2185円! 続編発表の「SpeedRunners」は340円!「今週のすべり込みセール情報」
