パッケージ
旋光の輪舞2公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2017/05/18 12:00

ニュース

「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開

 キャラアニは本日(2017年5月18日),「旋光の輪舞2」PC / PS4)の発売日を9月7日と発表した。価格はPS4用の通常版が5800円,ソフトに加え設定資料集やオリジナルサウンドトラックを同梱した限定版が9800円,ダウンロード版が4800円(いずれも税別)。なお,Steamで販売されるPC版の価格は未定となっている。

画像集 No.013のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開
画像集 No.015のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開
通常版パッケージイラスト
画像集 No.014のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開
限定版パッケージイラスト

 また,登場キャラクター8名のビジュアルが公開された。本作のキャラクターデザインを担当しているのは,ピコラの伊藤 彰氏。「旋光の輪舞DUO」までキャラクターデザインを担当した曽我部修司氏は,本作にはキャラクターデザイン原案として携わっている。

 そのほか,各キャラクターの声優も刷新されているとのこと。音楽はYack.こと渡部恭久氏が引き続き担当しており,多数の新曲を提供しているという。

 そのほか,京都・みやこめっせで5月20日,21日に開催される「A 5th Of BitSummit」へ本作が出展されることや,渋谷・TOKYO CULTURE CULTUREで6月9日に発売決定記念イベントが実施されることなども明らかになった。公式YouTubeチャンネルでは,オープニングムービーも公開されている。

2017年9月発売「旋光の輪舞2」OPムービー

Clik to Play
Clik to Play


スクリーンショット


画像集 No.017のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開
画像集 No.018のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開 画像集 No.019のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開
画像集 No.020のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開 画像集 No.021のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開
画像集 No.022のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開 画像集 No.023のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開
画像集 No.024のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開 画像集 No.025のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開
画像集 No.026のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開 画像集 No.027のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開
画像集 No.028のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開 画像集 No.029のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開
画像集 No.030のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開 画像集 No.031のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開
画像集 No.032のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開 画像集 No.033のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開
画像集 No.034のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開 画像集 No.035のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開
画像集 No.036のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開 画像集 No.037のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開
画像集 No.038のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開 画像集 No.039のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開
画像集 No.040のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開 画像集 No.041のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開


キャラクター紹介動画


旋光の輪舞2 キャラクター紹介動画「レーフ」

Clik to Play
Clik to Play

旋光の輪舞2 キャラクター紹介動画「チャンポ」

Clik to Play
Clik to Play

旋光の輪舞2 キャラクター紹介動画「ファビアン」

Clik to Play
Clik to Play

旋光の輪舞2 キャラクター紹介動画「ミカ」

Clik to Play
Clik to Play


「旋光の輪舞2」の発売日が2017年9月7日に決定!
本日より公式サイトもオープン!
キャラクター紹介や限定版の特典内容などの新情報が公開!

 株式会社キャラアニ(以下キャラアニ)は、弾幕対戦アクションシューティング「旋光の輪舞(せんこうのロンド/開発:有限会社グレフ)」シリーズ最新作「旋光の輪舞2」の発売日を2017年9月7日(木)に決定しました。

 人気シリーズの再起動(Reboot)として発売する「旋光の輪舞2」は、「旋光の輪舞DUO」をベースに、内容の大幅刷新をはかりました。ビジュアル面を大幅リニューアルし、登場するキャラクター全てを新規描きおろしにて一新、また声優キャストも全て新キャスティングになりました。戦闘中ボイスの他、ストーリーモードのイベント会話も全て新規収録となり、重厚なSFストーリーをまるでドラマCDのように楽しめます。

 さらに、ゲーム内のBGMは、「旋光の輪舞」シリーズ楽曲を手掛けてきた“渡部恭久(Yack.)”が担当。新曲BGMも多数収録されております。

 PlayStation 4では通常版とDL版の他、ファンに嬉しい同梱特典が盛りだくさんの限定版を発売いたします。

<商品情報>
  • タイトル名:旋光の輪舞(せんこうのロンド)2
  • 対応機種:PlayStation 4、STEAM
  • ジャンル:弾幕対戦アクションシューティング
  • 発売:株式会社角川ゲームス
  • CERO:審査予定
  • 企画・制作:株式会社キャラアニ、有限会社グレフ
  • 限定版同梱特典:オリジナルサウンドトラックCD、設定資料集「Senko No Ronde 2 Materials Guide」、設定資料DVD
  • 価格:
  • PlayStation 4 DL版:4,800円(税別)
    PlayStation 4 通常版:5,800円(税別)
    PlayStation 4 限定版:9,800円(税別)
    STEAM版:未定
  • 発売予定:2017年9月7日(木)

◎「旋光の輪舞2」関連イベント情報
・インディーゲームの祭典「A 5th Of BitSummit」にて最速試遊会を実施!
日付:2017年5月20日(土)、21日(日)
会場:京都市勧業館「みやこめっせ」 1階 第2展示場(デジカブース:97番)
 「旋光の輪舞2」の最速試遊会を実施いたします。会場にはグレフ丸山社長も登場予定!
「A 5th Of BitSummit」公式サイトはこちら

・「旋光の輪舞2」発売決定記念イベント!「Reassembly from “DUO”」特別イベント開催決定!
日付:2017年6月9日(金)
会場:渋谷イベントスペース「TOKYO CULTURE CULTURE」
 開発陣によるトークイベントや、情報公開前の全てのキャラクターが使用可能な試遊会のほか、お客様に参加いただいてのちょっとした大会を開催予定! さらに会場に来られた方限定で新情報の発表も!?
※イベント詳細については「旋光の輪舞2」公式サイトをご覧ください。


【旋光の輪舞2】キャラクター公開第1弾


レーフ・レファニュ


【陣営】ハルモニア 義勇軍
【キャラ属性】パイロット
【担当声優】山下 大輝
【キャラクター説明】
 1471年1月15日生まれ (15) 男
 アーリア連邦内自治領「ハルモニア義勇軍」の一員。ハルモニア生まれだが、内乱の巻き添えにより両親を失い、記憶喪失となる。その後保護施設での授業において、ランダー操縦の適正があると判明し、ハルモニア政府経由で義勇軍に配属された。普段は明るく純粋で、何事にも前向きに取り組む少年。しかし、要領が悪いせいか不得手な分野が多く、あまり物事を上手くこなせない。過去の影響から些細なことでキレやすいという問題も抱えている。

画像集 No.001のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開 画像集 No.002のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開

ケイティ・シア・シュエジュエン


【陣営】ハルモニア 義勇軍
【キャラ属性】オペレーター
【担当声優】木戸 衣吹
【キャラクター説明】
 1470年8月21日生まれ (16) 女
 アーリア連邦内自治領「ハルモニア義勇軍」の一員。「レーフ」担当のオペレーターで「アンリ」の双子の妹。家庭についてはアンリの項目参照。現在はアンリと共に義勇軍に所属している。その表情、物腰から周囲の雰囲気を明るくすることができる、天性のムードメーカー。また、鋭い金銭感覚を活かして、義勇軍の"お財布"をしっかり管理している、義勇軍の"お母さん"でもある。堅物なアンリがレーフ相手に振り回されているのを見て、興味津々。

画像集 No.003のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開

ペク・チャンポ


【陣営】G.S.O.
【キャラ属性】パイロット
【担当声優】小澤 亜李
【キャラクター説明】
 1468年6月8日生まれ (18) 女
 ゴディヴァ社の民間警察「G.S.O.」のランダー部隊「保安部4課」に所属。何事も一番にならないと気がすまない、勝気・猪突猛進な男らしい性格。トラブルメーカーとして周囲から疎まれていたところを、現隊長の「櫻子」に拾われる形で保安部4課所属となった。そのため櫻子には頭が上がらない。2年前の「秘密兵器強奪事件」では犯人逮捕という一応の成果を手にしたが、さまざまな苦い経験も味わった。そのため、以前より“もう少し考えてから行動しよう”と、成長の一端が伺える。現在は、新部署設立のためのの研修として、「G.S.O. 火星セクション」に出向中。

画像集 No.004のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開 画像集 No.005のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開

ディクシー・デュティユー


【陣営】G.S.O.
【キャラ属性】オペレーター
【担当声優】金澤 まい
【キャラクター説明】
 1470年4月28日生まれ(16) 女
 ゴディヴァ社の民間警察「G.S.O.」の「火星セクション」研修部署のサポート担当。まだまだ駆け出しの新人だったが、以前よりランダー隊に憧れを抱いており、今回の研修に参加を希望。その結果、晴れて参加が認められた。素直で小動物的な愛らしさがあるが、上下関係に厳しく体育会系の側面も持つ。敬語の使い方など、若干世間ずれてしているところも相まって、ツィーランに続く部署のマスコットとしてその地位を確立しつつある。“師匠”として慕うチャンポの(いろんな意味で)危険な教えをそのまま受け入れているため、将来が不安視されている。

画像集 No.006のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開

ファビアン・ザ・ファストマン


【陣営】S.S.S.
【キャラ属性】パイロット
【担当声優】増田 俊樹
【キャラクター説明】
 1465年9月30日生まれ (21) 男
 アーリア連邦軍特殊部隊「S.S.S.」の隊長。本名は「ファビアン・ファットマン」。大富豪「ファットマン」家の子息だが、その名前と、遺伝的特徴を嫌い、「ファストマン」を名乗っている。負けず嫌いで努力家だが、口が悪く相手に真意が伝わりづらいため、周囲から誤解されやすい。2年前の「秘密兵器強奪事件」により、運搬していた秘密兵器を犯人に強奪された責任を取るような形で、当時のS.S.S.の隊長だったミカ・ミクリが自主除隊してしまう。その後ファビアンは悩んだ末、隊長に立候補し、「フィロメナ」の手助けもあり隊長へ就任することになった。2年前の事件により、パイロットを辞めたリリに若干の負い目を感じている。

画像集 No.007のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開 画像集 No.008のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開

リリ・F・レヴィナス


【陣営】S.S.S.
【キャラ属性】オペレーター
【担当声優】荒浪 和沙
【キャラクター説明】
 1468年11月10日生まれ (18) 女
 アーリア連邦軍特殊部隊「S.S.S.」所属。主にオペレーターを担当する。野心的な父の思惑により、連邦軍関連の研究所へ身柄を引き渡された少女。その後、研究機関で「強化人間」の手術を受け、S.S.S.へ配属される。強化された能力は、複数の視覚情報を同時に認識・処理できる"マルチアイ"。ランダー「ブリンスタ」と直結することで発揮できる能力だが、その副作用として人格分裂(二重人格)の症状が現れていた。2年前の「秘密兵器強奪事件」で心身ともに大きなダメージを負い、その結果強化能力を失う。同時に、副作用として発現していた2つの人格も1つに融合した。その後、パイロットからからオペレーターに配置転換され、現在に至る。

画像集 No.009のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開

ミカ・ミクリ


【陣営】その他
【キャラ属性】パイロット
【担当声優】小野 賢章
【キャラクター説明】
 1465年3月16日生まれ (21) 男
 元「S.S.S.」隊長。現在は個人で「ミカ・ミクリ探偵事務所」を経営している。2年前の「秘密兵器強奪事件」後、オペレーターの「アーネチカ」と共にS.S.S.を自主的に除隊。その後火星圏のコロニー"ViVi"にてフリーの探偵(なんでも屋)を営む。秘密兵器強奪事件の被害者である「鳴神ルキノ」との縁で、鳴神家の仕事を多く引き受け、その見返りとして鳴神家に縁のあるランダー用ドックでランダー「ヴェントゥーノ ソール」の維持管理を行わせてもらっている。周囲に対し消極的な性格だったが、2年前の事件後、自分なりの生き方を探そうと決意する。その結果、アーネチカの支えがありつつも、物事に前向きな姿勢が見られるようになっている。

画像集 No.010のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開 画像集 No.011のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開

アーネチカ・アルフェロフ


【陣営】その他
【キャラ属性】オペレーター
【担当声優】佳村 はるか
【キャラクター説明】
 1464年5月4日生まれ (22) 女
 元「S.S.S.」隊員。S.S.S.時代にはミカのパートナーを務めていたが、ミカが除隊したため同じくS.S.S.を除隊。現在もミカと行動を共にする。嫌なことはさっぱり忘れる、竹を割ったような性格。また、いわゆる"姉さん女房"的にミカを引っ張っていく積極性があり、現在のミカの生活面、精神面での支えになっている。アーネチカ自身はミカを再びランダーに乗せたく無かったが、そのことを知るミカがランダーに乗らなくなって以降、精彩を欠いたように見えたため、「ルキノ」に相談をする。その後、ルキノの手引きで鳴神家の依頼を受ける名目でミカをランダーに乗せ、晴れてミカを"ランダー乗り"として復帰させた。最近のモットーは「より危険の少ない、お金になる仕事」を選ぶこと。

画像集 No.012のサムネイル画像 / 「旋光の輪舞2」は9月7日に発売。レーフやファビアンなど8キャラクターの新規ビジュアルやオープニングムービーも公開

「旋光の輪舞2」公式サイト

  • 関連タイトル:

    旋光の輪舞2

  • 関連タイトル:

    旋光の輪舞2

  • この記事のURL:
�尊�贈�造�孫�造�属�造��|�造�足�造�束 G123�造�貼�促�族�臓�村�促��

����続�其�臓�臓�則G123

4Gamer.net最新情報
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月14日~04月15日