パッケージ
The Sandbox公式サイトへ
  • TSB Gaming
  • 発売日:2021/11/29
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
ゲームメイキングプラットフォーム「The Sandbox」のPC版が2020年後半にサービス開始。ブロックチェーンを活用してアイテムの売買が可能に
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2020/03/31 13:55

ニュース

ゲームメイキングプラットフォーム「The Sandbox」のPC版が2020年後半にサービス開始。ブロックチェーンを活用してアイテムの売買が可能に

 TSB Gamingは本日(2020年3月31日),同社が開発中のゲームメイキングプラットフォーム「The Sandbox」PC(ブロックチェーン)版を,2020年後半にグローバルローンチすると発表した。

画像集#008のサムネイル/ゲームメイキングプラットフォーム「The Sandbox」のPC版が2020年後半にサービス開始。ブロックチェーンを活用してアイテムの売買が可能に

「The Sandbox」公式サイト


 本作は,3Dボクセルによる仮想世界でさまざまなゲーム体験ができる,仮想空間プラットフォームだ。ブロックチェーン版では,キャラクターやアイテムを作成するだけでなく,作成したデジタルアイテムを,ゲーム内のマーケットプレイスなどで売買できるようになるという。
 今回の日本への参入は,スクウェア・エニックスやBCryptosなどからの出資を受けてのもので,今後はアタリゲームズとのコラボレーションも予定されているとのこと。

画像集#002のサムネイル/ゲームメイキングプラットフォーム「The Sandbox」のPC版が2020年後半にサービス開始。ブロックチェーンを活用してアイテムの売買が可能に

 また,仮想空間内の土地である「LAND」の先行販売が本日実施される。興味のある人は以下のリリース文と「こちら」で詳細情報をチェックしよう。


「The Sandbox」公式サイト


ブロックチェーンゲームをリードする『The Sandbox』
スクウェア・エニックスから出資で日本展開を本格化
アタリゲームズとのコラボレーションも発表!

米国サンフランシスコ-2020年3月31日-香港Animoca Brandsの関連会社で、次世代ゲームメイキングプラットフォーム『The Sandbox』を開発するTSB Gaming Ltdは、スクウェア・エニックスやブロックチェーン投資会社BCryptosなどから仮想通貨を含む総額201万ドル(2億2000万円相当)の出資を受けたことにより、2020年度中に日本への本格的な参入を行うことを発表しました。

『The Sandbox』のモバイルゲームは、4,000万ダウンロードを達成し、100万の月間アクティブユー
ザーがいます。『The Sandbox』のブロックチェーン版は、BlockchainGamer.bizによると、今後成功するグローバルのトップ10のブロックゲームにランキングされています。

現在開発中のブロックチェーン版『The Sandbox』は、プレイヤーがイーサリアム(ETH)のブロックチェーンをベースに、ボクセルゲームを簡単に構築、所有、収益化できる仮想世界です。開発チームは、ユーザーが作り上げていく壮大な仮想空間を楽しみに、日々開発に取り組んでいます。『The Sandbox』はボクセルアセットを作成できるデジタルアイテム、アセット(LAND、キャラクター、アイテム等)を売買するためのマーケットプレイス、そして、インタラクティブゲームを作り上げるゲームメーカーツールの3つの主要コンポーネントで成り立っています。これらのコンポーネントにより、ゲームを運営する管理者がいない環境でも、ユーザーは作成したアセットを安全に保管、交換、そして売買できます。

画像集#004のサムネイル/ゲームメイキングプラットフォーム「The Sandbox」のPC版が2020年後半にサービス開始。ブロックチェーンを活用してアイテムの売買が可能に
The SandboxのUI

『The Sandbox』は、2020年後半に日本を含む正式版のグローバルローンチを予定しています。すでに日本語への対応も完了しており、初心者でも登録後、自由度の高いコミュニティー主導のブロックチェーンゲームを体験できます。

正式版のリリース前に、すでに2回のプリセールを行い、1万以上の(仮想空間内の土地)LANDを販売し、1,300ETH、を超える資金を調達しており、3月31日には、第3回となるLANDの先行販売を予定しています。

アタリゲームズ(AtariGames)とのコラボレーション

画像集#003のサムネイル/ゲームメイキングプラットフォーム「The Sandbox」のPC版が2020年後半にサービス開始。ブロックチェーンを活用してアイテムの売買が可能に
アタリ仕様の仮想空間

本コラボでアタリゲームズは、エステートと呼ばれる広大な土地を所有し、アタリ仕様の仮想空間を展開します。ゲームのクリエーターはアタリ仕様のアセットを自分のゲームとして使うことができるようになります。アタリゲームズはテーマパークのような空間を作り、そこにアタリのアイテム、乗り物、ゲームやビルなどを提供していきます。アタリゲームズが所持するゲームタイトルである『アステロイド』、『センティピード』、『Pong』、『ローラーコースタータイクーン』のボクセル版などが登場します。更に、『The Sandbox』のキャラクターを使い、チャットや一緒にゲームをプレイしたりと、仲間とのコミュニケーションも楽しむことができます。

画像集#006のサムネイル/ゲームメイキングプラットフォーム「The Sandbox」のPC版が2020年後半にサービス開始。ブロックチェーンを活用してアイテムの売買が可能に
アタリマップ

今後の『The Sandbox』への期待

現在、多くの企業が『The Sandbox』のブロックチエーン版の未来に期待をし、投資やコラボレーションにて50以上のパートナーが賛同しており、2021年には100万のアクティブユーザーの獲得が予
想されています。今後パートナーは、『My Crypto Heroes』、『Axie Infinity』など、『The Sandbox』内に仮想の土地を持ち、ソーシャルエクスペリエンスを提供していきます。

画像集#005のサムネイル/ゲームメイキングプラットフォーム「The Sandbox」のPC版が2020年後半にサービス開始。ブロックチェーンを活用してアイテムの売買が可能に
パートナー一覧

ブロックチェーン技術はこれまでのゲームに加え、新しい自由と創造の空間を作り出すことで、未来のゲームのありかたを作り変えていくことは間違いありません。今後も公式Twitter(@The SandboxJP)を通じて様々なリリースイベントの告知を行っていく予定です。

未来を創る『The Sandbox』にご期待ください。

【ダウンロード】
PC版:https://sandbox.game/jp

【日本語公式サイト】
Twitter:https://twitter.com/TheSandboxJP
Medium:https://medium.com/@TheSandboxJP
※The Sandboxは、TSBGamingLtdの登録商標です。
※AtariとAtariのロゴは、AtariInteractive,Inc.の登録商標です。
※RollerCoasterTycoonは、ChrisSawyerの登録商標です。
※その他すべての商標は、各々の所有者の商標または登録商標です。
※対応デバイスの購入および通信料はお客様のご負担となります。


【『The Sandbox』ゲームプラットフォームの概要】
名称:The Sandbox
対応OS:Windows(64bit版)*Mac及びモバイルOS近日対応予定
リリース日:2020年後半
発売元:TSB Gaming Ltd
著作権表記:(C)TSB Gaming Ltd
  • 関連タイトル:

    The Sandbox

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月02日〜06月03日