お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
NVIDIAが「DirectX 12 Ultimate」の概要とGeForce RTXでの対応を明らかに。Windows 10の次期大型アップデートで導入
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2020/03/20 02:00

ニュース

NVIDIAが「DirectX 12 Ultimate」の概要とGeForce RTXでの対応を明らかに。Windows 10の次期大型アップデートで導入

画像集#002のサムネイル/NVIDIAが「DirectX 12 Ultimate」の概要とGeForce RTXでの対応を明らかに。Windows 10の次期大型アップデートで導入
 北米時間2020年3月19日,NVIDIAは,DirectXの最新拡張となる「DirectX 12 Ultimate」に向けた同社の対応について発表した。
 DirectXは,Microsoftのゲーム開発用APIセットであるが,その最新版に関する情報を,開発元ではなくNVIDIAが説明するというのは珍しい。それは,Microsoftの次世代ゲーム機である「Xbox Series X」も対応するという最新のDirectX拡張を,GeForce RTXシリーズがフルサポートすることを示すためであるという。発表の概要を簡単にレポートしよう。

 Microsoftはかねてから,DirectX 12の強化を続けている。たとえば,2019年にリリースとなったWindows 10の大型アップデートである「Windows 10 May 2019 Update」(19H1)では,DirectX 12で「Variable Rate Shading」を実装した。また,2020年春リリース予定の次期大型アップデートとなる「Windows 10 20H1」では,リアルタイムレイトレーシング技術「DirectX Raytracing」の次期バージョンとなる「DirectX Raytracing 1.1」(以下,DXR 1.1)をサポートすることを明らかにしている。そしてこれらの拡張は,すべてXbox Series Xでも対応する予定だ。

 そんなDirectX 12 Ultimateで追加となる拡張機能は,上述した機能も含む4種類である。NVIDIAは,4つの拡張をフルにサポートして,DirectX 12 Ultimateに対応していくというのが今回の発表というわけだ。

DirectX 12 Ultimateの主な拡張機能。左からDXR 1.1,Variable Rate Shading,「Mesh Shader」,そしてテクスチャに対するシェーディング情報の再利用を高速化する技術「Sampler Feedback」である。といっても,今回が初出というわけではなく,どれも2019年にはMicrosoftが実装を表明しており,開発者向け情報も提供されている。
画像集#003のサムネイル/NVIDIAが「DirectX 12 Ultimate」の概要とGeForce RTXでの対応を明らかに。Windows 10の次期大型アップデートで導入

 なぜNVIDIAが,わざわざDirectXの次期拡張に対応するなどと,当たり前に思えることをアピールするのかと言えば,ここにもXbox Series Xが絡んでいる。
 4Gamer読者ならご承知のとおり,Xbox Series Xは,RDNA 2ベースのAMD製カスタムGPUを採用する予定だ。AMDプラットフォームの次世代ゲーム機で採用となる機能を,NVIDIAがアピールするということに,違和感を持つ人もいるかもしれない。

 だが,NVIDIAによると,Xbox Series Xや,やはりAMDプラットフォームの次世代ゲーム機である「PlayStation 5」が,いずれもリアルタイムレイトレーシング技術に対応することは,NVIDIAにとっても大きな前進であると考えているそうだ。PCを含めて主要なゲームプラットフォームがリアルタイムレイトレーシングに対応することで,その普及が加速するからである。
 そのうえで,「今後は次世代ゲーム機のリアルタイムレイトレーシングが,ゲームにおけるベースの性能となるので,GeForce RTXシリーズは,ゲーム機以上の性能を提供可能なプラットフォームに位置づけられていくだろう」ということだった。

 実際,DirectX 12 Ultimateを構成するDXR 1.1やVariable Rate Shadingなどは,MicrosoftとNVIDIAが共同で開発してきた技術だ。Xbox Series Xの登場によって,NVIDIAが開発した技術がゲーム機にも進出するとも言えよう。そのため,自社のGPUがDirectX 12 Ultimateに対応することは,NVIDIAとしても大いにアピールしていきたいのであろう。

DXR 1.1は,MicrosoftとNVIDIAが共同開発したものとアピールしているスライド。すでに30以上のゲームタイトルが対応済み,あるいは対応を表明しているという
画像集#004のサムネイル/NVIDIAが「DirectX 12 Ultimate」の概要とGeForce RTXでの対応を明らかに。Windows 10の次期大型アップデートで導入

NVIDIAがGeForce RTXシリーズで導入したMesh Shader(メッシュシェーダ)も,DirectX 12 Ultimateで標準機能として取り込まれる
画像集#005のサムネイル/NVIDIAが「DirectX 12 Ultimate」の概要とGeForce RTXでの対応を明らかに。Windows 10の次期大型アップデートで導入

Microsoftの開発者向けDirectX公式Blog(英語)

NVIDIAのGeForce公式Webページ(英語)


  • 関連タイトル:

    DirectX

  • 関連タイトル:

    GeForce RTX 20,GeForce GTX 16

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月01日〜06月02日