パッケージ
The Good Life公式サイトへ
レビューを書く
準備中
The Good Life
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2021/10/21 12:00

プレイレポート

「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい

 PLAYISMは2021年10月15日,“借金返済スローライフミステリー”「The Good Life」PC / PS4 / Switch / Xbox One)の配信を開始した。
 本作は,「レッドシーズプロファイル(※原題:Deadly Premonition)」「D4 -Dark Dreams Don’t Die」「The Missing -J.J.マクフィールドと追憶島-」などで知られるSwery(末弘秀孝)氏が率いるWhite Owlsと,「パンツァードラグーン」「ファントムダスト」で知られる二木幸生氏が率いるグランディングが開発を手がけるタイトルだ。

画像集#001のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい

 筆者がプレイしたSwery氏のタイトルで印象的だったのは「レッドシーズプロファイル」だ。同作の舞台となる田舎町「グリーンベイル」は,奇妙な殺人事件が起きているにもかかわらず,どこかマイペースだった。車に乗れば,主人公が映画のウンチクを語ってくれるし,ただ町を車で走っているだけで楽しかった。なので,本作が発表された時には小躍りしたものだ。そんなSwery氏のファンである筆者が本作のプレイレポートをお送りしたい。


フォトグラファー・ナオミの借金返済生活。「レイニーウッズ」というオープンワールドを楽しもう


 本作の主人公で写真家のナオミ・ヘイワードは,はるばるニューヨークからイギリスの片田舎へとやって来た。

「くされ地獄だぜ」が口癖のナオミ。口は悪いが,素直な性格で人は良い
画像集#002のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい 画像集#003のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい

 ナオミがレイニーウッズに到着すると,役場の責任者であるエリザベス・ディケンズという女性が出迎えてくれる。しかも,なんと,ナオミに一軒家を用意してくれるという。

タダで家をくれるなんて,どういう裏があるんだ……と怪しむナオミだが,エリザベスは「ここは世界一幸福な町・レイニーウッズよ。ここに来た人はみんな歓迎されるの」と答えるのみ……
画像集#004のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい 画像集#005のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい

 その一軒家は,ただでさえ田舎町なのに,さらに少しはずれた場所のボロ家ということで,ナオミも来てみて納得。このボロ家を拠点に,レイニーウッズでのナオミの生活が始まる。

外観は素朴で良い感じなのだが,家の中は蜘蛛の巣が張っており,かなりボロボロ
画像集#006のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい 画像集#007のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい
画像集#008のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい

庭には畑があり,種を持っていれば育てることができる
画像集#009のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい

 田舎が大嫌いなナオミがレイニーウッズに来た理由は,モーニングベル通信から届いた「“世界一幸福な町”とされるレイニーウッズという町の秘密を探ってほしい」という依頼のため。ナオミは3000万ポンドというとんでもない額の借金を抱えており,依頼の報酬で借金を返済すべく奔走する。

 レイニーウッズの謎を追っていく物語がメインクエストとして設定されているが,モーニングベル通信からは,サブクエストとして写真撮影を依頼されることもある。依頼をこなしていくことで,少しずつではあるが報酬が入り,ナオミはそれを借金返済に充てていくというわけだ。

ナオミは,モーニングベル通信のルーシー・ターナーという人物とメールでやり取りしていくことになる。ゲームの進行に応じて,ちょくちょくメールが入るので確認しておこう
画像集#010のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい

 依頼された写真は,ネット上の「Flamingo」という写真共有サービスを通じてアップロードする。「Flamingo」では,アップロードした写真に付いた「エモいね!」の数に応じてスポンサーから広告料が手に入るので,モーニングベル通信社の依頼ではない写真も好きに撮影してアップロードし,借金返済の足しにできる。

ボロ家ながらもパソコンもあり,ネットも使える。ただしナオミ曰く,パソコンの起動は「クソ遅え……」,ネットの回線速度は「地獄遅え……」だそう。写真を1枚アップロードするだけでも少し待たないといけないレベルで,複数枚を同時にアップロードしようとすると,さらに速度が遅くなる。ISDN時代を思い出す仕様だ
画像集#011のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい
画像集#012のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい 画像集#013のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい

鏡台やワードローブもある。お金に不安があるうちはオシャレに気を使うのは難しいかもしれないが,せめて,家を出る前には身だしなみを整えておきたい。あまりに無頓着だと,店で買い物をする際の価格が上がったりすることも
画像集#014のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい 画像集#015のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい

 サブクエストは,モーニングベル通信の依頼のほかに,レイニーウッズの住人と会話することでも発生する。クエスト達成により,それなりの額が報酬として得られるので,できる限りこなしていきたいところだ。

 ただし,時間は刻一刻と流れており,何もせずにいてもやがて日が暮れ,夜となる。住民たちは時間に合わせて行動しているので,住民に用があるなら,日中にこなさないといけない点には注意しよう。

住民たちは時間と曜日によって行動が変わる。住民たちのスケジュール表を自作してみても面白いかも
画像集#016のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい 画像集#017のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい

 クエストをクリアすべく写真撮影に奔走していると,それだけで1日が終わることも珍しくない。基本的に「今日中に絶対これを完了しないといけない」というような“急かされるクエスト”はないし,メインクエストの進行が遅くても問題はない。自分のペースでスローライフを送ることができるのだ。

 ただ,メインクエストを進行していると,たまに「URGENT QUEST」というものが発生することがある。これは緊急を要するクエストで,発生中は,ほかのクエストが一切進行できなくなる。また,一定時間内にクリアしないと,クエストの開始時からやり直しになるので,このときだけは優先的に片付けるようにしよう。

「URGENT QUEST」はメインクエストの途中で発生することがある。ストーリー上,重要なクエストであることが多い
画像集#018のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい

例外として,「料理を作って,それがアツアツのうちに届ける」というメインクエストがある。こればっかりは急がざるを得ない
画像集#019のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい

 レイニーウッズは中心地となる広場付近こそ小ぢんまりしているのだが,地図画面を開いて見てみると,かなり遠く離れた場所にも人がいて,家があるのが分かる。小さな田舎町というイメージとは裏腹に行動範囲は意外と広い。

地図を見ると,その広さに驚くはずだ。町の北方には雪山も確認できる
画像集#020のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい

 そのため,各地には「祠」というファストトラベルポイントが点在していて,開放した祠から祠へは瞬時に移動可能となっている。祠の数はかなり多く,何気なく実績欄を見ていたら,「祠を31箇所解放した」という項目があった。「The Good Life」は,田舎町を舞台にした立派なオープンワールドゲームなのだ。

祠を調べて1ポンド寄付すると,以後,その祠がファストトラベルポイントとなる。また,祠ではミッションも受けられるほか,10ポンドで自宅へのワープも可能になっている。マップ画面を開いても自宅への帰還はできるのだが,その場合,疲労が溜まってしまう
画像集#021のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい


昼と夜で様変わりするレイニーウッズの顔。そして起こる殺人事件


 メインクエストを進めていると,夜に町の広場で,住人が犬や猫に変身してしまうシーンに遭遇する。そして,この一件以降,ナオミ自身も任意で猫に変身する能力を得ることになる。

トレードマークのサングラスはそのままなのがカワイイ
画像集#022のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい 画像集#023のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい
画像集#024のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい 画像集#025のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい

 猫になると,ちょっとした高さの柵を飛び越えられたり,人間より速く走れたり,爪痕のマークがある壁を登ったりできるようになる。また,素早さと爪を生かして,小動物を倒して皮を得ることも可能になる。

爪痕を見つけたら,アニマルビジョンに切り替えて注視。そこを伝って登ることができる
画像集#026のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい 画像集#027のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい
画像集#028のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい 画像集#029のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい

 さらにストーリーが進むと,犬にも変身可能になる。猫と比べると,犬は長距離を走るのに向いていて,特定の匂いを覚えて追跡できる力も持っている。

移動速度・ジャンプの高さは猫のほうが上なのだが,長距離を走る場合は犬のほうがスタミナがある。普段の移動時もうまく使い分けていきたい
画像集#030のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい

 レイニーウッズは石垣のような壁で仕切られている場所が多く,人間状態ではかなりの遠回りを強いられてしまうことも多い。しかし,猫なら飛び越えて進める場所もある。
 また,ダッシュ時の移動速度は犬猫のほうが速いので,移動時は人間状態ではなく,犬猫に変身したほうが効率的だ。

石垣を飛び越えるなら,猫。犬だと微妙にジャンプ力が足りない
画像集#031のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい

人間状態だと絶対に到達不可能な場所でも,猫変身を駆使すれば,このとおり。絶景かな
画像集#032のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい 画像集#033のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい

 レイニーウッズの秘密の一端に触れたナオミだったが,そんな折,殺人事件が発生してしまう。殺人とは無縁なのどかな田舎町という印象だったレイニーウッズ。それゆえに,「誰がどういう思惑で殺人事件を起こしたのか」が,物語の新たな牽引力として追加される。

ノーロック・ホームレスという,なんともいえない名前の探偵も現れ,ナオミは殺人事件の真相解明に協力することになる
画像集#034のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい 画像集#035のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい


不摂生は万病の元,体調管理には細心の注意を


 殺人事件も気になるところだが,町の探索や調査を進めるうえで,ナオミの体調は常に気にしておきたいポイントだ。

 ナオミには,「空腹度」「眠気」といったパラメータがあり,「風邪」「歯痛」「頭痛」といった状態異常まである。状態異常は主に普段の不摂生から発生するようになっており,これらを治すには病院へ行く必要があるのだが,この治療費がかなり高いのだ。

ナオミの顔の左横にある胃袋マークが空腹度,ハートマークがライフ,目マークが眠気。青い落ち込みマークと赤いバンザイマークが健康度を示している
画像集#036のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい

 頻繁に体調を崩して,その度に病院のお世話になっていたら,借金返済はおろか日々の生活費にも困ってしまう。そうなると事件の調査どころではないので,体調管理は非常に重要なポイントなのだ。

犬猫に変身している間に小動物からダメージを受けまくってゲームオーバーになったときも病院に運ばれるが,このときも結構な費用がかかる。とにかく病院の世話にならないように気をつけよう
画像集#037のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい 画像集#038のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい
画像集#039のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい

 常に健康体でいるために大事なことは,「食事」と「睡眠」だ。
 何も食べないでいると,空腹度は日々強まっていくので,食事で腹を満たしておこう。夜間に睡眠を取っておけば昼間に眠気に襲われることはないが,夜に出歩く必要があったときは,その分翌日に休もう。

序盤でお世話になるであろう料理「ジャケットポテト」。ポテトさえあれば,自宅のキッチンで手軽に作れる
画像集#040のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい 画像集#041のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい
画像集#042のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい 画像集#043のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい

 ただ,空腹度や眠気とは別のパラメータとして「健康度」というものがあり,こちらも気をつけなくてはいけない。食事の中には,空腹度は回復しても,健康度は回復しないものがあるからだ。

スープ類は,店で安価で買えるうえに「健康度」が回復するので重宝する。同じ料理を何度か食べると,ナオミがレシピをマスターし,以後は材料さえあれば自作も可能
画像集#044のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい

 クエストによっては夜間でないと条件を満たせないものもあり,ついつい,徹夜でウロウロしてしまうこともある。しかし,ゲームだからといってナオミに無理をさせず,1日1日を大事に過ごしていきたい。健康第一であることが,お金を浪費せず,結果的にゲームをスムーズに進めることにつながるのだ。

 治療費だけでなく,ナオミのカメラも金食い虫だ。初期装備のカメラはモノクロ写真しか撮れず,画質も悪いのだが,ゲームを進めると「中古のカラーカメラ」が手に入る。新品のカメラは非常に高いので,これをメインで使っていくことになるのだが,中古ゆえに故障が発生することがある。故障すると,町のカメラ屋で修理する必要があるのだが,この修理費が結構高い。

新品のカメラはもちろん,「望遠レンズ」や「広角レンズ」も高い。クエストによっては望遠レンズがないとクリアできないものもあるのだが,中古でもなかなかお高い
画像集#045のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい

修理費も懐を痛める
画像集#046のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい 画像集#047のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい

 ナオミの体調管理やカメラの修理などでかなりお金が飛んでいくので,日が経つにつれて,お金の不安は強くなってくる。最初のうちはサブクエストや祠で受けられるミッションで稼げるが,受けられる数には限りがあるからだ。

 そこで活路を見出したいのが,「Flamingo」でのお金稼ぎだ。「Flamingo」には定期的に変わる“ホットワード”が設定されており,それに合致する写真には「エモいね!」が付きやすいという性質がある。
 ホットワードを常に追って写真を撮るのはそれなりに時間がかかるが,犬や猫の写真がウケるのは「The Good Life」の世界でも同じようで,夜に犬猫化した住人を撮影しておいた写真が,とんでもない数の「エモいね!」を稼ぎ出すこともある。うまく流行に乗り,多くの広告収入を手に入れたいところだ。

夜なので暗く,被写体も小さく写っているだけなのだが,5000の「エモいね!」が
画像集#048のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい 画像集#049のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい

 ウケる写真の基準は,正直よく分からない。夜に撮った暗い写真がバズることもあれば,時間帯に気を使って,同じ被写体を望遠レンズでドアップにして撮った写真がサッパリということもある。

ハイ,かわいいー。これはめっちゃ「エモいね!」が付いちゃうんじゃない?
画像集#050のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい

そんなにうまくはいかなかった……
画像集#051のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい

 基本的には急がなくていいスローライフゲームなのだが,体調管理のために食事代は要るし,中古カメラで写真を撮っていると,どうしても故障は発生するので修理代も要る。必要最低限のお金は稼いでおかないと,最初に持っている所持金がどんどん減っていくだけなので,1日の時間をどうお金に変えていくかは念頭に置いておきたいところだ。


レイニーウッズの居心地の良さに惚れる。ゆったりと世界に浸れる,良作スローライフゲーム


 本作には,「町の謎を追っていく」というメインクエストが設定されているが,それを横に置いておいて,スローライフを満喫することもできる。どの場所にも居心地の良さがあり,しばらく写真だけを撮り歩いては帰宅して,アップロードして寝るという生活をしているだけでも楽しい。
 BGMもイメージにピッタリで,田舎町のゆったりしたムード,それでいて新しい何かが始まりそうなワクワク感をうまく表現している。

 ただ,おつかいイベントと移動が占める割合は高い。筆者は,こうした箱庭的な町で住民が時間に沿って生活しているゲームが好みで,おつかいイベントを通じて地理や住民の生活を覚えていく過程が好きなのだが,このあたりは人によって好みが分かれるだろう。

犬猫状態でも移動速度は充分だが,さらにストーリーが進むと,羊に乗ることができるようになる。スピードに関しては最速だが,乗っている最中にアイテムを拾うことができず,ジャンプもできない。ただ,どこでも呼び出せるので,犬・猫・羊をうまく使い分けていきたい
画像集#062のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい

 また,「The Good Life」というタイトル名が絶妙だと感じる。3000万ポンドもの借金を背負っている以上,ナオミの生き様は決してBestとは言えないだろう。しかし,Badではない。Goodだ。

 事あるごとに「くされ地獄だぜ」と悪態をつきつつも,ナオミは底抜けに前向きで,露骨なおつかいイベントすら「マジかよ…… かっけぇ ロールプレイングゲームみてえじゃねえかよ」と笑顔を見せる。と思いきや,おつかいが度を過ぎると「ヤバいな 地獄古いRPGみたいになってきた」と愚痴をこぼす。
 そんなナオミの飾らない性格は,プレイヤーの心の声を代弁してくれているかのように見えることもあり,眺めていて楽しいし,時には核心を突く鋭い一言を放つこともある。ストーリーが進むにつれて,ナオミというキャラクターがどんどん好きになっていくはずだ。

筆者も,今後遊ぶゲームでおつかいイベントが始まったら,このセリフを口にしようと思う
画像集#052のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい 画像集#053のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい

 ほとんどのゲームには,「本編ストーリーのクリア」が設定されているものだ。それは本作も例外ではないし,レイニーウッズという町の秘密や殺人事件の真相は気になる。しかし,本作は「クリアだけが目的ではないゲーム」であると感じる。

 道中で出会う変な住人たちとの交流。ふとした瞬間の写真撮影。鏡の前で身だしなみを整え,シャワーを浴びる。自分の畑で育てた食材から料理を作って食べるといった,レイニーウッズでのナオミの毎日を通じて,GoodなLifeとは何か,幸福な人生とは何なのかを問いかけられている気がするのだ。

住人は皆,個性が強いが,嫌悪感を抱くような人物は1人もいない。だんだん,新たな住人がナオミの前に現れるのが楽しみになってくる
画像集#054のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい 画像集#055のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい
画像集#056のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい 画像集#057のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい

 願わくば本稿が,レイニーウッズを訪れるキッカケになりますように。そして,本稿を読んで興味を持ってくれた人,すでにレイニーウッズを訪れている人には,こう,声をかけたい。

 “世界一幸福な町”レイニーウッズへ──ようこそ。

画像集#058のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい 画像集#059のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい
画像集#060のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい 画像集#061のサムネイル/「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい

「The Good Life」公式サイト

  • 関連タイトル:

    The Good Life

  • 関連タイトル:

    The Good Life

  • 関連タイトル:

    The Good Life

  • 関連タイトル:

    The Good Life

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月01日〜06月02日