お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

モンスターハンターワイルズ

モンスターハンターワイルズ
公式サイト https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/
発売元・開発元
発売日 2025年内
価格
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

  • RSS
ニュース一覧

「モンスターハンターワイルズ」の新PVや「真・三國無双」の新作が発表されたState of Playまとめ

「モンスターハンターワイルズ」の新PVや「真・三國無双」の新作が発表されたState of Playまとめ

 SIEは本日,PlayStationの情報番組「State of Play」を配信した。「モンスターハンターワイルズ」の新PVや,「真・三國無双」の新作の発表など,さまざまな情報が公開された。

[2024/05/31 10:00]

「モンスターハンターワイルズ」の最新トレイラーが公開に。ハンターの戦闘シーンや新システムらしき行動も確認できる

「モンスターハンターワイルズ」の最新トレイラーが公開に。ハンターの戦闘シーンや新システムらしき行動も確認できる

 カプコンは本日(5月31日),PlayStaitonの情報番組「State of Play」で,2025年に発売予定のシリーズ最新作「モンスターハンターワイルズ」最新トレイラーを公開した。ゲームプレイとシネマティックシーンが含まれたトレイラーでは,ハンターの戦闘シーンや騎乗しながらスリンガーで採取物を獲得するシーンなどが確認できる。

[2024/05/31 08:15]

カプコンカフェ試食レポート。「モンスターハンター」20周年コラボは後半メニューも充実!歴代作品をイメージしたフードやドリンクも

カプコンカフェ試食レポート。「モンスターハンター」20周年コラボは後半メニューも充実!歴代作品をイメージしたフードやドリンクも

 カプコンが展開している「カプコンカフェ」(池袋店/梅田店)で,「モンスターハンター」シリーズの20周年を記念したコラボイベントが実施中だ。期間は2024年7月4日までで,本日(5月24日)からは,後半メニューの提供が行われている。

[2024/05/24 12:48]

「モンスターハンター」シリーズの全世界累計販売本数が1億本を突破。最新作「ワイルズ」発表以降,プレイヤーの期待感の高まりも後押し

「モンスターハンター」シリーズの全世界累計販売本数が1億本を突破。最新作「ワイルズ」発表以降,プレイヤーの期待感の高まりも後押し

 カプコンは本日,「モンスターハンター」シリーズの全世界累計販売本数が1億本を突破したと発表した。「MONSTER HUNTER: WORLD」「モンスターハンターライズ」などがめざましい伸長を遂げ,大台到達に貢献したという。なお,最新作「モンスターハンターワイルズ」は2025年に発売が予定されている。

[2024/05/14 11:20]

「モンスターハンター」と現代アーティストのタケダヒロキ氏とのコラボ商品が登場。緻密な筆使いや鮮やかな色使いでモンスターと草花を融合

「モンスターハンター」と現代アーティストのタケダヒロキ氏とのコラボ商品が登場。緻密な筆使いや鮮やかな色使いでモンスターと草花を融合

 カプコンは,直営店舗CAPCOM STOREと,全国の同社アミューズメント施設で,「モンスターハンター」シリーズと現代アーティストのタケダヒロキ氏とのコラボ商品を発売する。緻密な筆使いや鮮やかな色使いで,動物と草花を融合させた水彩画を描く氏によりコラボアート5点が制作された。

[2024/04/01 13:03]

20周年を迎えた「モンスターハンター」シリーズとカプコンカフェ池袋店,梅田店のコラボを4月12日から開催。メインビジュアルを公開

20周年を迎えた「モンスターハンター」シリーズとカプコンカフェ池袋店,梅田店のコラボを4月12日から開催。メインビジュアルを公開

 カプコンは本日,同社が展開する「カプコンカフェ」の池袋店および梅田店で,20周年を迎えた「モンスターハンター」シリーズとのコラボを2024年4月12日から7月4日まで開催すると発表した。コラボ開始に先駆けて,メインビジュアルが公開された。

[2024/03/13 12:19]

「モンスターハンター20周年-大狩猟展-」展示情報を公開。VR HMDで目の前に現れる大迫力のメインモンスターを間近で観察できる

「モンスターハンター20周年-大狩猟展-」展示情報を公開。VR HMDで目の前に現れる大迫力のメインモンスターを間近で観察できる

 カプコンは本日,「モンスターハンター」20周年を記念した展覧会「モンスターハンター20周年-大狩猟展-」の詳細第1弾を公開した。メインコンテンツとなるモンスター図鑑 AR体験ゾーンでは,VR HMD「Meta Quest 3」を使用して,目の前に現れる大迫力のメインモンスターを間近で観察できる。

[2024/03/13 11:57]

「モンスターハンターワイルズ」,Steamストアページを公開。対応言語などの項目は今後更新予定

「モンスターハンターワイルズ」,Steamストアページを公開。対応言語などの項目は今後更新予定

 カプコンは本日,2025年に発売を予定している「モンスターハンターワイルズ」Steamストアページを公開した。公開されたSteamストアページには「日本語はサポートされていません」という表記が出ているが,対応言語等の項目は今後更新予定とのこと。

[2023/12/19 11:59]

「The Game Awards 2023」まとめ。小島秀夫監督の新作やモンハン最新作が発表され,GOTYには「Baldur's Gate 3」が輝く

「The Game Awards 2023」まとめ。小島秀夫監督の新作やモンハン最新作が発表され,GOTYには「Baldur's Gate 3」が輝く

 本日配信されたゲームアワード「The Game Awards 2023」で発表された情報をまとめてお届けする。GAME OF THE YEARに選ばれたのは「Baldur's Gate 3」。小島秀夫監督の新作「OD」や,モンハンシリーズ最新作「モンスターハンターワイルズ」など,多数の最新情報が明らかになった。

[2023/12/08 17:10]

「MONSTER HUNTER WILDS」発表。PC/PS5/Xbox Series X|S向けに2025年発売

「MONSTER HUNTER WILDS」発表。PC/PS5/Xbox Series X|S向けに2025年発売

 カプコンは,本日(2023年12月8日)開催されたThe Game Awards 2023で,「MONSTER HUNTER WILDS」を発表した。PC/PS5/Xbox Series X|S向けに2025年発売予定。公開されたトレイラーでは,小型のモンスターに乗った主人公が大地を駆け,飛び回る姿が確認できた。※2023年12月8日15:07にプレスリリースを追加しました

[2023/12/08 13:08]

全ての記事を表示する

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月01日〜06月02日