オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
あの名画「プラトーン」を題材にしたゲームの日本語版が発売決定
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2003/05/28 20:01

ニュース

 あの名画「プラトーン」を題材にしたゲームの日本語版が発売決定 - 05/28 20:01

 サンソフトは,ベトナム戦争を舞台にしたアクションRTS「PLATOON(プラトーン)日本語版」の発売を明らかにした。発売日は2003年の夏を予定しており,価格は未定。

 本作は,あのアカデミー賞4部門を獲得した映画「プラトーン」をゲーム化したタイトル。プレイヤーは,戦闘小隊"Platoon"を指揮して,「煌びやかな銃剣」作戦や「Pleiku」キャンペーンなど,史実に基づいた任務を遂行していく。
 システム的には,第二次世界大戦を題材にした「Commandos」に近い雰囲気で,敵弾兵や看護兵,狙撃手,戦車兵など,さまざまな隊員達の特性を理解しながら,状況に合わせて適材適所運用していく形。湿地帯にジャングル,平地に広がる水田など,3Dグラフィックスで詳細に描かれるベトナムの大地を背景に,戦争初期の1965年から激戦の1968年までの熾烈な戦いをくぐり抜けていかなければならない。
 米軍の公式報告や公文書に基づき,戦術,車両などを忠実に再現。雨や風といった天候の変化はもちろん,各武器の命中率や射撃距離も正確に表現しているという。ベトナム戦争モノの作品はそう多いとはいえないし,ミリタリーファンはチェックしておくと良いかもしれない。

なお,当サイトの「ここ」に体験版(英語版だが)が掲載されているので,興味が沸いたユーザーは遊んでみるとよいだろう。(TAITAI)

 
■タイトル:PLATOON(プラトーン)日本語版
■発売日:2003年夏
■価格:未定
■発売元:サンソフト
■動作環境:Windows 98/Me/2000/XP,PentiumII/700MHz以上(PentiumIV/1GHz以上推奨),メモリ128MB(256MB以上推奨),空きHDD容量 500MB以上,CD-ROM速度 8倍速以上


  • 関連タイトル:

    「PLATOON」(プラトーン)日本語版

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月11日〜06月12日