お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
ますます難しくなった「サドンストライク3:ザ ラストスタンド 日本語版」の画像集を掲載
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2009/03/10 12:58

画像集

ますます難しくなった「サドンストライク3:ザ ラストスタンド 日本語版」の画像集を掲載

画像集#001のサムネイル/ますます難しくなった「サドンストライク3:ザ ラストスタンド 日本語版」の画像集を掲載
 「サドンストライク3:ザ ラストスタンド 日本語版」は,ズーから2月27日に発売された,第二次世界大戦をテーマにしたRTSのシリーズ最新作。本作のスクリーンショット28点を4Gamerに掲載した(※新画像は010〜037)
 サドンストライクシリーズ第3作として発売されている「サドンストライク3:アームズ フォー ビクトリー 日本語版」に,新ユニットと細かいシステムのアップグレードを施したのがザ ラストスタンドだ。

「サドンストライク3:ザ ラストスタンド 日本語版」画像集


 シングルプレイでは「ハリコフ攻防戦」と「アルデンヌ攻撃」の2本のキャンペーン,「プロシアでのステップ」「キエフ包囲網」「装甲教導師団」など5本のカスタムシナリオを収録。どの軍のファンでも楽しめるシナリオ選定となっているが,アームズ フォー ビクトリーに収録されているものと比べると,渋めのチョイスかもしれない。
 マルチプレイでは,LAN/ダイレクトIP接続のほか,「SuddenStrikeNet」サーバーによるマッチングが可能だ。

画像集#002のサムネイル/ますます難しくなった「サドンストライク3:ザ ラストスタンド 日本語版」の画像集を掲載 画像集#003のサムネイル/ますます難しくなった「サドンストライク3:ザ ラストスタンド 日本語版」の画像集を掲載

 本作は,起動時にアームズ フォー ビクトリーは必須ではなく,単体でプレイできる。だがチュートリアルなどの類はほとんどなく,どのシングルキャンペーン/カスタムシナリオも大規模な戦場マップで,のっけからかなりのプレイ時間を要する。本作は,アームズ フォー ビクトリーなど旧作を経験した人向けの作りといえるだろう。

 サドンストライクといえば,WW2系のRTSでは長い人気を博し続けるシリーズなので,もし新たに本作に興味を持った人は,3月27日に発売される「サドンストライク3:ゴールドエディション 日本語版」を待つのもいいかもしれない。これはザ ラストスタンドとアームズ フォー ビクトリーがセットになったパッケージであり,ザ ラストスタンドをいきなり始めるよりは,初心者にとってプレイしやすいのではないだろうか。

画像集#005のサムネイル/ますます難しくなった「サドンストライク3:ザ ラストスタンド 日本語版」の画像集を掲載 画像集#004のサムネイル/ますます難しくなった「サドンストライク3:ザ ラストスタンド 日本語版」の画像集を掲載
  • 関連タイトル:

    サドンストライク3:ザ ラストスタンド 日本語版

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2022/12/18)
サドンストライク3:ザ ラストスタンド 日本語版
Software
発売日:2009/02/27
価格:¥23,780円(Amazon)
amazonで買う
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月31日〜06月01日