お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
あの“ハンバーガー・ヒル”の戦いも展開されるチーム対戦FPS「Rising Storm 2: Vietnam」の配信が開始
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2017/05/31 14:23

ニュース

あの“ハンバーガー・ヒル”の戦いも展開されるチーム対戦FPS「Rising Storm 2: Vietnam」の配信が開始

 Tripwire Interactiveは,ベトナム戦争をテーマにしたチーム対戦専用のオンラインシューティング最新作,「Rising Storm 2: Vietnam」を本日(2017年5月31日)発売した。


 2013年にリリースされた前作「Rising Storm」は太平洋戦争の日本軍と米軍による熾烈な戦いをテーマにしていたが,今回は「地獄の黙示録」などハリウッド映画で何度も題材になったベトナム戦争を扱っている。プレイヤーは,ゲームモードによって米陸軍(US Army)や米海兵隊(USMC),そして米軍に敵対する南ベトナム解放民族戦線(NLF)や北ベトナム軍(PAVN)を使い分け,それぞれに異なる武器や戦略を駆使してチームを勝利に導いていくことになる。

画像集 No.001のサムネイル画像 / あの“ハンバーガー・ヒル”の戦いも展開されるチーム対戦FPS「Rising Storm 2: Vietnam」の配信が開始

 ローンチ時点で用意されているのは3種類のゲームモードで,最大で64人のプレイヤーが2チームに分かれて戦う「Supremacy」,兵士達がミンチになるほどの悲惨な戦況から“ハンバーガー・ヒル”とも形容されたドン・アプ・ビア(937高地)を舞台にした攻防戦など,目的地点の占領戦が展開される「Territories」,そして至近距離戦にフォーカスした「Skirmish 」となっている。それぞれで使用されるマップは以下のとおりだ。

Supremacy:Song Be, An Lao Valley
Territories:Cu Chi,Compound,Firebase,Hill 937,Hue City
Skirmish:Compound,Firebase,Jungle Camp

 米軍であれば,UH-1Hヒューイ,OH-6ローチ,そしてAH-1Gコブラなど,ベトナム戦争期に投入されたヘリコプターを利用できる。どこか一方的な戦いにも思えるが,NLFやPAVNでは木々の影からロケットランチャーで攻撃するなど,それぞれの戦法が楽しめるのが魅力だ。現在は10%オフのセールも行われているので,気になる人はSteamのプロダクトページをチェックしておこう。

画像集 No.002のサムネイル画像 / あの“ハンバーガー・ヒル”の戦いも展開されるチーム対戦FPS「Rising Storm 2: Vietnam」の配信が開始
画像集 No.003のサムネイル画像 / あの“ハンバーガー・ヒル”の戦いも展開されるチーム対戦FPS「Rising Storm 2: Vietnam」の配信が開始

「Rising Storm 2: Vietnam」公式サイト

  • 関連タイトル:

    Rising Storm 2: Vietnam

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月01日〜06月02日