パッケージ
One Finger Death Punch 2公式サイトへ
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
簡単操作で楽しめるカンフーアクション「One Finger Death Punch 2」のプレイアブルデモが公開
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2019/02/12 12:01

ニュース

簡単操作で楽しめるカンフーアクション「One Finger Death Punch 2」のプレイアブルデモが公開

 カナダの独立系スタジオSilver Dollar Gamesは,2019年4月15日にリリースを予定している2Dカンフーアクション「One Finger Death Punch 2」のプレイアブルデモをSteamのストアページにて公開した。

画像集 No.001のサムネイル画像 / 簡単操作で楽しめるカンフーアクション「One Finger Death Punch 2」のプレイアブルデモが公開

 「One Finger Death Punch 2」は,カンフーの達人である主人公が,左右から次々と登場してくる敵を倒していくというアクションゲームで,いわゆるベルトスクロールアクション(海外ではビート・ゼム・アップと呼ばれる)と呼ばれるタイプのゲームだ。人間の形状に白抜きされたキャラクター“ホワイトスティック”と呼ばれる主人公は,中央にほぼ固定された状態で,左から来た敵は左クリックで,右から来た敵は右クリックで攻撃するという,簡単な操作でタイミングを重視したゲームシステムが大きな特徴となっている。

画像集 No.002のサムネイル画像 / 簡単操作で楽しめるカンフーアクション「One Finger Death Punch 2」のプレイアブルデモが公開 画像集 No.003のサムネイル画像 / 簡単操作で楽しめるカンフーアクション「One Finger Death Punch 2」のプレイアブルデモが公開

 レベルタイプは15種類,総計で400レベルも用意されるようで,かなり遊び応えのありそうな物量になりそうだ。さらに4つの難度の異なる“サバイバルモード”もフィーチャーされているとのことだ。また,敵の巨大ロボットが登場したり,主人公が馬に乗ったりと,プレイヤーを飽きさせない工夫も随所に盛り込まれているようで,開発は順調に進んでいるようだ。

画像集 No.004のサムネイル画像 / 簡単操作で楽しめるカンフーアクション「One Finger Death Punch 2」のプレイアブルデモが公開

 なお,Silver Dollar Gamesでは,今回の体験版を使用したアニメーションコンテストも実施している。武器やスキルを使って敵を倒し,カンフーの達人であることを証明するムービーを作成して応募するというもので,選ばれた人には無料ゲームや最大で500ドルの賞金が授与されるという。
 ムービーフォーマットはMP4形式(1920x1080)で,ムービーの長さは15秒以上,効果音を追加する必要があるなどさまざまな条件があるが,3月23日まで実施しているとのことなので,腕に自信がある人は挑戦してみるといいだろう。

「One Finger Death Punch 2」公式サイト

  • 関連タイトル:

    One Finger Death Punch 2

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月01日〜06月02日