パッケージ
In His Time公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

In His Time

In His Time
公式サイト
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000076346.html
発売元・開発元
発売日 2024/05/23
価格 580円(税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

PC版 In His Time
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全008枚)
In His Time
In His Time
In His Time
In His Time
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

もう出会えない、大切な人がいるあなたへ

In His Timeは、影絵のようなビジュアルが特徴的な2D謎解きアドベンチャーです。次々と登場するパズルゲームを楽しみながら主人公・オリーの冒険と成長を最後まで追体験してください。
もう会えない。でもどうしてももう一度会いたい、抱きしめたい。私の大切な人は今どこにいるんだろう?もう出会えないのかな?
In His Timeは、そんな思いに真正面から答えてくれる2D謎解きアドベンチャーゲームです。
主人公の少年・オリーはお父さんを早くに亡くし母・ライラと二人暮らし。お母さんも最近体を壊してしまったため、学校に通いながら家の仕事も任されています。
その学校でもガキ大将のボビーや、その取り巻きのミラとヒューゴにいじめられ、先生からも叱られる日々……。少年は世界から追い詰められていました。
ある日オリーはボビーたちに脅されて、一緒に不気味な屋敷に忍び込みます。彼らはとある作品の「パーツ」を盗み出し逃亡、逃げ遅れたオリーだけが屋敷の主である老人・ジョセフに捕まってしまいました。時計職人だという彼は、オリーの身の上を聞きボビーたちから「パーツ」を取り返してくれれば悪いようにはしないと言い出します。
果たしてオリーはボビーたちと分かり合えるのか?お母さんはどうなるのか?そしてジョセフとは何者なのか?
少年・オリーの冒険が始まります。その結末と彼の成長を皆さんも見届けてください!

※メーカーによる説明です。
最新記事(全3件)

世界から追い詰められた少年の成長を描く2D謎解きADV「In His Time」,Steamで本日発売。10月9日まではローンチセールで20%オフ

世界から追い詰められた少年の成長を描く2D謎解きADV「In His Time」,Steamで本日発売。10月9日まではローンチセールで20%オフ

 講談社のインディーゲームレーベル「講談社ゲームクリエイターズラボ」は本日(2023年10月3日),Tearyhand studioによる新作タイトル「In His Time」をSteamで発売した。価格は990円(税込)で,10月9日まではローンチセールで20%オフとなる。

[2023/10/03 00:00]

「違う冬のぼくら」など,計14タイトルの試遊ができる。講談社ゲームクリエイターズラボが東京ゲームショウ2023の出展情報を公開

「違う冬のぼくら」など,計14タイトルの試遊ができる。講談社ゲームクリエイターズラボが東京ゲームショウ2023の出展情報を公開

 講談社ゲームクリエイターズラボは本日,2023年9月21日から9月24日まで開催される「東京ゲームショウ2023」のインディーゲームコーナー出展すると発表した。会場では,2人プレイ専用パズルADV「違う冬のぼくら」や,影絵のようなビジュアルが特徴的な「In His Time」など,計14タイトルの試遊ができる。

[2023/09/06 11:30]

講談社ゲームクリエイターズラボ発,「違う冬のぼくら」「In His Time」「IGNISTONE」の発売日が決定

講談社ゲームクリエイターズラボ発,「違う冬のぼくら」「In His Time」「IGNISTONE」の発売日が決定

 講談社ゲームクリエイターズラボ(以下,講談社GCL)は本日(2023年5月20日),Steamでアーリーアクセス中の「違う冬のぼくら」8月10日に正式リリースに移行すること,「In His Time」「IGNISTONE」10月3日に配信することを発表した。また,Steamでは「違う冬のぼくら」の30%オフセールが実施される。

[2023/05/20 22:30]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月31日〜06月01日