パッケージ
Rabbit and Steel公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
個人開発者によるローグライクアクション「Rabbit and Steel」,発売から10日で10万本突破。Steamレビューも「圧倒的に好評」
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2024/05/20 13:09

ニュース

個人開発者によるローグライクアクション「Rabbit and Steel」,発売から10日で10万本突破。Steamレビューも「圧倒的に好評」

 個人開発者のmino_dev氏は本日(2024年5月20日),5月10日にリリースした「Rabbit and Steel」の販売本数が10万を超えたことを発表した。今後の開発ロードマップも明らかにされている。

 本作は,「大剣ウサギ」「魔法使いウサギ」「アサシンウサギ」といったキャラクターたちが協力して敵に挑む協力型ローグライクアクション。Tabキーによるターゲット切り替えやグローバルクールダウンといった,MMORPGの要素が導入されている。

画像集 No.001のサムネイル画像 / 個人開発者によるローグライクアクション「Rabbit and Steel」,発売から10日で10万本突破。Steamレビューも「圧倒的に好評」

 リリースから10日での10万本突破という,個人開発者のタイトルとしては好調なスタートで,Steamレビューの評価も「圧倒的に好評」。5月19日にはSteamでサウンドトラックもリリースされている。

 近い将来の予定としては,キャラクターの能力修正を中心としたバランス調整や,トレーニングモード,アートギャラリーの実装が上げられている。
 また,「具体的な日付は言えない」としつつも,新たなステージやボスをDLCで提供する予定もあるとのことだ。

画像集 No.002のサムネイル画像 / 個人開発者によるローグライクアクション「Rabbit and Steel」,発売から10日で10万本突破。Steamレビューも「圧倒的に好評」
画像集 No.003のサムネイル画像 / 個人開発者によるローグライクアクション「Rabbit and Steel」,発売から10日で10万本突破。Steamレビューも「圧倒的に好評」

 インタフェースと字幕が日本語表示に対応しており,マルチプレイはローカルでもオンラインでも可能。価格も1700円と手頃なので,友人と賑やかに楽しみたいタイトルを探している人は要注目だ。


  • 関連タイトル:

    Rabbit and Steel

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月02日〜06月03日